No. 1201 ★おはようございます / 医は算術 |
引用 |
|
今起きてきました。歳をとると睡眠不足が身体にこたえます。
じぞ〜さん
ぜひぜひ 有意義に使って下さいませ。 先生達が医療を高度にされれば それが診察を受ける私たちの 為になるわけですから。こちらこそ感謝しております。
ありがとうございます。私の研究は基礎研究ゆえ、すぐには医療の向上に結びつきませんが、頑張りたいとおもいます。 何か株価を押し上げる材料でも発見したらここでこっそりお教えします。(インサイダーになるか?コード番号足していくつとかヒントで出します。)アンジェスみたいにバイオベンチャーを立ち上げたら常連さんに一株ずつなどと勝手に妄想を膨らませております。
するめいかさん、わたりがにさん
わたりさんって岐阜の方だったのですね。わたしは生まれが大垣で実家は大垣から258号線を南に下ったところにあります。(なんちゅうローカルな話。わからない方ごめんなさい。) もう高校を卒業してから岐阜を出て20年近くになりますが、今だ文尾には”がや”がついております。するめいかさんが書かれた話は笑ってしまいました。本当にみんながやがやいってますよね。 わたしは机を運ぶことを”机をつる”といってました。それが標準語だと思っていたら嫁さんに通じなかった。”机をかいで”だって。もっとわからん。
むぃさん CMでは「タケモトピアノ」のCMが、泣いていた子供が、泣きや むっていうようですが・・・
うちの長男は小さいころお風呂あがりに必ず大泣きしていましたが、ヤン坊、マ−坊の天気予報のCMをみるとぴたりと泣きやみました。そこで我々はCMをビデオに撮ってお風呂上がりに見せておりました。
しゅうらっかんって何処ですか。 |
No.1201 2003/04/20(Sun) 19:45:21
|