[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7822 九州遠征 / ぴょこ 引用

あっという間に一週間がたちましたが、先週、九州に行かせてもらいました。
とっても素敵なご夫婦とおしゃれなおばあさん、とびっきりかわいい娘さん2人のご家族に迎え入れてもらい、最高の旅ができました。
あっ、とってもかわいいワンちゃんを忘れてました。(笑

とてもおいしい料理とお酒、そして楽しい会話で満たされた数日間でした。
途中、”雲海”も見ることができました。
なんだか、なおさんの書かれていることと重なることが多いですが、、、(笑

ほんと ありがとうございました。
至福の時間を過ごすことができました。
近いうちにまた行かせてもらうので、よろしくです。

でも、少し問題が起きました。
明太子と芋焼酎の取り合わせが最高だったので、もうすぐ焼酎がなくなってしまいそうです。
おかげで、アル中になってしまいました。(笑
困ったもんです。
皆さんも、飲みすぎには注意しましょう。

また、明日行きたい。(笑

No.7822 2005/11/13(Sun) 22:42:50


No. 7821 すっきり青空の日曜日。 / うに 引用

北西の風がやや強く、只今の外気温7℃。
がしかし、 室内は暖房で快適なり。

こんにちわ^^)。
日曜日、日の短い間のひととき いかがお過ごしですか。

最近とんとご無沙汰していたFM放送を聴きながら、
「南瓜団子」製作中でありまふ。
鍋に、おやつに、夜食に、とても重宝の一品。
こりでは、冷凍庫いっぱいにしてしまいそうーー;)あふぅ。

聖護院(かぶ)のカボチャ漬をつまみながら、お茶して
おりますが、お株の方はというと、ピピ、ピッ!!と来るも
のなく、放置中。各企業の中間決算もひと山越えたところ
でしょうか。
SB決算発表と同時に1:3分割とか。
^▽^)というより、うへぇ(~ヘ〜;)ここでだすかいなぁ。
とおもうちょります。
願わくば、メガ8411の100万円台乗せの辺りで発表して☆
かったにゃあ。。。と、塵株主の皮算用でした。はにゃ〜。
なんてったって、2000年2月時にも売らずに持っていた種
未だに袋の中で眠っているのでありまふ。
(というより、ルンルン気分でオーストラリアだった・・・
戻って、有頂天気分のまま浮かれていたら、あれよあれよと
3分割、その後泡の消えるのは速かった〜〜;)》。
今、思い出しても、滑稽な自分。
分不相応な夢は夢のまま、冷凍庫の底に。あひゃひゃひゃ。

混沌の世界で、自ら発するオーラで輝く人に出会う楽しみ。
最近では なかなか出会えないのがさみしい。

孫さんのときと、バレエの熊切くんのとき、そしてこの
ところ本領発揮できないでいる琢磨くん、タブセくん。
輝く日がきっと来ると信じているじょーーーっと♪

できることなら 政治の世界であのオーラを発する人物に
めぐりあいたいな。

みなさま方面は、深まり行く秋を惜しみ、
うに方面はタイヤ交換で大わらわな一日でありまふ。
旭川では雪が積もっているそうで、トラックの荷台にも雪を
見るようになりました。・・・もうすぐ、もうすぐ、
( ̄◇ ̄;)あ!・・・その前に、埋めておいた胡桃の実
掘り出さなくっちゃ。

では、また明日。

No.7821 2005/11/13(Sun) 14:47:06


No. 7820 おはようございます / じぞ〜 引用

一日降り続いた雨も 今朝には上がりました。
ただいま 明るい日が射し込んでいます。
昨日 リコールの通知書が来ていたパジェロの処置が終了しました。排気にかかわるリコールでした。あとえてこ(ETC)の設置を申し込みましたが、時間が遅かったので来週にしました。どうせカードが届くのも一週間先だし・・・。

さてさて あっという間の週末ですね。
今週の取引は目を覆いたくなるような状態でした。
取引銘柄はあるのですが、売買がヘタクソで・・・。
金曜はなかなか良い感じになったので 来週期待します。

どしさん するめさん うにちゃん 投稿ありがとうございます。

どしさん株とはわからんものですよね。
心理に左右されることが多くて・・・。
また 多数決でもありますよね。たくさんの個人投資家がYESと言っても、一握りのお金持ちがNOと言ったらNOになってしまう・・・実力の世界とも言えますよね。我々も頑張りましょう。

するめさん わても行きたい・・・。
京都の距離なら 毎年行きたいね。
北海道は しばらく楽しみにとっておきます。
東北・北海道、そのうち・・・・(^^ゞ。
広島から半径500km以内なら どこでも行けます(^^;。
深まりし秋を探しに行きたいものです。

うにちゃん 4℃なんて寒そうだね〜。
風邪引かないようにね〜。そのうち 凍らないようにね〜に変わります(笑)。今年も少なくなってきましたが 株の方はいかがですか?仕事や日常の用事に追われてそうなので それどころではない・・と言われそうですね。お互い頑張りましょう〜。

ではでは 良い週末を・・・

No.7820 2005/11/12(Sat) 09:10:07


No. 7819 週末雑感 / するめいか 引用

秋も本当に深まり
朝は特に「うすら寒い」ぐらいの陽気になってきました
ってなんちゅう表現じゃ!!

