[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7750 失敗 / なお 引用

間違って投稿ボタンに触れました。

続き・・ひんやりとした空気が入って
そらさん 仰る様に今の時期の青空は気持ちが良く、仕事
をするには勿体無い感じです。

11月初めには、今年は最後かもしれませんが訪ねて頂く友人御一家と山で遊ぶ予定です。
星を眺めるには、この季節一番良いそうです。
何でも、冬は星が瞬き駄目で じぇっ〜たいに秋だとか・・。

そろそろ紅葉の便りも聞かれる頃・・食欲の秋・芸術の秋
と楽しみも沢山ありますが、スポーツの秋 我がホークス
敗れたり 残念。

コウベエさん、北海道の旅はいかがでしたか?

No.7750 2005/10/18(Tue) 13:50:17


No. 7749 こんにちは / なお 引用

朝目覚め窓を開けると

No.7749 2005/10/18(Tue) 13:15:53


No. 7748 こんばんわ^^ / そら 引用

今朝は、気持ちのよい秋晴れでした。
夕方には曇ってきましたが、天気予報によると、しばらくはまずまずのお天気のようです。
お天気が良いのは、気持ちが晴やかになって、うれしいですね。^^

朝からテレビでは、小泉首相の靖国参拝の話題で持ちきりです。
特別番組が組まれ、正味5分間の参拝の様子を見ました。
こんな場面をみると、つい首相本人よりも、周りを固めるSPに目を向けてしまいます。^^;
だって、すごい人数引き連れてるんだもん。
首相がポケットから出したお賽銭は、お札ではなかったような気が・・・。
お賽銭は金額ではなく、気持ちなんですけどね。(笑)
賛否両論あるこの問題、個人的には賛成でも反対でもありません。
ただ、今年4月の中国の反日デモを思い出すと、海外で生活する日本人に危害が及ぶことがまた起こるのでは・・・と心配です。

じぞ〜さん。
うちの息子、ポケットの中には??石コロがゴロゴロ?≠ネ事が多いです。(笑)
彼は虫よりも、石やどんぐりなど動かないものがいいらしい・・・。
もっとも、虫嫌いの母は、虫なんかポケットに入れてきたら、絶対に家には入れませんけど。きゃは♪


先週は稼働日が4日だったせいか、一週間がホントにあっという間でした。
今週も、がんばりましょう♪
そして、みなさまも、充実した一週間になりますように〜。*^^*

No.7748 2005/10/17(Mon) 20:08:44


No. 7747 おはよー / するめいか 引用

今、救命病棟24時、4みてます。
前のやつのほうです。
地震でないほうのやつ。
あれほんまにいいです。
進藤先生かっこいいー。
わしはみやさこせんせいに近いですが(笑い)
なおさーん、また時間があったらみてね。
死、医療、人生・・・・・
いろいろ考えさせられるドラマです。
いやー、ドラマって本当にいいのんですね
   バイ、進藤するめ

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7747 2005/10/16(Sun) 06:34:14


No. 7746 こんばんは / じぞ〜 引用

そう言えば 優待券が届いていたのを 報告してなかった(笑)。
木曜日に帰宅すると、トイザらスの優待券が届いていました。
中身は15,000円分の商品券です。トイザらスでのみ使えますが、クリスマスのプレゼントに使えるのでうれしい。
おもちゃ三人分は結構大変ですから・・・。

しかし、最近上の子供二人はサンタがいないことを知っていると言ったので、今年から一番下の娘だけで済みそうです(笑)。
一番かわいがってる末娘には もう少し夢を与えたい・・・。

ということで 本日も日が暮れようとしています。
明日は一日中あるPTA行事を昼で切り上げます。ただ、車で二時間かかる場所であるので行き帰りが大変です。宮島の更に山口寄りです。急いで帰宅後、会社の機械の撤去作業に参加します。月曜には新しい機械の設置と搬入の手伝いと、大忙しです。腰を痛めないように頑張ります。

