[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7786 今晩は。 / コウベエ 引用

じぞ〜さんの所は、暖かい陽気でしたか。
こちらは、昨日はずいぶんと寒かったです。最高気温は、16℃位だったでしょうか。天気も、曇りですっきりしない空でした。
昨日は、日経平均がずいぶんと上がっていましたね〜。チェックしていた銘柄も、ほとんど上昇しておりました。反動でドッカ〜ンと下がったりしないか、怖い気もしますが。
カメムシ、この前うちの植木鉢にも綺麗なグリーン色の奴が1匹いましたよ。わざわざ、マンションの3階まで飛んで来なくてもいいのに。
ベランダの観葉植物達には、このところアブラムシが大量発生しておりましたが、急にいなくなりました。毎日の除虫剤攻撃が効いたのか、それとも寒さに弱いのかな?

するめいかさん、太刀魚に噛まれたんですか!あいつは、ずいぶん歯が鋭いのじゃなかったでしたっけ?大丈夫ですか?ぎっくり腰も再発してしまいましたか〜、お大事になさってくださいね。

うにさん、ホーマック、1800円に到達するといいですね。それにしても、1年前に私が買った頃の株価の2倍になっているんですね〜、売らなきゃ良かったかな・・・。
そう言えば、10月にそちらへ行った時に、ホテルに向かうバスの窓からホーマックを発見して、「お〜、これがホーマックの店舗か〜。いつも、ジャガイモ有難うございます〜。」と見入っておりました。こちらには、店舗ないものですから。
「水曜どうでしょう」と大泉洋さん、道内の方にはピンと来ないかもしれませんが、ここ2年位の道外での人気の急上昇ぶりはすごいようですね。5年位前に、私が千葉テレビで「リターンズ」を見るようになった頃は周囲に番組や大泉さんのことを知っている人が誰もいなくて、寂しい思いをしたものですが。大泉さんは、11月12月と東京のキー局の番組に結構出演されるようですよ。年末は、フジテレビで主演ドラマもあるとか。
そ〜か〜、今週の木曜日は、文化の日で祝日だったんですね。うにさんの書き込み読むまで、忘れておりました。

部屋に貼ってある2ヶ月毎のカレンダーが、最後の1枚になりました。今年も、もうすぐ終わりですねぇ。なんか、寂しい。今年1年、有意義に過ごせたんだろうか・・・。

No.7786 2005/11/01(Tue) 03:20:12


No. 7785 霜月と相成りました。 / うに 引用

コウベエさんタイムでありますが。。。
こんばんわ〜。

医は算術せんせい
学会シーズンで多忙の極致でしょうか。御身もお大切に。^^)
コード1818は、どうか ぁ8888(ハハハハ)でご勘弁を。
医は算術F、買占め時には5%ルールに法り、適時開示
ヨロピク('-'*)ウフッ。

コウベエさん
来道の目的は、「どうでしょう祭」参加でしたか♪
ローカルタレントきゃと思いきや、参加者の70%が道外から
と聞き、@@;状態。うには、あまりTV見る時間がないの
で、現況がよく解りませんが、かなりの人気物なのですね。
かなり以前、畜大の大学祭に鈴井さんと一緒に来て、強烈な
初々しいキャラで 笑かしてくれたという記憶があります。
多分、北海学園大卒業してすぐの頃だったような。。。
最近では、スープカレーを流行らせた功績もありますし。
そうかぁ、そんなに有名人になっているのかぁ、おしいこと
したかも。あはは^^)そういう楽しみもあったのですね^^。

雪虫、見られましたか^^。しかーし、アブラ虫の仲間と聞く
と、可愛らしさも半減するようなーー;。なはは。
ホーマックは持っていないと何となく買物に行った時淋しい
気がして、また抱えてしまいました。¥1800までいけるかな
・・・と、楽しみにしています。

するめ「師匠」
太刀魚との大立ち回りで、噛まれた???ハニャ〜〜;
お身体に支障あり、お大事に。

じぞ〜さん
おいしいりんご、召上ってますか?
今年の紅葉、赤の発色に鮮やかさが欠けるのは、うに方面
だけではないのですね。やはり気温が高いせいでしょうか。
しかーし、カメムシはイラーン。ラマダンも明けて、オイル
マネーも動き出し、霜月相場↑を想定する向きが多いようで
ありまふが、想定外ってことも度々あるわけで、・・・
明日はどっちだ、とキョロキョロしながら大勢を占める方に
くっついていったほうが安全なのでありましょうか。
ストップ高、ん連チャンしても、じぇーんじぇん面白くも
ない、今年度合わせ切り予定筆頭ドリテクが、な、なんと
村上Fに第三者割当CB発行とか、本当に一寸先はわかりま
しぇーん。ほにゃら、へにゃらでありまふ。

アンテナ、なんとか戻ってくるといいですねーーメ。

なおさん、そらさん、さとさん、
文化の日は どのようにお過ごしの予定でしょうかぁー。
・・・と、呼んでみる。

ツヨシさんは、何処^^*)