皆様お元気ですか、不定期の週末雑感の時間ですよ
ここ徳島は「狸祭り」も終わり今日は「青空市」
らしいです

古都京都いいですねー。
北海道の帯広原野、古都京都、阿蘇の雲海
これが今のするめの行きたいところです。
千葉、滋賀、佐賀ではなくて
原野、古都、雲海です
ま、すぐにはいけないので
毎日香の青雲でも焚きながら、焼酎雲海でも
飲みます、今晩。

なおさん、オズ安二郎監督作品順調に鑑賞
致しております。
なんちゅうてもあのすこし低い位置からの
アングルがいいですね。
なつかしい時代のよき映画っていう感じです。
感想文はまた後ほど・・・・

早起きして、ドラマ「危険なあねき」みました
成功が1番、失敗が2番、なにもしないのが
1番悪いのよと、美咲ちゃんも言ってました。

株もそうです、失敗を恐れてなにもしないのは
い缶と思う。
って、ほとんどそれで失敗してますけど(笑い)
残りすくない今年の時間を有意義に使いたいと
思います。

しかしほんまに朝は「うすら寒い」
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7819 2005/11/12(Sat) 08:40:39


No. 7818 おはようございまーす。 / うに 引用

濃い霧に包まれた朝。
気温只今4℃、日中は14℃ほど。

シベリアからの寒気団が張り出して、今夜から一気に気温
低くなりそう、ぶるぶる、、、。

ジタバタ、ドタバタ始まっておりまふが、
今日の市場は↑期待^^)。
見ている余裕はないと思うけれど、ふんにゃぁ〜〜;

どしさんも、あれやこれや忙しそうですね。
ぐあんばれ、DAC!!
 
みなさまにも あれこれ運開となりますよう♪
ガンバ!!

No.7818 2005/11/11(Fri) 09:02:32


No. 7817 するめいか / するめいか 引用

おー、どしちゃん、
いそがしそうやねー、この時期は大変やねー
がんばれー。
わしも株あかんけど、
なんとか耐え忍びます。
では、週末最後の取引、SQもあるけど
しまっていこー。

No.7817 2005/11/11(Fri) 08:37:29


No. 7816 語呂合わせ / どしろうと 引用

雲海→運買い・・・・いい運をつかんだら、こっちにもまわして欲しい>するめさん

今週は進路関係で家に帰ってからも忙しくて、ゆっくり銘柄を調べたり、考えたりできない(汗)。

TZONE、上方修正でなぜ下げる・・・出来高もめちゃ少ない、筋は、信用買いの減るのを待ってるのかナァ・・・はやく上がってほしいナァ
今週はDACのみ奮闘、ガンバレ!!!

No.7816 2005/11/10(Thu) 23:22:19


No. 7815 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は快晴か・・・、冷え込んでますが なにか心地よい寒さです。北海道は雪が降りましたね。平年より遅れたとか・・・、それでもこの時期雪が降るなんて、北国の厳しさが改めてわかります。

うにちゃん なおさん するめさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん 私も京都が好きです。
あんな街で 一年の三分の一も過ごせたらなんて ほんと同感です。プロの投資家になれば パソコンと携帯片手にいけそうですね(笑)。

なおさん お電話ありがとうございました。
息子がとても喜んでいました。
雲海 きれいですね〜。富士山の雲海は見たことありますが
阿蘇山はまだないです。今度 再び遠征しますね(笑)。
熊本城の敵も討たないと・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。

するめさん 仕事???そういえば定期なんたらか・・・。
若い先生に手を出したらいかんよ〜
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。

原油相場下落基調ですね。
米ダウも小反発、今日は日経すきっといかないものでしょうか?
持ち株 あがれ〜
ということで 本日も頑張りましょう。

No.7815 2005/11/10(Thu) 08:30:43


No. 7814 雲海 / するめいか 引用

おー、雲海みたぞー。
ええなー、すごいなー。
わしもいくからねー、いつか。
今日は、いまからちとお仕事です。
ではみなさん、がんばってねー
マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7814 2005/11/10(Thu) 08:08:12

全8162件 [ ページ : << 1 ... 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 ... 907 >> ]