[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3056 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

今日も広島は 晴天です。
暑い・暑い。
8時前から 溝掃除をしていました。
汗がだらだらとでて すごく暑かったです。
終わってから シャワーを浴びて コーヒーを飲みました。
今 くつろぎの一時です。
明日は8時半から PTAの資源回収です。
暑いけど 頑張ります。

皆さんたくさんのカキコ ありがとうございます。
うにちゃんところ 大変でしたね。
農作物が豊かなだけに 特に大変ですね。
ちなみに じぞ〜も 梨は大好きです。

コウベエさん
火星の話が気になり かみさんの実家にある望遠鏡の話をすると
まったく 役に立たないと言われました(^^ゞ。
古すぎて倍率も相当低いらしい・・・。
ぜひ 見てみたいので 方法を検討中。
さすがに この日に 望遠鏡を貸してくれる人もいないだろうし(笑)。

さて もう一休みします。

No.3056 2003/08/10(Sun) 11:17:02


No. 3055 おはようございま〜す。 / むぃ 引用

コウベエさん。
おかあさん、すごいな〜。今度やってみよ〜。カリスマ主婦やね〜。すのこを洗濯機で、洗ってこわした私とはるな〜。
え?私のほうが、ひどい??

うにちゃん。
アータウちゃんも、恐れをなして、神戸の被害ほとんど、ないみたい・・・ジャンピングむぃちゃんが、こわかったのか?
実は、あの風雨の中、テニスに行こうと、テニスコートに、電話をかけたむぃちゃんであった。
ゴルフだったらできたのか〜〜〜!!

No.3055 2003/08/10(Sun) 09:43:46


No. 3054 小麦畑が・・・ / うに 引用

かなり被害ありそうです。
日照不足で刈り取りが遅れているところに
この大雨ですから。

米作も一番大事な時期だし。果樹園の方にとっても
この時期の台風は、打撃ですね。

昨秋 りんご狩に訪れた所でも 強風で落果したりんごが
山と積まれていて、、、ジュースにしかならないんだよねぇ
と嘆いていましたっけ。
おいしい梨、だいなしなんて困りますぅ。
大好物なんですから〜。

こちら 今ごろになって風が強くなりました。
ヒューウゥウウー街路樹がざわざわざわー。
お空に雲はひとかけらもありませーん。
そりでは、ちょっと一眠り。(一応寝ずの番してました)

No.3054 2003/08/10(Sun) 09:16:43


No. 3053 それと。 / うに 引用

聴いてください “q(><;)ρ,,

あのめちゃくちゃ大雨の中 Golfしていた
“おおたわけもん”がおりました。
ーーーーーったくもぅ。

今晩は、鮨やのカウンターに張りついて
思いっきり食べてやるーーー!!! 

No.3053 2003/08/10(Sun) 08:47:45


No. 3052 アータウちゃん、終息宣言。 / するめいか 引用

台風10号、(アータウちゃん)は、日本列島に
大きな災害を残して去って行きました。
特に農家の方は、大変だったみたいですね。
徳島は梨の最盛期なのですが、もうすぐ出荷と
言うときにすべて落ちてしまったって嘆いて
おりました。
うにちゃんとこも大変でしたね。
頑張って下さいね。

アータウのぼけ〜〜!!
みんなえらいめにあっとるなないけ。
どあほが〜〜〜〜〜〜〜〜。

おこっときましたからね、
さて11号はヴァムコー Vamco ていうみたいです。
命名国は、ベトナムで意味は川の名前らしいです。
12〜15の阿波踊り期間中には来てほしくないものです。
こら、ヴァムコー君、来てもいいけど、
あんまし日本をいじめんといてな。

マンテン さん、よろしくね。
コウベエ さん、27日に火星くんが、やってくるんやねー。
なんかスケールがでかくて楽しみやねー。
またお話聞かせて下さいねー。

では、みささま、ゆっくり休んで下さい。

No.3052 2003/08/10(Sun) 08:23:13


No. 3051 おはようございまーす! / うに 引用

みなさま ご心配いただきありがとうございました。

今朝は台風一過、思いっきり青空が広がっています。

直撃受けずに済んでほっとしました。
もう根室沖の辺りで温帯性低気圧に変ったようです。
予想より風の被害が少なかったようでやれやれですが、
浸水した水も透明で、バケツにして30杯くらいの水を
チリトリでわっせわっせ、とありったけバケツ(7個)
を動員してかき出しました。
今朝よーく確認してみると 雨どいの一部が外れ
ちょうどシャッター部分に流れが注いでしまったのと、
地中に浸透しきれない雨水が一緒に流れ込んだようです。
お騒がせしました。

コウベエさん あなたのお母様とはとても気が合いそうです。

じぞ〜さん ワイワイうるさいくらいが一番良いときですよ。

むぃちゃん♪ ほどにはアータゥちゃんこわ〜くなかった 
       かも。

するめいかさん エールをありがとう。感謝。

ひまわりさん あったりー♪
台風の直撃を受けることはめったにないのです。
ほとんど 温帯性低気圧っていうのに変ってしまいます。

マンテンさんのアイコンもかわいいな。よろしくね♪

No.3051 2003/08/10(Sun) 08:16:24


No. 3050 おはようございます / わたりがに 引用

コウベエさんのとこは、被害もなかったようですね。
網戸を台風に洗わせる・・・良い考えだけど今回はちょっと無理だった(^-^;(はずしたら飛ばされそうで・・・)
昨日も暑かったけど、今日も朝からセミの声がうるさくて暑い1日になりそうです。

うにちゃん〜〜
大丈夫ですか?

No.3050 2003/08/10(Sun) 07:56:43


No. 3049 今晩は。 / コウベエ 引用

風も治まって、ようやくこちらも静かな夜になりました。
うちの母親は、昼間豪雨の時に、網戸を全部はずしてベランダに並べて、台風に洗わせておりました。こうすれば水道代もかからず楽だと、かなり誇らしげでありました。
台風一過で、今日は気持ちよく晴れそうですね。晴れるのはいいのですが、千葉の予想最高気温は35℃だそうです。暑〜!エアコンをつけっ放しの1日になりそうです。
昨日まで動けなかった分、きょうは旅行や帰省客で高速道路や空港や鉄道も相当混むんでしょうね。今日は、出かけるのやめとこうかな?お出かけになる方は、時間にかなり余裕を持たせてお出かけくださいね。

No.3049 2003/08/10(Sun) 02:19:49


No. 3048 アイコン / マンテン 引用

早速の登録 ありがとうございます。
高校野球 広陵 完封勝ち いいすべり出し
少し期待しようかな。

No.3048 2003/08/10(Sun) 00:40:28

全8162件 [ ページ : << 1 ... 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 ... 907 >> ]