No. 1085 ★こんばんわ / 医は算術 |
引用 |
|
ウイチケさん
YOZAN買われたのですね。先ほど過去ログをみて、昨日の私の書き込みをみて買おうとされていた様子を知りました。ちゃんと書いておくべきでしたが、この銘柄は時々ストップを連チャンしますが、その次の日は下げることが多いようです。多分、今日は短期の目先筋の利益確定売りに押されたと思われます。くれぐれも押し目買いの精神を忘れずに。
しかしながら、この会社の事業に私は大きな期待をしております。底固くなってきましたので、いづれ上昇するのではないかと思っております。
パシフィック今後も期待しています。ただ、私も打診買いしかしておりませんので、利益は限定されますが。
むぃさん SPLITSのマークは確かにyahooのチャートに書いてありますね。株式分割を補正した部分だと思います。チャートの下のほうに株式分割の年月と割合が書いてあります。splitsは分割という意味です。(たしか...)
外来、検査で本業が多忙のため本日の取引はなし。 コーリン6872は今日、急落しました。昼休みに1830円で指して拾おうとしましたが、買えませんでした。チャート的には良くないですので明日の様子をみて持続するか、手仕舞いしてしまうか決める予定です。しばらく板をみていましたが、1800円台は買い板が非常にあつくなり、まだ下値は固いと思っていますが、下ブレ懸念が強くなれば一旦はずすのが得策かと。資金も無限ではありませんし、トレンドに乗っている株はいくらでもありますので...。売ったあとに逆方向にいったら買い直すだけです。 タカラ7969は今日も堅調な値動き。直近高値を抜きましたので、900円台も見えてきました。まだ持続です。 最近の相場をみているとファンダよりもテクニカル重視にシフトした方が、儲かるような気がします。 明和地所が急落していますが、何か原因があるのでしょうか。悪材料なしに下げているのでしたら、リバウンドを狙ってみようかな。 |
No.1085 2003/04/15(Tue) 22:48:20
|