[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7777 こんばんは / じぞ〜 引用

今日はPTAの行事と仕事の掛け持ちでした。
しばらくゆっくりとしていたPTA行事も、年末に向けて忙しくなってきました。今後は発表会などもあり 忙しくなりそうです。

明日はゆっくりできそうなので楽しみです。るん♪

うにちゃん するめさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん 雪虫の件 ありがとう〜。
季節の変わり目を知らせる 自然現象の一つなのかも知れませんね。冬はもう底まで来ていますね。
そう言えば 昨シーズンも原油高による灯油の値上がりの影響が多いと話していましたが、今年は更に影響がありそうですね。はやく下がってほしいですね。株は上がってほしいけど・・・(笑)。

するめ社長 こんばんわ〜。チャットに名前を残しても ほとんどいないことがバレバレですね(笑)。
駒ちゃんや医は算術先生、つよしさんなど まだまだたくさんの方にお越し頂きうれしい限り。最近は半年に一回のジーラさんの生存報告もない・・・おーい ジーラ兄貴ーー(笑)。
するめさん これからもヘッドハンティングよろしくお願いします。(笑)

さて 懐かしき聖子ちゃん(松田聖子)のコンサートをハイビジョンのBSiでやっています。昔ファンのだった私は見始めましたが、やはり往年の姿を見るのは抵抗があり、やめました ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。
ということで ゆっくりと過ごします。

ではでは〜

No.7777 2005/10/29(Sat) 19:31:17


No. 7776 するめ社長挨拶 / するめいか 引用

只今ご紹介に預かりました
株吉会社じぞ〜ホールディングスの社長を務めさせて
頂いているするめいかと申します。

挨拶の前に、
ここ囁き庵にもようけ雪虫が飛んできたねー
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
ありがたき幸せにござります
もうすぐ冬がくるんやねー

挨拶
一時期苦しいこともありましたが、
連結子会社呟き庵は、副社長のわたりに
叱咤激励されながら毎日楽しく過ごしております

釣り仲間のヤンピーさん、
スカウトしてきたゆずぽん、
ヘッド・ハンティング(勝手にはいってきた?)
やま缶さん、
派遣のそらりす警部補
大変忙しいどしろうと幹事
夜の蝶さつきちゃん
探偵のさとちゃん
自分の会社ほったらかしにして来てくれる剣心さん
自称セレブもどきのたみちゃん(相方)
とてもまじめなyssuji1428さん
シャチョサーン仲間のRYOさん
そして囁き庵と呟き庵かけもちのそらちゃん
等・・・・・
おっと創業者のじぞ〜さんもときどき
あらわれます(笑い)
ソナタ基その他たくさんの社員の方々が
日々お見えになられます
こらからもどうかよろしくお願い致します。

囁き庵本社のご常連の三羽ガラス
うに、なお、コウベエさん、そして
やま缶さん、フジさん
今後とも宜しくご指導ご鞭撻のほどお願い致します。
以上。マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪
       

No.7776 2005/10/29(Sat) 07:06:54


No. 7775 酔っ払い。 / うに 引用

を一名様、ご自宅まで送り届けて来ました。
帰りにコンビニで、立ち読み、オイオイーーメ
とおもったのですが、面倒になって、何気に一冊購入。
今、パラパラっと見ていたら、今時のデイトレーダーの
生態が赤裸々に。。。アハハ、今はモニターを三っつも
四っつも並べて見ているのでありますかぁ〜。
な、な、なんと見慣れたハンドルネーム発見!!
「時の行者」さんでした。日経ビジネス総力編集「達人
丸秘のネットトレード術」なる雑誌。
いつもなら、パラパラ立読み読み流しなのですが、
¥650使ってしまった。(>w<)\てへっ♪
これから、ちょっと真面目に眺めてみようっと。

調子に乗って、連続で出没ごめんなさーい。
みなさま、どうぞ楽しい週末お過ごしください。

No.7775 2005/10/28(Fri) 23:56:00


No. 7774 銀行・・・。 / うに 引用

それも地方銀行に波及しているようですね^^。
関東つくばなんて@@”すごッ!
うにはギンコと皿金は、苦手でありまふよ、じぞ〜さん。
以前、ある掲示板で横浜銀行の瓜買いを繰返し、素晴らしい
戦果を挙げた方を知っています。一つの銘柄をじっくり研究
し、結果を出されているのに驚かされました。
相性の良いものってありますよね。
うには、AOCとはうまが合う。(今のところ)
おかげで、今年の灯油の高値も苦にならなくなりました^^。
ドタバタする前に高いところで手持ち捌けたので、1950円
どころで、また仕入れたい願望。

