[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3410 (No Subject) / うに 引用

おはようございまーす。
って、むぃちゃん早起きねー!いってらっしゃーい。
淀川のおじさま、大、大、大好きな方でした。

晴天!予想最高気温26℃。
快適っ・・・って、
蒸し暑い中 頑張って居られるみなさまには
気持ちだけでも木々をわたる風を感じて下さいませ。

コウベエさん
すごい知識です。そんなそうそうたる俳優陣とは
気付かずに観ていたような。お恥ずかしい。
また、いろいろ教えてくださいね。
それにしてもお若いようなのに・・・とビックリ中。

マンテンさん
あなたはきっと、近い将来大きな運を掴むことに。
って、うには占い方面はとんとダメだけれど、
小さい運を継続できるのはその人に備わった運なので
方向さえ間違わなければ必ず・・・と
聴いた記憶があります。楽しみですね。

さーて、オレンジ効果の影響力はどこまで広がるか。
期待して、きょうもガンバ♪

No.3410 2003/09/04(Thu) 08:13:23


No. 3409 おはよ〜ございます。 / むぃ 引用

コウベエさん。
「さて、みなさん」と「それでは、さよなら、さよなら、さよなら」を、忘れてるぞ。

映画の、解説のときは、わすれんよ〜にせなね〜

No.3409 2003/09/04(Thu) 06:21:07


No. 3408 静かな夜です / コウベエ 引用

数時間前までの激しい雷鳴が、ウソのようです。
まだ空気がモワッとした感じで熱気を含んでいますが、今日は昨日より7℃位気温が低くなるそうです。

阪神、逆転して勝ちましたね〜。片岡選手、エライ!

マンテンさん、宝くじ敗者復活戦当選おめでとうございます。2年連続ですか。強運の持ち主なんですね。

うにさん、「ディープ・インパクト」の方でしたか。
あの小惑星に名前が付けられた少年(ラスト、山のてっぺんまで女の子と一緒に駆け上って助かる少年ですね)は、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのイライジャ・ウッドが演じていましたね。他に、ロバート・デュバルとかヴァネッサ・レッド・グレープ、マキシミリアン・シェルやモーガン・フリーマンという結構大物の俳優が顔を揃えていました。
「ソイレント・グリーン」確か子供の頃にテレビで放映したのを観たことがあると思います。主演がチャールトン・ヘストンで、未来の地球が爆発的な人口増加で食糧不足に陥って、配給されるソイレント・グリーンと呼ばれる食料が実は・・・、というストーリーでしたね。
確かに、子供が観ても怖かったです。なんというか、未来への希望をなくさせるような映画でしたね。

No.3408 2003/09/04(Thu) 02:38:20


No. 3407 くじの日 / マンテン 引用

9月2日 くじの日 宝くじの歯医者じゃなくて
敗者復活です。過去1年のはずれくじからというものです。
番号は 下4ケタ 3444 変な数字と思いつつ
調べるとなんとありました。1枚 びっくり!!
体脂肪体重計にしようかな?5品からの選択

実は、去年も敗者復活戦 当せんしたのです。
去年の番号は、5000 とこれまた変な数字でしたが、
去年は、双眼鏡をGETしました。

でも家族は、なんだ1億円じゃないのと冷たい。。。

No.3407 2003/09/03(Wed) 22:43:42


No. 3406 ふぅ、やっと解放された。 / うに 引用

ゴロピカすごかったんですね。
鳥取も埼玉も東京も。
被害も何かしらあったようで、後ほどTVのニュース
見てみます。
  
今年は 北も南も真中辺も、日本列島中大雨の被害に
見舞われていますが、荒れる年回りなのでしょうか?
「調子狂っちゃうねぇ〜。」が挨拶用語になってるなんて
やっぱり変。

