[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7840 おはようございます / じぞ〜 引用

昨晩 焼き肉を食べ過ぎて・・・、ビールを飲み過ぎて・・・、
あっという間に 寝てしまいました。
早く寝すぎたせいか 夜中に目が覚めて寝られなくなり
ネットを徘徊しておりました。
外を徘徊すると 危ない人になるので・・・(^^;。

マラソンの高橋尚子選手の復活劇 すごいですね。
スケート女子も新星が実力を見せつけました。
みんな頑張っているので 私もこつこつ頑張ろう・・・(笑)。

するめさん RYOさん うにちゃん 投稿ありがとうございます。

するめさん めずらしく講習会に行ってきましたか。
まさか 竿持って行ったのでは無いでしょうね?(笑)
散歩にも持って行くくらいだから 信用できん・・・
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
実力を出し切るように・・・(笑)。

RYOさん 努力・・・確かに なにかしら成功した人には
日々の努力と才能があったからこそなんでしょうね。
才能だけではだめだろうし・・・。
よーし RYOさん 日々努力して株で儲けますか〜(^^ゞ
その前に PTA頑張らねば・・・、RYOさんもいつか子供が出来たら PTA・・・お覚悟を・・・(笑)。

うにちゃん 今年始めてみますね 氷点下の投稿・・・。
こちらはただいま10℃、それでも寒い・・・。
凍らないように ご注意を・・・。
そうなんです、体調が悪いと まずは医トレードの算ちゃんに
アドバイスしてもらいたいですね。そのアドバイスをもとに病院でも症状を伝えやすいし・・・。
ただ、お忙しそうなので 今回は病院に行ってきました(笑)。
健康であることはありがたい・・・、これからも注意します。

PS.
医トレードの算ちゃん・・・これ気に入った。
今度から 先生をやめ算ちゃんと呼ぶことにします(^^ゞ。
あと するめさん、下痢が多いのは善玉菌が少ないこともあるかもしれないということでヨーグルトを食べるように言われました。なんか下痢が少なくなったような・・・(笑)、まあ 洗脳されやすい私のことです。きっとするめさんにも効くでしょう!!!ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

それでは 今週も頑張っていきましょう〜

No.7840 2005/11/21(Mon) 08:56:17


No. 7839 おはよーございまーす。 / うに 引用

今朝の気温−4℃、日中でも6℃。
がんがん暖房入れてます。灯油代サガレッ!!

スポーツ界 若手の台頭。すごい時代になりました^^。

じぞ〜さん
体調いかが?
医は算術せんせいのお見立てもあったし、
病院にも行ったようなので、なんとか落ち着いたでしょうか。
自分の身体は自分が一番よく解るはずなのに、
実は、まったく自覚がなかったりするので気をつけましょう。
変?と思ったら、先ず医は算術せんせいに聞く、これが
いちばん効く^^。 ほったらかしはだめですよー。

するめいかさん
うにもゴミ出し、わっせ、わっせから始まりです。
美装会社の社員じゃないっつうの、ぷん。

さぁて、なべ底辛抱ものとパッション系を抱えて、
ドキワクできるといいな♪などと、甘〜い見通しーー。
「おーい そこのちゃらチャラしたやつら〜〜っ!」と
云われぬよう、本業ガンバ!の年末突入態勢でありまふ。

それでは 素敵な一週間となりますよう、祈!

No.7839 2005/11/21(Mon) 08:10:26


No. 7838 シャチョサーン仲間のRYOさん / するめいか 引用

シャチョサーン仲間のRYOさん
わしも漫画(ボクシング)「はじめの一歩」持ってます。
いいですねー、まんがは

さて、新しい朝がきた。希望の朝になるといいですね
いまから、風呂に入って身を清めて、ゴミ出し
わが家のわたり姫は、宮中の生活が長かったため
ゴミ出しの仕方がわからんらしい(笑い)
単に寒いだけだとは、思うが・・・・

ま、ええかー。
今週は、日経どうなるんやろねー。
気を引き締めてがんばります。

No.7838 2005/11/21(Mon) 07:31:04


No. 7837 【するちんに刺激され・・・】 / RYO 引用

 私が、好きな言葉は「努力したものが成功するとは限らない。けだし、成功したものは、皆すべからく努力している」です。

 漫画(ボクシング)「はじめの一歩」よりですが(笑)

 【向上心】って大事ですよね!