「雪虫」って、そうかぁ、寒いところにしかいないのです
ものね。初雪が降る前に一斉に引越しするらしく、小さな
虫ですが、羽根の付け根に白い綿のような毛があり、乱舞
する様が雪のように見えるから雪虫。正式な名前は?です。
温度変化に敏感なのか、何故かこの虫がたくさん飛んだ後
数日経つと、雪が降るのです。
冬支度を急ぐバロメーターのような虫です^^。

そらさんやわたりがにさんにも見せてあげたいな^^。
コウベエさんは、見られなかったでしょうか。

それから、蕎麦は来年も作る予定。^^)
うには、打ち方は苦手ですが、蕎麦つゆ作りに精を出します。
作付け面積増やすぞーーっ!!といったら、皆声を揃えて
勘弁してくれ〜〜〜、現状維持じゃぁ〜〜と異議申し立て
を受け、とほほ。結構手間がかかるもんなぁ〜〜。
昨今蕎麦ブーム、脱サラ、定年退職後にお店を始める方が多
いのですが、ほとんど趣味の域で実益は難しいと思ううに。

なおさん
先ほど9822を見てビックリ! うには20〜30の間しか記憶
になかったので今日の88円を見て、ヤッター、なおさん♪
。。。。。とおもったら、なんと手持ちなしでしたか。
Σ( ̄■ ̄lll)はうっ!

No.7774 2005/10/28(Fri) 23:16:41


No. 7773 おっと・・・ / じぞ〜 引用

うにちゃん ニアミスでした。
それにしてもドリテクはおっとろしい。
15株ももってたのね。なんと言ってよいやら・・・。
SBIは良かったですね。
私は、三井道路ではなく三井製糖持ってます(^^ゞ。
上がっても下がっても動じない・・・そんなスタイルを目指しています。なかなか幼くて 右往左往してますが・・・(笑)。

チャットでは 少し前から「いいよ」と言っていた広島銀行が、ここのところ随分上げました。貸借倍率も1以下で 面白そうです。ここからは買うのはどうかと思いますが見るだけでもと楽しんでいます(^^;。

フジさん銘柄のみなと銀行は上げていますね。
来週も儲かりますように・・・←神頼み ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん

No.7773 2005/10/28(Fri) 22:01:30


No. 7772 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

一週間があっという間に過ぎていった。
海の向こうアメリカの大リーグでは井口選手のシカゴホワイトソックスがワールドチャンピオンになりましたね。
日本人としてはうれしいことです。
日本では私の応援する阪神タイガースがあっけない負け方で終わりました。西武やソフトバンクに負けるのなら諦めもつくのだけど相手がロッテでは・・・ねぇ? なおさん・・・。(ロッテファンの方すいません(^^;)

うにちゃん やまかんさん 投稿ありがとうございます。

うにちゃん 神無月もあっという間に過ぎていきますね。
あいかわらずお忙しそうですね。
うにちゃんも 雪虫と・・・雪虫ってなんなんだーーー???(笑)。ここらでよくとれるクワガタムシの仲間か???(笑)。
もう紅葉の盛りは過ぎたのですね。寒くなっていることでしょう。体に気を付けましょうね〜。

やまかんさん なんて不吉な歌・・・(笑)。
毎日 チャットでお世話になってます。
やまかんさんの明るく楽しいトーク ここでもよろしくお願いします(笑)。だじゃれも親父ギャグも歓迎致します
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。

さて 食後の一時 ゆっくりと過ごしてチャットに向かいます。ではでは。

No.7772 2005/10/28(Fri) 21:46:32


No. 7771 あらら。 / うに 引用

先日、山本直純さんの息子さんのチェロ演奏を聴く機会に
恵まれました。深まる秋の夜長にマッチしてなかなか良い
音色でありました^^。

うにの小取引は、今時ではめずらしい現物売り買いのみ。
自分で責任取れる範疇で、ジタバタドッタンバッタン・・・
の繰り返しーー;。数年に一回、思い通りの売り買いが出来
れば御の字。その楽しさに魅力を感じて続けています。
損きりベタで、漬物上手。浅漬けならまだしも。ん年物の
塩の効いた樽が納戸にゾロッと並んでおりまふ。
何時、何を思って漬け込んだのか定かではないもの
ありますが、ここのところの市場参加者急増の恩恵を受け、
少しづつ樽の数を減らしているところでありまふ。

