 |
じぞ〜さん、実は私も数丁エアガン所有しています。
お願いだから、さつにはタレこまないで下さい。
これは山での野犬やカラス予防の為でしたが、必要無く今は押入れに眠ってます。
子供の頃男の子は誰でも兵器や銃器に憧れ、昔小学校の時には授業中のノートに戦闘機や戦艦の絵等をよく描いていました・・。
それが更に高じ、当時校区内にあった米軍の射撃演習場で機銃掃射の音を聞きながら 訓練が終わりジープやトラックで米兵が帰るのを待ち、残った見張りの白いヘルメットを被り小銃を肩に描けた2人のMPが小屋の影に隠れるのを見計らって有刺鉄線を傷だらけになってよじ登り、敷地に入り込み 長い距離の標的までを必死の思いで歩幅前進しポケット一杯に泥だらけの弾を詰め込み真っ暗になって帰宅し、親に大目玉をくらったのを思い出しました。
そこは治外法権で、基地内で弾を拾いお金に代え生活の足しにした人が射殺された話もよく聞きましたが、無我夢中で映画「大脱走」の主人公にでもなった気分でした。
勿論 翌日は学校で大自慢です。
米軍に、タレこまないで下さい お願いです。 |
No.7741 2005/10/13(Thu) 15:03:46
|