[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 1088 ありがとうございます。 / むぃ 引用

ウイチケさん。医は算術先生。おじぞ〜さん。

ありがとうございます。よくわかりました。
横文字だっただけに、よけいわからん言葉でした。
インターネットで調べようとしても検索サイトが、横文字だらけになって、とってもこわくなっておりました。

ウイチケさんの説明とっても良くわかりました。
URL全部お気に入りにいれときます。

>パシフィック今後も期待しています。ただ、私も打診買いしかしておりませんので、利益は限定されますが。
 少ししか買ってないので大もうけではない。という意味ですね。

No.1088 2003/04/15(Tue) 23:24:26


No. 1087 あら〜〜〜 / ウイチケ 引用

僕とおじぞ〜さんが四苦八苦してるのに、
いとも簡単に回答ですか。(T_T)

6830YOZANは携帯関連でなにかないかと思って買ったのですが、
失敗しました。高値掴みです。
なんとか逃げたいと思います。

8869明和地所って、例の国立の美観条例でマンションの何階か上が
違法だよって言われたとこですよね。
今日というか、ここ何日間かの急落は特にニュースとか無いと思いますが、もしかしたら決算が予想以上に悪いかもしれませんね。
ちょっと崩れ方がよろしくないと思います。

No.1087 2003/04/15(Tue) 23:06:53


No. 1086 うう〜 / じぞ〜 引用

はっきりと わからない。
でも ウイチケさんや医は算術先生の 内容からも株式分割で
間違いないのでしょうね。
じぞ〜が よく目にするのは 
株を買うときの買い方として 読んでいました。

勉強になりました。
どもども。

No.1086 2003/04/15(Tue) 22:56:47


No. 1085 こんばんわ / 医は算術 引用

ウイチケさん

YOZAN買われたのですね。先ほど過去ログをみて、昨日の私の書き込みをみて買おうとされていた様子を知りました。ちゃんと書いておくべきでしたが、この銘柄は時々ストップを連チャンしますが、その次の日は下げることが多いようです。多分、今日は短期の目先筋の利益確定売りに押されたと思われます。くれぐれも押し目買いの精神を忘れずに。

しかしながら、この会社の事業に私は大きな期待をしております。底固くなってきましたので、いづれ上昇するのではないかと思っております。

パシフィック今後も期待しています。ただ、私も打診買いしかしておりませんので、利益は限定されますが。

むぃさん
SPLITSのマークは確かにyahooのチャートに書いてありますね。株式分割を補正した部分だと思います。チャートの下のほうに株式分割の年月と割合が書いてあります。splitsは分割という意味です。(たしか...)

外来、検査で本業が多忙のため本日の取引はなし。
コーリン6872は今日、急落しました。昼休みに1830円で指して拾おうとしましたが、買えませんでした。チャート的には良くないですので明日の様子をみて持続するか、手仕舞いしてしまうか決める予定です。しばらく板をみていましたが、1800円台は買い板が非常にあつくなり、まだ下値は固いと思っていますが、下ブレ懸念が強くなれば一旦はずすのが得策かと。資金も無限ではありませんし、トレンドに乗っている株はいくらでもありますので...。売ったあとに逆方向にいったら買い直すだけです。
タカラ7969は今日も堅調な値動き。直近高値を抜きましたので、900円台も見えてきました。まだ持続です。
最近の相場をみているとファンダよりもテクニカル重視にシフトした方が、儲かるような気がします。
明和地所が急落していますが、何か原因があるのでしょうか。悪材料なしに下げているのでしたら、リバウンドを狙ってみようかな。

No.1085 2003/04/15(Tue) 22:48:20


No. 1084 6830YOZAN / ウイチケ 引用

チャートを見て確信しました。
SPLITSはボーリングのスプリットの複数形。
割れちゃいました。→「分割」だと思います。

おじぞ〜さんのスプレッドは「spread」
株式用語としてこっちの方がよく聞きます。

普段、分割をスプリッツって言わないよね。

YOZAN、言うこと聞かない子やから、直ぐに他人の子にしたる。ブンプン

No.1084 2003/04/15(Tue) 22:47:49


No. 1083 むぃさん / じぞ〜 引用

スプレットの意味ですが じぞ〜も説明できません。
漠然とは 理解しているつもりなのですが
日頃 出てきたとき 何気なく 読んでいたので 
説明できるほど 理解していません。

ちょっと 調べてみますね。

No.1083 2003/04/15(Tue) 22:26:14


No. 1082 むぃさん / ウイチケ 引用

6739アドテックスしか見てないんですが、多分SPLITSは分割のことだとおもいます。
http://finance.nifty.com/cgi-bin/stocks/search/data_base.cgi?brand=6739&market=NDJ&work=3650

上のリンク先のアドテックスの記事を見ると、12月5日に分割を発表して分割は12月25日。
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi

上のチャートの「銘柄コード入力」欄に「6739」を入力すると12月25日を境にして株価の連続性がありませんよね。
ヤフーとかほかのチャートでは株価の連続性を保つために分割修正をした株価表示をしています。ヤフーのチャートを見たら、12月25日に株式分割があったかどうかわかりません。
そのために「▼」表示でこの日に分割がありましたよ、と示しているのだと思います。

ヤフーのチャートの上の「splits:▼」はこの日に分割の発表がありました、というのを表していると思います。
ヤフーのチャートの上の「splits:▼」は11月10日前後のところについていますが、これは誤りだと思います。

たぶん・・・

No.1082 2003/04/15(Tue) 22:22:54


No. 1081 ウイチケさん。 / むぃ 引用

ありがとうございます。
お礼も書かずすみません。

鷹山少し買ってみたけど、最後に値段が下がってしまった。とゆうことですね。鷹山にもついてたsplits。
上杉鷹山みたいにあがりますよ。(日本語ちょっとへん。)

>パシフィックは今日一時ストップ高。(T_T)
「医は算術先生大もうけ」ということでしょうか?
「仕手本尊」でしたね〜。

No.1081 2003/04/15(Tue) 22:19:50


No. 1080 ウイチケさん。 / むぃ 引用

>SPLITSって僕もわかりません。どのチャートのどんなところにでてるんでしょう。

Yahoo!の6739アドテックスに2個、5909コロナに1個、ちょっと長期にみてみると▲ついてあるんです。不思議です。ボウリングのように、間があいているんでしょうか?

No.1080 2003/04/15(Tue) 21:43:28

全8162件 [ ページ : << 1 ... 805 806 807 808 809 810 811 812 813 814 815 816 817 818 819 ... 907 >> ]