先ほど、“なおさんレシピ”のアレンジ版鳥鍋をコトコト
作っていたら、匂いを嗅ぎつけた輩が2名、箸を持って
待ち態勢でしたので、ちょっと中断。
お腹が一杯になったら、ゴルフ談義などしておりますので
放っておくことにします。^^)

やっと、身辺落ちついてきたところで、さてと市場の動き
に呼吸を合わせて・・・とおもいきや、
これが全然あきまへーん。手も足も出せぬままこの一週間を
過ごしてしまいました。
動きがとれなくなると察知した時点で、売ったみずほH・
三井道路などはその後も上げ、売り残したドリテク15個
でかなり凹みました。売るもの残すもの全く逆でありました。
授業料高ーい!じょー。 はぁ〜。
他にも、新興系で↓↓↓の行列で、ガックシ。

ところが、、、最初の1個が3個に、3個が9個に、
9個が・・・になっても、ちっともうれしくなかったSBI
が、いきなり、いい感じー、になってくれたのと、
買い直しておいたホーマックが、元気なのに気持ち救われ
ているところ。やっぱり手持ち↑↑↑がいっぱいになれば
どんな状況も笑ってクリアできる心境・・・単純すぎるきゃ。
あはは。

No.7771 2005/10/28(Fri) 21:45:28


No. 7770 呟きのモーツアルト やま缶 / ぽんかん 引用

動揺「一円株になったら」 やま缶:作詞 山本直純:作曲


一円株になったら♪ 一円株になったら♪
評価損100万♪ できるかな♪
100万円って♪ おおきいな〜♪
富士山の下で♪ 樹海行き♪
サラ金かりて♪ 埋めよかな♪

10円株になったら♪ 10円株になったら♪
評価損少しは♪ へるだろな♪
お祭り騒ぎで♪ がまんして♪
闇金でかりて♪ ナンピンだ♪
そのあとよらずに♪ 売り気配♪

一円株に逆戻り♪ 一円株に逆戻り♪
評価損おおきく♪ 増えちゃった♪
1000万って♪ おおきすぎ♪
富士山の下で♪ 樹海行き♪
ほんとに♪ ほんとに♪ ほんとだよ♪


みなさま お祭りには 注意しましょう・・・
よ〜く考えよ〜 お金は 大事だよ〜♪

最近の お祭りにたいして い缶に思います

(*缶┏Д┓缶) かん!!

No.7770 2005/10/28(Fri) 20:44:47


No. 7769 みなさま、おつかれさま。 / うに 引用

神無月も残すところ あと三日。
季節が飛ぶように移り変わり、このところは朝の落ち葉掃き
が日課となっております。今朝の気温2℃、日中は15℃。
わが街では 明日から四日間「菊まつり」が開催されます。
この催しが終了すると 本格的な寒さがやってくる予定^^*)

こんばんわ〜。

超遅レスでありまふ。めんご。
むぃちゃん、ヤケ酒飲んで大トラきゃ・・・とおそるおそる
覗いてみました。あひゃひゃー生きとるきゃー--*__;)

紅葉の盛りも過ぎて、(今年は赤の発色が今一でした。)
雪虫の飛び交う、そして南瓜の美味しい季節となりました。

フジさん
なんと、道都にお住まいでありましたか。
叔父夫婦が南区石山に住んでおりますので、年2回ほど
訪ねています。 娘が南郷通7丁目にいた当時は、買物など
とても便利に出歩いておりましたが、今は居りませんので
ちょっと不便になりました。残念。
有益情報をたくさんお持ちのフジさんの足元にも及ばぬ
万年へたっぴうにでありまふが、どうぞよろしくお願いいた
します^^。
 
・・・つづく。

No.7769 2005/10/28(Fri) 18:28:28

全8162件 [ ページ : << 1 ... 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 ... 907 >> ]