[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7795 本日、快晴なり。 / うに 引用

気温も18℃までありそう♪
ここちよい一日でありますように^^)

コウベエさん
そうですね、そっとしておいてあげましょう。
中味で勝負っ!! あはっ。

No.7795 2005/11/02(Wed) 09:01:28


No. 7794 おはようございます / じぞ〜 引用

今日も快晴、週末の一部は天気が崩れるようですが、毎日良い天気に恵まれております。
明日は祝日でしたね。
飛び石連休なので、4日も休みにして連休・・・というかたもいらっしゃるのでしょうね。
学校は休みではないので 子持ちの家庭には関係のない話です・・・。

さて、昨日の東証のシステムトラブルはひどかった・・・。
売買のタイミングもつかめず、とりあえず一旦手持ちを放しました。私が売ると上がる・・・最近するめ菌にかなり侵されていますから・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
また 買い直します。

コウベエさん ぴょこさん なおさん うにちゃん
投稿ありがとうございます。

コウベエさん 東証のトラブルはいつ始まるのかなかなか分からないため、PCの前にかじりついていました(笑)。
芋焼酎を緑茶で割るというのは初めて聞きました。
芋じゃなくても 飲みやすい焼酎から 試してみる・・・という考え方がいるということですね(^^ゞ。

ぴょこさん 8888の上場作業が良くなかったのかもね、
くそーー 邪魔された。上場はしばらく見送るから ぴが買ってくれ ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。
太り過ぎんようにね・・・人のことは言えんけど・・・(笑)

なおさん 週末の一部の天気が悪いようですね。
お客さんは たいしたお客じゃないから ほっておきなさい
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。うそでーす(笑)。
楽しい休日になりますように・・・。
思いっきり飲んで楽しむ なおさんを想像中(笑)。

うにちゃん 私もあのドレスはいかんやろ・・・と思いました。
しかし まあ本人は気に入っているようなのでほっときましょう。それより実力があやしいので 役に立たない大臣のような気がして、そちらの方が気になります(笑)。
トマホーマック良かったですね。
グングン伸びるでしょうか。

No.7794 2005/11/02(Wed) 08:50:41


No. 7793 今晩は。 / コウベエ 引用

う〜っ、夜になると益々冷える〜。今日の日中は、昨日より暖かくなりそうですが。

なおさん、いえいえこちらこそご無沙汰しておりました。
芋焼酎1升瓶で20本ですか、すごいですね〜。この週末で、全部飲み干される計画なんでしょうか。二日酔い続きでダウンなさいませぬようにしてくださいね。
私も、ビールの後は焼酎を飲んでいますね。といっても、スーパーで売っている紙パック入りの安〜い奴ですが。
焼酎は、昔は「安い金で酔っ払うことができる酒」というあまり良くないイメージしかありませんが、今やすっかり「おしゃれなお酒」という感じですね。専門店もあちらこちらにできて、女性ファンも増えているようですし。
中には予約販売しかしない、1本3万円なんて焼酎もあるそうですね。

じぞ〜さんは、焼酎苦手なんですか。私も最初は抵抗ありましたが、慣れると癖になりますよ。
最初のうちは、緑茶で割るとかしたらいかがでしょう。
昨日は相場はボロボロだろうと思っていましたが、東証のシステム再開後の頑張り(?)が凄かったですね。
日経平均、2日連続前日比260円前後の上げですか〜。
皆さん、買いたくて買いたくてうずうずしていたんでしょうか。

うにさん、私もあの「青いドレス」には失笑してしまいました。そっとしておいてあげましょう(笑)。

No.7793 2005/11/02(Wed) 03:03:55


No. 7792 すっごいですねぇ〜@@ / うに 引用

今朝の気温0℃、日中15℃。
本格的にボイラー常時稼動の時節でありまふ。
(灯油代の高騰気にしながら・・・。)

