[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 3019 コウベエさん / じぞ〜 引用

アイコン登録 完了しました。
テストしてみて下さい。

この掲示板 アイコンとカラーのクッキーは効かないので
お手数ですが 毎回 選択していただくようになります。
よろしくね。

No.3019 2003/08/08(Fri) 22:24:14


No. 3018 こんばんわ / じぞ〜 引用

今は 台風のことで いっぱいってかた多いですね。
じぞ〜のところも 少し風が強くなったので ハーブ類を
避難させました。

ウイチケさん 催促したようで すいません(^^ゞ。
これも 愛されてると思って 喜んで下さいませ(^^;。

うにちゃん 鳥取の方まで きてたんだ〜。
今度はぜひ 広島に・・・ 直行飛行機があるので・・・。
じぞ〜が 行きたいけど なかなか 休みが・・・。
また 機会ありましたら よろしく。

コウベエさん
ようこそ いらっしゃいました。
薬は身近なのに 危険ですから 神経使いますよね。
特に副作用は 大変です。
一度なってしまうと なかなか 直らなかったりして。
アイコン 了解しました。
後ほど 登録しますので しばしお待ちを。
完了しましたら 掲示板で報告しますので テストして下さい。

皆さん 今日も 盛大なカキコ ありがとうね(^^)。
 

No.3018 2003/08/08(Fri) 22:16:21


No. 3017 初めまして。 / コウベエ 引用

いつも拝見しておりましたが、こちらへ書き込みするのは初めてです。よろしくお願いいたします。
今回の台風(アータウちゃんて呼ばれているんですか?)は、速度が遅いですね。こちら千葉では、朝は晴れ、昼頃からどんよりと曇りだして、2時頃から時々豪雨になりました。今は、雨もやんでいます。速度がゆっくりだと被害も大きくなるので、さっさと立ち去ってほしいものですね。
ちょっと、ショックだったこと。夕方ニュースをチェックしていたら、武田薬品が「ベンザブロック」の5品目と鼻炎治療薬「ベンザAL」の製造・販売を中止、というのがありました。成分の塩酸フェニルプロパーノルアミン(PPAを不適切に使用すると、脳出血等の副作用を起こす懸念があるから、だそうです。
私が長年愛用(?)していた「ベンザブロックSP」も、この中に含まれておりました。副作用の起こる可能性は極めて低い(したがって、出回っている製品の回収もしないそうです)とはいえ、自分の使っていた薬がこういうことになると、気持ちの良いものではありませんね。
じぞ〜様、アイコンは「浮遊ぶつ」の「自然編」の中の「snow.gif 32*32 2869b」でお願いします。こういう依頼方法でいいですか?

No.3017 2003/08/08(Fri) 21:52:11


No. 3016 むぃさん / ウイチケ 引用

阿波踊りの時に、するめさんとこに行くんだ。
うっらやましい〜〜。
あるホームページでするめさんち、めっけ。
すっごいお家で、広大なお庭。バーベキューできちゃう。
楽しんできてね〜。

シンパイなのは、おトトの亡霊がでるらしいこと。最近は掴み取りされたタコの霊がでるらしいけど、スルメさんが退治してくれるから大丈夫らしい。足の数ではスルメさん不利だけど・・・
スルメさん、ゴメン。m(_ _)m

お盆は休もうと一生懸命仕事したのに、営業成績が悪いから出勤しなくちゃなんない。
お盆の時ぐらい工場は止めようよ to お客様各位。(T_T)

No.3016 2003/08/08(Fri) 20:42:27


No. 3015 こんばんわ / ウイチケ 引用

ぼちぼち、このあたりでカキコしておかないと、所在不明だとか夜逃げだとかお亡くなりにとか書かれそう。
ったくぅ〜、株に関する掲示板はちょっと不在にするとろくなウワサがとびかねない・・・。(^^ゞ

アータウちゃん、きてますねぇ。大阪もつい先程、暴風警報発令。うちの職場は警報が発令されたら帰宅してもよいという規則があるので朝からアータウちゃん情報を気にしてました。
朝、家を出る時は昼で帰宅できるな、と淡い期待を持ってたのに、結局は定時まで。ズルいこと考えたらだめですね。
こんな天気なのに伊勢志摩行きの特急は家族連れがいっぱい。
早くアータウちゃんが通りすぎればいいのに。

ところで、なんで「アータウちゃん」って言うの?

野茂君、13勝目、ヤリィ〜ですね。
これからのひと月は下位球団との対戦だから16勝以上の勝ち星をあげて、最後のワイルドカード争いに勝利してプレーオフ進出してもらいたいなあ。4.5差しかないんだから。

No.3015 2003/08/08(Fri) 20:26:26


No. 3014 高校野球の晴れ舞台 / うに 引用

始まったばかりで雨の洗礼受けちゃいましたね。

うにの母は、熱闘甲子園が始まると、とたんに
引きこもりになってしまいます。
TVのプロ野球は巨人戦しか観ない人ですが。
毎年、この甲子園だけは夢中になって観戦します。

 雨は一旦止みましたが、空が妙にピンク色に染まって
 いたので、今夜あたりから本降りになりそうな。。。

 するめいかさんのところ、もう通過した頃でしょうか。
 そういえば、徳島は大雨が降ると山からの水の流れが
 ものすごくて、あっという間に家が水浸しになったと
 いう記憶があります。
 今はもうそんなことないのでしょうか。

ひまわりさんは鳥取なんですね。
鳥取市内からルート53を走って、R482に入って道に
迷って、三徳山越えをきゃーきゃーいいながら
どうにか越えて、やっとこさ三朝温泉に辿りついたら
花火がヒュルヒュル盛大に上がっていてすごく感動したのは
一昨年の夏の思い出です。
そちらは大丈夫でしょうか。

No.3014 2003/08/08(Fri) 20:16:42


No. 3013 こんばんは! / ひまわり 引用

大阪ロマン♪さん!
野茂君、前回雨のため2回で降板、負け投手になってしまい凄く悔しかったです!
ヤフースポーツに書いてあったのですが、肩に違和感を感じて降板したらしいですね。
今日も、多少調子が良くなかったのでしょうか?
でも、味方の援護で勝ちがついて良かったです!! 
阪神戦がなくても、美味しいお酒頂いてくださいね♪                      (^^)

No.3013 2003/08/08(Fri) 19:13:19


No. 3012 野茂クン13勝目 / 大阪ロマン♪ 引用

大リーグ、ドジャースの野茂は7日(日本時間8日)、
ロサンゼルスでのレッズ戦に先発登板、粘り強い投球で
6回3分の1を被安打6、3失点に抑え、13勝目(9敗)を
挙げた。

今晩は阪神戦はないけど、野茂クンで我慢しましょう。
これにしても野茂クンは故障もなくタフな男や。
巨人の選手なんかは見習わなあかんな。

No.3012 2003/08/08(Fri) 19:06:06


No. 3011 こんちわ〜 / じぞ〜 引用

今週も終わりましたね。
仕事は 明日まであります。
後場が終わってから 台風の接近に備えて 飛びそうなものを
くくったり シャッターをきちんと閉め直したり していました。
たぶん 必要性は なかったというようになりそうですが
いざ 激しくなってからでは なにも出来ません。
今現在は 風が少し吹いて雨も少し降っています。
不気味なほど 静かです。
準備も完了しましたが 出来るだけ 来るな(\/)。

さて また 仕事に 戻ります。

No.3011 2003/08/08(Fri) 16:32:30

全8162件 [ ページ : << 1 ... 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 ... 907 >> ]