おやすみなさい。

No.7785 2005/11/01(Tue) 01:55:39


No. 7784 おはようございます / じぞ〜 引用

今日も良く晴れた朝となりました。
日中は暖かい陽気になりそうです。

京都では紅葉が遅れて観光客に影響が出そうとのことです。
こちらではカメムシが大量発生して困っています。
あちこちに・・・。
カメムシが多い年は寒いとか・・・、雪虫と交換せん?
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。

うにちゃん 医は算術先生 コウベエさん するめさん
投稿ありがとうございます。

うにちゃん 鉢が盗まれたのですね。
金額よりも盗られたことに対するショックの方が大きいですよね。
アンテナはともかく捕まってほしい(^^;。


医は算術先生 株を買い占めても上がらんよ〜
投げ売りがでるから・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
お久しぶりです。お忙しいご様子、医者の不養生とならないようにして下さいね。

コウベエさん うちのテレビもややくたびれたのがあります。
顔が時々ムンクの叫びみたいになります(^^;。
今後デジタル放送に変わることを考えたら、私ももう少し粘りたいと思います。お互い 大事に使いましょう(^^ゞ

するめ師匠 おはようございます。
ご機嫌麗しゅうございます。
昨日はやんさんではなく 他の方との勝負だったのですね。
これ以上師匠が増えなくて良かった。
次回から 師匠を減すように努力して下さい。
それにしても 太刀魚にかまれるとは・・・・・
どんくさい ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。

No.7784 2005/10/31(Mon) 10:56:07


No. 7783 おはよー。 / するめいか 引用

ついに出てきたか、医〜算ファンド。
しばらく影を潜めていると思ったら、
医〜トレード証券の薬缶取引で株を買い占めて
いたんやね・・・ご苦労様でした
って何で屋年、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
こらー、医〜算ファンドのばか〜〜
駒った駒った駒どりしまいです
こうなったら毒薬(ポイズンピル)でも打たないかん。
それはさておき、お仕事がんばってねー。

コウベエさん、おひさです。
いつものコウベエ節が拝見できまして
喜びもひとしおです。
これからもよろしくねー

さて、私事でござりまするが、
昨日釣りの「師匠」を賭けた大事な戦いがりました。
幸いにも「師匠」に返り咲いたのですが、
太刀魚に指を噛まれ、ぎっくり腰も再発して
しまいました。
仕事はなんとかなりますが、
歩くスピードが台風でいうと「ゆっくり」
になっております。
本日の夜に釣り掲示板にて、大会の詳細を
アップいたします。

では、マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7783 2005/10/31(Mon) 07:57:45


No. 7782 今晩は。 / コウベエ 引用

こちらは、日中はまだ20℃近くまで気温が上がるのですが、朝晩はさすがに寒く感じるようになってまいりました。さすがに蒲団1枚ではつらくなってきたので、昨晩毛布も出しました。

じぞ〜さん、アンテナ盗まれてしまったのですか、災難でしたね。
ホント、盗んでどうするのでしょうね。自分の家に取り付けるのか、買い取ってくれる所があるのか・・・・。
うちのテレビは2台とも、旧型の後ろの出っ張ったやつです。1台は時々色がおかしくなるし、もう1台はテレビデオなんですが、ビデオが使えない・・・・。そろそろ限界のようですが、もう少しデジタル放送が充実するまで買い換えるのは待ちたい気もするのですが・・・。

そらさん、時計台は皆同じような感想を漏らしていましたね。「がっかり名所」と、ひそかに呼ばれているとかいないとか。

うにさん、イベントが開催された場所は、かつてオリンピックが行われた真駒内のオープンスタジアムとアイスアリーナです。「どうでしょう祭」というやつで、期間中、札幌市内を歩くと同じ袋(会場内でグッズを買うと入れてくれる黄色い袋)を持った人々があっちにもこっちにもゾロゾロ歩いておりました。なにしろ、4万人ですから。事情を知らない地元の人達が見たら、不気味だったかも。
雪虫、公園等で飛んでいましたよ。あやうく、口に入るところでした。「雪虫」って名前はかわいいけど、アブラムシの仲間なのだそうですね。そう聞くと、なんか嫌だ(笑)。「トドノネオオワタムシ」というのが、正式な名称らしいです。
ホーマック、お持ちなんですね。私は、今年は買っていなかったので、優待が貰えないのが寂しいです。

もう11月ですね。何時の間にやら、今年も終わりが近づいてまいりました。
今週は、また一段と寒くなるようです。皆様、風邪などお召しになりませぬように。

No.7782 2005/10/31(Mon) 02:21:18


No. 7781 おひさ〜 / 医は算術@当直中 引用

仕事中ですが、するめいかさんに忘れられないように、生存確認のため出てきました。

5%ルール報告
(株キチガイ者)じぞ〜HD コード1818(イヤイヤ)
 医は算術HD 21.5% (0%)