では 皆さん よい週末を。

No.7746 2005/10/15(Sat) 17:43:09


No. 7745 おはようございます / じぞ〜 引用

今朝は雨が降っております。
夕方からは上がる予想ですが、どうなるか・・・。

本日もお仕事です。
明日は午前はPTA行事、午後からは仕事と休みがない・・・。
井上陽水の傘がない・・・ではないけど 休みがないのはちと辛い。また それでもマイペースで仕事が出来るので 良しとしよう(^^ゞ。

休みがない・・・といえば、医は算術先生もお忙しそうですね。
あまり 無理をされないように・・・。
たまには 元気な姿を見せて下さいね。

さて 本日も頑張ります。

No.7745 2005/10/15(Sat) 10:13:28


No. 7744 こんばんは / じぞ〜 引用

今日は 雨が降ったり止んだり・・・、午後からはずっと降っていました。ただ、雨は弱く冬の前の貯水にはまだ物足りないようです。

あっという間の週末ですね。
先日トヨタの工場見学に行ってきました。
帰りに携帯をタクシーの中に忘れ、持ってきてもらうために多大なタクシー料金を払いました。それでも 戻ってきて良かった。初めての出来事で 焦りました(^^;。

なおさん そらちゃん するめさん 
投稿ありがとうございます。

なおさん するめさん エアガンって男にとっては小さい頃から好きなんですよね。しかし なおさんは度が過ぎてるいる・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。今度 みんなで打ち合いますか・・・ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。なんて 良いこの前では 二人とも悪さをしてはいけませんよ。くれぐれもご注意を・・・。

そらちゃん BB弾はあちこちに落ちていると思います。
BB弾って 普通一回打つと品質の問題で二回目は使わないんだけど、うちの息子も拾ってきます。子供は同じだ(笑)。そのうち虫など持ち込まないか お気をつけを・・・(笑)。

No.7744 2005/10/14(Fri) 22:41:05


No. 7743 わしももってます。 / するめいか 引用

私の使用法は、うーです。
昔磯釣りに行ってたときにね、
うー、詳しくは海鵜が撒き餌に群がって
釣りにならんことがあったんよ、
でエアガンで撃ったロート思って・・・
竿ケースに入るしね、ライフル(笑い)
で、やったけど、じぇんじぇんあたりません
というかたまにあてってもびくともしません。
しゃーないからたもですくってそのまま
沈めときました。1分ぐらい・・・・
でも元気です、そりゃそうじゃわね
海鵜やもん、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

ガンは男のロマンです。
射的大会でもわさんに負けたとです、するめです。

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7743 2005/10/14(Fri) 07:45:36


No. 7742 こんにちわ。 / そら 引用

じぞ〜さん、なおさんのエアガンの話題に、ふと思い出したことが・・・

息子がまだ保育園児の頃、こっそりポケットに宝物のようにオレンジ色の小さい球を入れて帰ってくることが何度かありました。
保育園の先生に聞いてみると、公園に散歩に行った時に、落ちているBB弾の弾を拾って来たらしいのです。
BB弾って物を、そのとき初めて知りました。
でも、公園で遊ぶ子どものおもちゃとしては、ちょっと凶暴かも・・・と思うのは、過保護でしょうか・・・^^;

つい最近、縁日のくじ引きで、息子がBB弾のような物を当てて来ました。
旦那は早速、ネットで??的?≠?探してきて、プリントアウト。使わなくなった粘土の上に貼り、壁に立てかけ、狙い撃ちさせる事を始めました。
その内、子どもよりも、自分が夢中になったらしく、
「これ、めちゃめちゃストレス解消になる〜〜〜〜」
と、子どもが飽きて放り出してからも、しばらく的を狙い遊んでいました。^^;
あたしもやってみましたが、あまりストレス解消には効果はありませんでした。(笑)
これも、個人差があるみたいですね。

世の中にあふれているものを、適切に且つ有効に使うのは大切なことだと思います。
でも、いきなりエアガンで撃たれたら、と思うと怖いですよね。

コウベエさん、北へお出掛けとのこと。
お気をつけてお出掛けくださいね。
またお土産話、楽しみにしています。^^

No.7742 2005/10/13(Thu) 20:35:13

全8162件 [ ページ : << 1 ... 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 ... 907 >> ]