みなさま こんばんわ〜。
なーにが、すごいかって第三次小泉改造内閣の顔ぶれを
TV画面で見た瞬間、飲んでいたコーヒー吹いてしまいまし
たにょ。・・・思いっきり浮いたいたあの青いドレス。。。
誰かアドバイスしてあげなかったのでありましょうか。
それとも本音でお付き合いできる友人がおられないのか。。
うぅぅー、誰か手を差伸べてあげてーーーーーっ!!
うに圏内のあのお方は横滑り、ほっとしながら、ちと心配。
頑張ってもらわにゃーー;と、、、ちと余計な心配。はふ。

3時間取引不能の 東証システム障害。
取りざたされていた懸念が、現実にーー;。
本日の日経平均日中足は、記念コぴぺして保存しまふ。
それにしても、心理的動揺から売られるべぇ〜との予測は
みんごと大ハズレー。ー、なんと淒い流れであることか。
まるで、バブル崩壊の逆をなぞるような展開でありまふ。
8411の終わりの棒立ち、ありえなーい!!と心で叫んだので
あります。(周りに気づかれぬように、ムンクの叫び状態)
ほんとに、手放したものは、風に乗った凧状態。ムニュニュ。
怪しいもの以外は、じっと何もしないで保有し続けるのが
一番かも〜。。。あはは。
ま、今はホーマックがいい感じなので良しとしよう^^)

お砂糖もじっくりいい感じですね。
うにの手持ちは、甜菜くんです。330の超レアもの一個のみ
残しています。
 
芋が呼ぶー、うには芋団子をたくさん作って冷凍。
お腹が空くと、フライパンで両面焼いて食べる今日この頃。
近所の居酒屋さんにも、見知らぬ焼酎の瓶が所狭しと並んで
おります。なかなか手に入らないという超高価品もあるよう
ですが、うにはいつでもすぐ手に入る久米仙の壷が臺にある
ので、時々汲出してはちびちびやっておりまふ。
神津島の「盛若」という麦ジュースもありまふ。
うに旦那は、自分で臺に入れたことさえ忘れているような
ので、今となっては、うにのものでありまふ(^^*。
 
なおさん
四日間、何者にも邪魔されずに、ゆったりと至福の時を
過ごされますよう、応援させていただきます。\(^Q^)/
 
ぴょこさん
お芋の誘惑の前では、決意もくじけてしまいますよね^^)
8888上場よろしく♪

コウベエさん
元気くんは、まじで全国区目指していたのですね。
声優とかもやっているらしいし。まだまだ楽しみな人気者
らしい^^。
 
ニャンコが呼びにきました。
では、おやすみなさーい。

No.7792 2005/11/02(Wed) 00:02:46


No. 7791 もったいない / なお 引用

明日迄は秋晴れの予報なのにお客をお迎えする週末の天気が芳しくない。
今日明日の秋晴れがもったいなく、コピーして週末の予報を削除し入れ替えたい心境DESU。

<焼酎はあいかわらず苦手ですが・・・(^^;。

じぞ〜さん、心配無用です 習うより慣れよ(飲めよ・・)今では 週に数本のおそらく囁き庵での横綱ぴょこさん(勝手に決め付けゴメンナサイー横綱審議委員会九州支部長なお認定)も僅か1年の努力の賜物でこの成果。

是非モルツや日本酒以外に芋焼酎にもトライして下さい。
お気に召されたら、戻ったパラボラアンテナを綺麗に洗って並々とお酌をさせて頂きます。

コウベエさん、昨夜は入れ違いでした。
睡魔の為 投稿ボタンを押した後気付き お声を久し振りに掛けたいと思いましたが気力失せ ダウンしました。
申し訳無い。

届いたばかりの芋?遂に禁断の1/20本を開封してしまった。

やばっ。

No.7791 2005/11/01(Tue) 20:43:54


No. 7790 芋焼酎 / ぴょこ 引用

芋焼酎といえば、昨年の今頃を思い出します。
健康のためにとダイエットを始め、8キロほど痩せ、一人ほくそ笑んでいたのですが、浮かれていた私の心の隙に入り込んできた甘い香りの誘惑、、、そう芋焼酎でした。

