[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 857 「春なのに」 / 大阪ロマン♪ 引用

古い歌を書いたから、今度は常連さんたちがきっと懐かしいと思う
歌を書いておきます。青春時代を思い出して涙ながさんといてや。

中島みゆき作詞作曲・柏原芳恵歌・昭和58年

卒業だけが理由でしょうか
会えなくなるねと 右手を出して
さみしくなるよ それだけですか
むこうで友だち 呼んでますね
流れる季節たちを 微笑みで
送りたいけれど
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
ため息 またひとつ

卒業しても 白い喫茶店
今までどおりに 会えますねと
君の話はなんだったのと
きかれるまでは 言う気でした
記念にください ボタンをひとつ
青い空に 捨てます
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
ため息 またひとつ

記念にください ボタンをひとつ
青い空に 捨てます
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
ため息 またひとつ

No.857 2003/04/06(Sun) 12:51:15


No. 856 医は算術先生。 / むぃ 引用

思えば、私は、医は算術先生のように、研究熱心な訳でなく、
運と勘と待つの3つのみでエヘヘッと、世の中を渡ってきたような気がいたします。ついでに山羊座のB型の40代の女性が、宝くじの高額賞金にあたる人が一番多いと聞き、40代になるのを楽しみに、いまだに生きていたりするど〜しようもないことで・・・

投資顧問は、仕手株好きなので、少しでもチャートを見れるようにしないと以前とんでもないことに(いまも?)今は枠を、決めていますが。

チャートとファンダとまだ、テクニカルがあるのですね。

決算書だけは何とか見れるようになってきた(学校行きなおした?)のでチャートをと。

No.856 2003/04/06(Sun) 11:26:14


No. 855 (No Subject) / じぞー 引用

ただいま 尾道へ向かって電車の中です。

No.855 2003/04/06(Sun) 11:20:39


No. 854 「朝はどこから」 / 大阪ロマン♪ 引用

敗戦で打ちひしがれていた国民を元気づけるために
昭和21年に発表された「NHKラジオ歌謡」の一つです

朝はどこから 来るかしら
あの空越えて 雲越えて
光の国から 来るかしら
いえいえ そうではありませぬ
それは 希望の家庭から
朝が来る来る 朝が来る
「おはよう」「おはよう」

昼はどこから 来るかしら
あの山越えて 野を越えて
ねんねの里から 来るかしら
いえいえ そうではありませぬ
それは 働く家庭から
昼が来る来る 昼が来る
「今日は」「今日は」

夜はどこから 来るかしら
あの星越えて 月越えて
お伽(とぎ)の国から 来るかしら
いえいえ そうではありませぬ
それは 楽しい家庭から
夜が来る来る 夜が来る
「今晩は」「今晩は」

No.854 2003/04/06(Sun) 11:12:37


No. 853 おはようございます / じぞ〜 引用

ただ今 お出かけ準備中です。
今日は 息子と2人で 桜を見に行きます。
ちょっと いいところがないか 探してきます。

明日は 息子の入学式です。
ようやく 春休みも 終わります。
息子は真ん中で 上も下も家にいて 大変でした。(かあちゃん談)

大阪ロマン♪さん

その歌って 坂田師匠が替え歌で歌っている分ですか?
なんとなく 歌詞がにていたもので・・・。

ウイチケさん

じぞ〜も 寝ました。
帰ってから また 書きます。

医は算術先生

>中日も首位ですね。F1みたいに後ろにくっついていって最終コーナー
>で抜かせていただきます。


 大丈夫です。半ば過ぎで ラップリーダーをお譲りいたします。
 他球団より 給油回数が多いので・・・。(笑)
 あ〜 今から辛い日が始まるのです。(ここ毎年のこと)

それでは 行ってきます。
なにか発見したら 携帯から投稿するかもしれませんが
なんせ 山なので 電波が心配です。
デジカメも 持ったし 。

No.853 2003/04/06(Sun) 10:24:44


No. 852 マスク関連株 / 医は算術 引用

もしブームに便乗して買うとしたら日本光電かホギメディカルの医療用マスクを扱っている会社。ここから下値不安も少ないし。バイリーンや興研、重松は作業用マスクがメイン。興研などは「うちのマスクはN95にパスしている」と宣伝しているが、防塵用マスクするのってなんか格好わるいし、防塵マスクの会社は医療関係の販売ルートも確立していないでしょうから。

ウイチケさん

SARS便乗商法どこまでいくのでしょうね。マスクに大衆の目がいっている間にワクチン、検査試薬のデンカ生研なんか先回りでどうでしょう。既に上がり始めていますが、まだまだこれから行くでしょう。

昨年、ピロリ菌がゴキブリによって媒介されるとある大学のグループが証明したと報道され、一時的にフマキラーが買われたことがありますが、我々ピロリ菌研究をしている人間からすれば???の報告でした。報道される情報は結構眉唾物も混じっておりますのでご注意を。ランセットやニューイングランドジャーナルオブメディシン、キャンサーリサーチなどの一流医学雑誌に掲載されれば本物の研究ですが、売名行為や患者さん獲得の為に意図的に情報を流す悪い医者もいます。その大学の研究者がそうだとはいいません。誤解なきよう。

学会発表に株価が真偽と関係なく反応することがありますが、要はその研究が本当に収益に貢献するかを良く考えることだと思います。収益なんて関係ない、株価が一時的にあがれば良いと考えるなら便乗可ですけど。

じぞ〜さん

中日も首位ですね。F1みたいに後ろにくっついていって最終コーナーで抜かせていただきます。

No.852 2003/04/06(Sun) 10:09:01


No. 851 おはようございます。 / ウイチケ 引用

昨晩はあれから寝てしまいました。
最近、夜更かしができません。

おじぞ〜さん
>ご主人様のせいです。

やっぱり。うすうすそうじゃないかとは感じてはいたけど。 (^^ゞ

では、野球の練習に行ってきます。
今日は早くかえってきてMOTOGPをみなくては。

No.851 2003/04/06(Sun) 06:45:02


No. 850 朝はどこから♪ / 大阪ロマン♪ 引用

朝はどこから 来るかしら
あの空越えて 雲越えて
光の国から 来るかしら
いえいえ そうではありませぬ
それは 希望の家庭から
朝が来る来る 朝が来る
「おはよう」「おはよう」

No.850 2003/04/06(Sun) 06:07:22


No. 849 スポーツの結果 / じぞ〜 引用

広島0−1巨人 阪神12−5ヤクルト 中日3−2横浜
依然 阪神・中日が首位で並んでいます。

>御主人様をナメタような変換するようになりました。

 それはパソコンのせいではありません。
 ご主人様のせいです。(笑)←うそです。
 おそらく 漢字辞書が狂ったのでしょう。
 じぞ〜もあります。使った漢字が 変換の最初にでてきますが
 なぜか 突然 変換リセットされたようになります。
 年に1回程度のことですが・・・。
 それが証拠に これからミシュラン→身酒乱て出ますでしょ。
 じぞ〜は 打ちませんでした。
 じぞ〜まで なってしまうから・・・(笑)

>今夜2時からの予選が楽しみです。

 ウイチケさん じぞ〜はもちません。
 一足お先に お休みさせていたただきます。
 まだ もう少し 起きているけど・・・。

No.849 2003/04/05(Sat) 23:57:31

全8162件 [ ページ : << 1 ... 829 830 831 832 833 834 835 836 837 838 839 840 841 842 843 ... 907 >> ]