医は算術HDは子会社の医〜トレード証券を通じ、じぞ〜HDの発行済み株式の21.5%を市場外で取得したと発表した。休眠状態の医は算術掲示板は12月上旬にリニューアルオープンしたい意向だが、さらなる発展のため、じぞ〜HDに提携を迫る模様。さらに業績が悪化しているじぞ〜HD傘下の呟き庵(するめいか社長)のてこ入れのため、医算術(イ・サンジュツ)CEO自ら取締役として呟き庵に乗り込み経営改革に乗り出したい意向という。

本業で土日もない状態ですが、またきますね。先週は金、土東京で今日は当直、今週末は土曜東京日帰り、日曜富山日帰りでなんとも忙しい。

No.7781 2005/10/30(Sun) 19:40:12


No. 7780 7777通過したので。 / うに 引用

こんにちわ^^。
只今の外気温12℃、曇り空。夜には峠にも雪のちらつく予想。

じぞ〜さん
アンテナ盗まれたって??、盗んでどうする?という疑問が
先立ってしまいましたが、お気の毒であります。
りんご、やらお米やら成もの収穫時の大掛かりな盗難なら
理解の範囲ですが、、、はてさて。。。

うにも秋の半ば,@@;?の失せ物あります。
玄関の表に並べてあった寄せ植の鉢が台だけ残して忽然と
消えていました。中途半端な感じが、なんだかなぁ〜という
感じで、どうせなら台ごと持っていけばいいのに・・・と
思ったものでありまふーー。

(株吉)じぞ〜ホールディングス
 代表取締役社長 するめいか殿

日頃のお務めご苦労様でございます。(うっ、なんかへん;)
大鳴戸橋の下の戦い、念願首尾よく成就なされますように。
♪⌒▽⌒)ノフレー、フレー〜〜。

うにと一緒の職場で、年中身体の不調を訴える人がいるので
すが、耳を傾けてくれる人たちが、聞いて心楽しいわけはな
く、訴えている本人の憂さ晴らしのようなものと解っては
おりますが、場の状況に想いもはせずの話し掛けに、昨日は
うにも、小噴火・・・から大噴火へと。
思わぬ展開になってしまいました。はにゃにゃにゃ。
「病気はからだの間違い、悩みはこころの間違い・・・・」
渇っーーーーー!!(ノ−o-)ノ

昨夜、遅くに「DOGVILLE」というニコル・キッド
マン主演のちょっと奇妙なビデオをしっかり見てしまった
ため、今日の予定大幅にズレてしまいました。

コーヒー飲んだら、お出かけでありまふ。
みなさまは、紅葉楽しまれていらっしゃいますか。

うにも、増毛にりんご狩にいきたいよーーーっ!!

No.7780 2005/10/30(Sun) 11:47:59


No. 7779 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝も良い天気です。
子供とかみさんはリンゴ狩りに出かけました。

恥ずかしいことにBSアンテナ盗まれました。
こんな田舎で・・・。
朝 BSハイビジョン見ようと思ったら なんにもうつらない・・・。そこへ リンゴ狩りに行く子供のお友達が来て、テレビのアンテナを盗られたと言いました。
まさかうちのも・・・と思って見てみると
「アンテナがない!!!」
くちょーーーー(><) やられた・・・。
去年買い換えたばかりなのに・・・。
警察が来て「昨日のいつ頃まであったかわかりますか?」と聞かれたので、
「朝の10時頃まではあったようだ」と答えました。
でも あとでよーく考えてみると、夜7時からの松田聖子のコンサートの初めだけ見たぞ・・・と思い出した。
夜の7時過ぎまではあった・・・、やはり盗られたのは昨晩だ・・・。
余計な出費になってしまいました・・・とほほほ。

するめさん 投稿ありがとうございます。
本日はやん師匠と釣り対決ですか、結果は見えてるような・・
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん
今頃 楽しんでいるのでしょうね。
そうだ ゆめちゃんわすれてた ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。たくさんいらっしゃるので 皆さん・・・と言おう(笑)。

No.7779 2005/10/30(Sun) 10:50:55


No. 7778 そうそう / するめいか 引用

チャット参加者常連様追記!!
天衣無縫のトレーダー、チューレンパオトウ
ゆめみちゃんとこゆたんちゃん
これをわせとった(笑い)
だれかたらんと思ってましたが、
チャットでそらちゃんに教えてもらいました(笑い)

ということで今から、大鳴門橋の下で
釣友と「師匠の座」を賭けた大事な大事な釣りの試合に
行ってきます、ってなにがそういうことやねん!!
ま、ええか

社長っていわれるのもいいが、師匠と
一度は言われてみたい      するちん心の俳句。
株の師匠には一生なれんやろなー、
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

もうすぐ厳しい冬がくる。
みなさま、マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7778 2005/10/30(Sun) 04:20:30

全8162件 [ ページ : << 1 ... 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 ... 907 >> ]