コウベエさん ありがとう。
うにが観たのは小惑星衝突で大津波が・・・という内容
だったので「ディープ・インパクト」というタイトルの
ほうですね、きっと。
なんせタイトルとか曲名とか記憶していなくて、
人に説明するのに困ります。
歌なんかは、ハミング♪して、これってなんて曲だっけ
としょっちゅう聞いているので、回りの人たちには
またですかぁ〜、と呆れられている。エッヘン。

前に、モノクロでふるーい、こわーい
映画なのですが、これを見たことある人がその場にいなくて
説明しながらもう泣きたくなったところに、近くに坐って
いた紳士に、失礼ですがそれは「ソイレントグリーン」と
云う映画ではありませんか。と言葉をかけていただいて
意気投合、朝まで一緒に飲んだことがありました。
・・・余談ですが、最後まで紳士のままでありました。
(ちょっと残念・・・)

夕方、マックスフィールド・パリッシュの描いた
空の色のように美しい夕焼け空だったので、
明日も晴れもよう。
こんなに蚊の少ない年はないなぁって話していたら、
今頃になって小さな虫たちがいっせいに活動を始めたらしい。
本年初めて、蚊取り線香焚きました。
 
むぃちゃんは 順調に日々成長しているようなので、
じぞ〜さんほかみーんな一安心。ウフッ♪

するめいかさんはだいじょうぶか・・・ナ。
うにの場合は荒療治で、ヨーグルト無茶食べして治す。
人には奨められないけれど。あはっ。

No.3406 2003/09/03(Wed) 22:24:41


No. 3405 よ〜〜し / むぃ 引用

勝ったぞ〜〜!!

No.3405 2003/09/03(Wed) 22:15:24


No. 3404 阪神 マジック7! / 大阪ロマン♪ 引用

むぃちゃんの無事帰宅祝いも兼ねて

六甲颪

六甲颪(おろし)に 颯爽(さっそう)と
蒼天翔ける 日輪の
青春の覇気 美(うるわ)しく
輝く我が名ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

闘志溌剌(はつらつ) 起つや今
熱血既に 敵を衝く
獣王の意気 高らかに
無敵の我等ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

鉄腕強打幾千度(いくちた)び
鍛えてここに 甲子園
勝利に燃ゆる 栄冠は
輝く我等ぞ 阪神タイガース
オウ オウ オウオウ 阪神タイガース
フレ フレフレフレ

No.3404 2003/09/03(Wed) 22:15:04


No. 3403 ゴロゴロッ!!去る。 / コウベエ 引用

ひまわりさん、パソコン無事でした。
8時過ぎた頃には、静かになりました。我が家の近辺には、被害はなかったようです。ただ、中途半端に雨が降ったので、余計に蒸し暑くなってしまいました。
東京の方が、すごかったようですね。JR山手線がストップしたり、国会議事堂の避雷針が吹っ飛んだりしたようです。

するめいかさん、24時間絶食ですか?絶食中でも、水分補給は大事ですよね(ビールや冷えた飲み物はだめですけど)。
そもそも、どうしてオナカの調子が悪くなったのですか?それによって、治療法も違ってきますよね。アニサキスとかだったら、絶食してもダメだと思いますが(もっとも、あれに寄生されたら調子が悪い程度じゃすまないでしょうけど)。やっぱり、飲みすぎが原因ですか?
「食べるのは・・・」以降は、もちろんジョークですよね?本当だったら、むぃさんのおっしゃるように「ダメダメ!!」です!

No.3403 2003/09/03(Wed) 21:24:45


No. 3402 こんばんわ〜。 / むぃ 引用

チョコレートは、猛暑のせいで、すごいことに、なりそ〜なので、菓子パンを持っていった。

でも、帰りにお弁当友達にあって、教えてもらったし、今日も迷わず、無事、帰宅できた。

日々、成長している、むぃちゃんであった。

するちん。
歯医者とはいえ、医者なのだ。
医者の不養生はいかんのだ。
ちゃんとしたもの、食べないなら、アイスもビールもタバコもダメダメ!!

No.3402 2003/09/03(Wed) 19:57:48

全8162件 [ ページ : << 1 ... 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 ... 907 >> ]