それまではたまに飲むぐらいだったのですが、ふと気付いたら週に数本のペースで飲んでいるじゃあ〜りませんか。
気付いた時にはときすでに遅し、とんでもないリバウンドが私を襲った始末です。
そうです、それ以来、私の体重と体脂肪は変化無しです。
やはり秋こそが芋の一番おいしい季節なのかもしれませんね。(笑

どこかで芋が私を呼んでいる、、、(笑

今日は 呟き庵(チャット)は8888(ハハハハ)の上場のために 東証がシステムダウンしたんでしょうか?
困ったもんですね。(ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

No.7790 2005/11/01(Tue) 15:40:01


No. 7789 ひぇ〜っ! / コウベエ 引用

今日は。今日も、朝は寒かったです。天気は、晴れましたが。最高気温、19℃。

東証、システム障害未だ直らず。気配値も、見れやしない。
復旧、1時20分予定って・・・。今日は、もうダメですね。
大証は、かなり賑わっているんでしょうね。

No.7789 2005/11/01(Tue) 12:39:54


No. 7788 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も またまた良い天気です。
朝晩はめっきり冷え込んできましたが、日中は20℃以上ととても過ごしやすい陽気です。お財布もポカポカになりたいじぞ〜です(笑)。

うにちゃん コウベエさん なおさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん やっぱりカメムシはいらんか・・・(笑)。
ホーマックと聞けば トマホークを思い出す。
またまた買ったのですね。
トマホークのように爆上げを期待したいですね。
そうそう 呟き庵(チャット)は8888(ハハハハ)で上場させますので、その際は株主名簿に名前を連ねて下さいね(^^;。

コウベエさんのじゃがいも優待は ホーマックだったのですね。
北海道のジャガイモなら さぞおいしいことでしょうね。
コウベエさんは 芸能人を早くから知っておられるのですね。
私 未だに聞いても わからない・・・すいません(^^;。
あっという間に 今年も二ヶ月になりましたね。
これからもよろしくです。

なおさん でたーー。そんなに謙遜しなくても9割はなおさんが飲まれることは分かっています(笑)。
なんて でもなおさんは家族でみんな楽しいお酒を飲まれていますよね。そこがすばらしいと思います。また おいしいお酒を飲みましょう。焼酎はあいかわらず苦手ですが・・・(^^;。

東証がシステムトラブルのようですね。
昨日買い増しした2109三井製糖ですが、本日も上げを期待していたのに・・・。
まっ 取引が始まれば今日も上がるでしょう(笑)←楽観的。

No.7788 2005/11/01(Tue) 09:43:08


No. 7787 こんばんは / なお 引用

昨日の毎日新聞夕刊一面トップに「空前の芋焼酎ブーム」
75年のお湯割り、80年代酎ハイに次ぎ 今第3次ブームだそうです。

私もそうでしたが くさいイメージがあった芋焼酎が製造技術の向上や 飲んでみると旨いじゃないかの口コミで急成長しているとの事。

周囲の人もそうですが、ビールの後の飲み物が洋酒から焼酎派へ変わってしまいました。

言い訳はこの位で、食に詳しい友人に聞いた上でネットで注文した芋焼酎が20本(一升瓶)本日届きます。
も・勿論一人で飲む訳じゃなく、友人からの依頼分やプレゼント用も含んでいます。

寝ぼけて何を書き込んでいるのやら・・

うにさん、文化の日から4日間は休みを取り 九州を始めて訪ねて来てくれる子供さん(小さな)連れのご夫婦をお迎えする予定です。
仕事関係先には、私用で休むから・・電話や用事はその間は御遠慮下さい ネ・ネ・ネッとお願いして廻ってます。

週末の天気予報が一寸気掛かりですが・・

一緒に焼酎を減らすお手伝いをして頂くつもりで 楽しみにしています。  相手は相当手強いらしい・・・。

こわッ。

No.7787 2005/11/01(Tue) 03:56:11

全8162件 [ ページ : << 1 ... 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 ... 907 >> ]