No.7837 2005/11/20(Sun) 23:30:39


No. 7836 たまにはまじめに・・・・ / するめいか 引用

ただいま、めったにいかん講習会に行ってきました。
「顎関節症」について。
なかなか治療の難しい分野ですが、
いい勉強になりました。
特にMRIと内視鏡・・・すごいですねー。
相談のある方はチャットにて(笑い)
わかる範囲でお答え致します。

内視鏡で思い出しましたが、医〜トレード証券の
算ちゃん。
今年もまたインフルエンザの季節ですねー。

特に鳥インフルエンザがちまたで話題になってます。
数年前の昔のレポート読みかえしておきます。
どこにしまったかまずそれをさがさないかん。(笑い)

耐震性を無視したマンションの設計・・・・
怖いですねー。
プロならプロの自覚をもって仕事をしてほしい・・・
あたりまえやけど・・・・

仕事といえば、
前に高名な先生によるほぼマンツーマンの講習を
受けたときに、記念に色紙を書いて頂きました。

「実力以下の仕事をしてはいけないが
   実力以上の仕事は出来ない」

けだし名言と思います。
わしがいつも仕事場に行くとき、これをみながら
下に降りて行ってます。

どんな仕事も家事も株取引もそうですが、
初心にかえり、驕ることなく
粛々と仕事をこなしていこうと思う次第です。

しかし真面目な文章かくのって肩こるわー
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7836 2005/11/20(Sun) 16:11:25


No. 7835 こんにちは〜 / じぞ〜 引用

良い天気です〜。
今日は 朝10時過ぎまで寝ていました。
頭痛もほとんど良くなりました。
今日はゆっくり休んで また明日から頑張ります。

さて、そろそろ今年も少なくなってきましたので、株取引の収支など、遡って眺めていました。
今年も色々な銘柄を取引したなあ・・・と思い出しつつ(^^;。
中には見たくないのもありますが、まあ失敗は失敗として反省して、次に生かしていきたいと思います。

では 再び閲覧してきます。

No.7835 2005/11/20(Sun) 14:58:33


No. 7834 こんばんは / じぞ〜 引用

今度は 頭痛に悩まされています。
風邪薬を飲んだら 随分楽になりました。

金曜日、病院に行ってきました。
随分待たされたけど、とりあえず血液検査とエコーで見てもらった結果、痛いところは腸が腫れていると言われました。それで痛いんだろうと・・・ものすごく心配して大騒ぎしてしまいましたが、あっけない幕切れでした。

医は算術先生 診断ありがとうございます。
大腸は一番の心配部分です。12月に人間ドックへ行く予定なので、本当によく見てもらってきます。
株は なが多が一泊二日で随分儲かりました。
3202はすさまじい利益をもたらしてくれてます。
手持ちもほとんど整理出来ました。まだ3202は継続していますので、それプラス 次の銘柄行きたいですね。

するめさん じゃけん様のお通りじゃ〜 頭が高い〜
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。
もう 忘年会のシーズンなんやねー。早いもんじゃー。
この調子だと どんどん歳をとりそうじゃ・・・。
するめさんも 歳なんだから 人間ドックいきなさいよー。

明日は 少しのんびりしたいと思います。
ではでは〜

No.7834 2005/11/19(Sat) 23:05:25


No. 7833 こんばんわ / 医は算術 引用

本業は学生講義も終わり、ようやく一段落してきました。

するちん
「ミハエル・週末ッハ」はいいね、貴殿のセンスを感じます。

じゃけん様
大腸の検査をうけるように。これまでの状況を考えると過敏性腸症候群だと思うが、診断基準では、器質的疾患が除外されていることが必要条件です。
ちなみに、便秘の方はヨーグルトにバナナと黄な粉を入れて食べると良いそうな。患者さんから教わった。なるほど、繊維を含む(黄な粉)、腸内細菌を安定させる(ヨーグルト)、腸を動かす(バナナ:(注)カリウムを多く含むので腸が良く動くようになる)。ちなみに、黄な粉はイソフラボンを多く含み女性にも注目されとるぞ。
ちなみに算術は便通良好で便秘とは無縁であります。

株は...相変わらず、ようやくACCESSも禅も動きだしたが、アパマーん、レカム〜早く動いて。

No.7833 2005/11/19(Sat) 21:19:47


No. 7832 週末雑感 / するめいか 引用

1週間のご無沙汰でした。
あらら〜、じゃけん 様〜おなかの調子が
わるいのですか?
お大事に〜〜。

ここ徳島は今、冷たい雨が降ってます。
「雨の降る日は天気が悪い」ってほんまやねー。

株のほうは、じゃけん様に笑われながらも
着実に成果を上げています。
1000円でもいい、たくましく育ってほしい
するちんの株、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

釣りのほうはしばらくの間おやすみです。
講習会と検診があるんよー。
たまには勉強もせんといかんしねー
いけへんかもしれんけど・・・・(笑い)

3件しかない忘年会のうちの2件がかさなってもた
それも同じ時刻で2軒隣。
かわりべったん、かわりべったん行くのも
なんかあさましいので、
「涙を飲んで1軒損切り」します。
株の損切りよりくやしいのは、
なんでだろ〜?

しっかし、1週間はほんまに早いよねー
では、ミハエル・週末ッハです。
ゆっくり休んでねー。
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7832 2005/11/19(Sat) 08:27:31

全8162件 [ ページ : << 1 ... 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 ... 907 >> ]