[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 1214 ウイチケさん / じぞ〜 引用

こんばんわ

F1結果見てしまうと おもしろくないですよ。
じぞ〜は 今回から 見ないことにしました。
もうすぐ テレビ放送です。楽しみ・・・。

そうそう 衝撃のシーンだけでも ホームページに載せられれば
と思っていますが 研究しないと・・・。
なんせ 機械がいりそうだし・・・。

No.1214 2003/04/20(Sun) 22:24:47


No. 1213 皆様へ / じぞ〜 引用

お料理コーナー 更新しました。
また 見て下さいね。

突然ですが 先週から 監視していた銘柄です。
東海観光とオメガを検討しています。
東海観光は 調整十分です。そろそろと期待しています。
過去二回 おいしい思いをしたので 相性がいい銘柄です。

オメガは 相性から言うと あまりよくないです。
五回は取り引きしたと思いますが とんとんです。
だから プラスにしたいんです。
東海観光は 1〜2週間程度までなら ホールドも考えています。
オメガは日計りのみで 対応したいと考えております。

以上 じぞ〜の 超低位株研究銘柄です。
笑って ゆるしてやって下さい。

No.1213 2003/04/20(Sun) 22:22:00


No. 1212 ネットサーフィン / ウイチケ 引用

○ 頭が「燃えよドラゴンズ 」
きのう医は算術さんに教えていただいたリンク先をたどって
行ったら、「がんばれ、ドラゴンズ!!!」というHPに
行き着きました。
このホームページを開くと「燃えよドラゴンズ 」が流れます。
凄いのは、掲示板に入ってもエンドレスでこの曲が流れ続けること。
ということは、掲示板にカキコする人は延々とこの曲を聞き続ける
ことになります。
複数のウインドウを開いてるので、今もこの曲が流れ続けてます。
すっかり洗脳されました。(^^ゞ

○ めっけ
むぃさんのおとうさんの口ずさんでた「しゅうがっか〜ん」
見つけました。おとうさんがごきげんで口ずさむんだから
エッチな場所だろうと想像してたのですが、ちょっと期待が
はずれました。
>「朝日に輝く朝日館、水に流れる菊水館、看板でごまかす
>松本座、ええとこ、ええとこ聚楽館」とは、大正4年ごろ
>新開地を唄ったざれ歌です。
ってことらしいです。
ついでに「田作りごまめ」は紀文のHPによると「豊作を願い、
小魚を田に肥料として撒いたことから名づけられた田作り。
片口鰯の小魚を天日で干し上げたごまめを砂糖としょうゆで調理
したものです。 五穀豊穣を祈る、昔の人々の心を味わえるのも、
お正月ならでは。」ってことらしいです。
どっちでもええやん、ってかんじ。
むぃさん
>Bフレッツになったら、インターネットで売ってないか
>探してみます
見つけたら僕にも教えてください。
はらさんは「洞察力」だけですが、僕には「判断力」とか
「思考力」とか「決断力」とかもあったらおねがい・・・。 (^^ゞ

○ めっけられない
いいなあ、おじぞ〜さんは。セナの事故当日のビデオ見つかり
ませんでした。××なビデオはいっぱいあったけど・・・
もうじきスタートですね。
いつも、今日ぐらいの時間に放送してくれれば、
翌日が楽なんですが。
さっきタイムライビングを覗きにいったら、まだ走行中でした。
最後のピットインのタイミングみたい。何台走行してるか
知りたかったので薄目で文字が読めないように見てました。

No.1212 2003/04/20(Sun) 22:16:29


No. 1211 大阪ロマン♪さん / じぞ〜 引用

こんばんわ

写真見ていただけましたか。

>イタリアン、美味しそうやな。
>皐月賞3−6を取ったので
>こんどイカのトマト煮食べるで。


 ぜひぜひ 食べてみて下さい。
 それにしても 競馬もされているのですね。
 ギャンブラーなんですね。それにしっかり勝たれているし・・・。
 じぞ〜は 競馬もパチンコも宝くじもやらないつまらない男です。
 唯一 株だけです。それでも ヒーヒー言ってますけど・・・。

No.1211 2003/04/20(Sun) 22:13:23


No. 1210 わたりがにさん / じぞ〜 引用

こんばんわ

お料理コーナー 見てくれてありがとう。

>イタリアンパセリ、私は使ったことがないんですが、
>どんな味なんでしょうか?


 味の表現は難しいですが 苦みは少なく 日本のパセリより
 柔らかくて 香りが強いです。

>見た目は三つ葉みたいですね。
 ギクッ たしかに少し似ているけど 違います。
 実は じぞ〜は 大の三つ葉好きです。
 ちょっと 上にかけたので 三つ葉ものっています。
 やっぱり 分かりました〜?

 でも これがじぞ〜流なんです。
 好きな物を好きなときにアレンジしています。

また 見て下さいね。

No.1210 2003/04/20(Sun) 22:10:18


No. 1209 写真見ました / 大阪ロマン♪ 引用

イタリアン、美味しそうやな。
皐月賞3−6を取ったので
こんどイカのトマト煮食べるで。

No.1209 2003/04/20(Sun) 21:31:41


No. 1208 こんばんわ〜 / わたりがに 引用

おじぞ〜さん
お料理ごくろうさまでした。
おいしそうですね〜♪
イタリアンパセリ、私は使ったことがないんですが、どんな味なんでしょうか?
見た目は三つ葉みたいですね。
今度作ってみますね♪

医は算術先生
私の実家は穂積町です、近いですね〜。
(わかるかな?)
今ではしっかり阿波弁になってしまいましたが、実家にかえると言葉がミックスされて、変な言葉になっているらしいです。
でも、がや はあんまり使わないと自分では思ってます(笑)

No.1208 2003/04/20(Sun) 21:08:32


No. 1207 むぃさん / じぞ〜 引用

こんばんわ

料理コーナー 早速見てくれてありがとう。
じぞ〜はスパゲティを食べました。
子供が大好きなので あっと言う間に無くなりました。
作り手としては うれしい限りです。

No.1207 2003/04/20(Sun) 20:20:34


No. 1206 さっちゃんへ / じぞ〜 引用

早速見てくれて ありがとう。

>イタリアンパセリとバジルは、はしょってしまうかも・・・。
>入れないと、おいしくないかなぁ・・・?


 どっちかあれば いいと思います。
 乾燥した物を買っておくと 無いより遙かにいいですよ。
 ニンニクは かならず生を使用して下さい。
 ニンニクの香りも調味料ですので・・・。

うちに食べに来て下さい。いや 料理しにきてください。
今度は 今しゃんに 作ってもらいますので・・・。

No.1206 2003/04/20(Sun) 20:17:56

全8162件 [ ページ : << 1 ... 791 792 793 794 795 796 797 798 799 800 801 802 803 804 805 ... 907 >> ]