[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 785 むぃさん / じぞ〜 引用

こんばんわ

ババシャツ色とは ロマンのおっちゃんと同じ事を・・・。
むぃさん所って もう桜満開ですか?
きれいでしょうね。

花見は アジア人の道楽ですよね。
季節になごむのは 大好きです。

ところで どこら辺にお住まいですか?
差し支えなければ 地方(例 中国地方)など
教えて下さいませんか?
話題が 膨らんで ますます楽しくなりそう。

No.785 2003/04/03(Thu) 21:31:31


No. 784 正解じゃあ / 大阪ロマン♪ 引用

日立造船向島工場にオヤジは勤めてました。
昭和30年前後ですから戦艦はないです。
捕鯨船のキャチャーボートを見た記憶があります。
ギリシャや北欧向けの貨物船が多かったようです。

今は広島に行くチャンスがほとんど無いので
東京の広島料理店「酔心」で広島の酒や瀬戸内の小魚料理で
昔を懐かしんでいます。

No.784 2003/04/03(Thu) 21:24:12


No. 783 あら? / むぃ 引用

デザインが、かわりましたね。(ババシャツに毛玉が・・・?)

じぞ〜さま。

広陵高校優勝おめでとうございます。
東洋大姫路・・・ガンバリすぎましたね。(TT)

桜、あちこちで、満開です。

No.783 2003/04/03(Thu) 21:21:05


No. 782 なんか変 / じぞ〜 引用


>わしゃあ子供の頃オヤジの仕事で一時広島県に住んどったことが
>あるんじゃ。御調郡(みつぎぐん)向島町という所じゃったけどの。


 そうなのですか?
 向島は よく知ってますよ。
 去年まで向島にあるドックに ヨットを置いていましたから・・・。

ですね。失礼しました。

No.782 2003/04/03(Thu) 21:10:23


No. 781 大阪ロマンさん♪ / じぞ〜 引用

こんばんわ

>広陵高校優勝おめでとうございます。
>
>やっぱり、美味しいもみじ饅頭と牡蠣を食うとる
>チームは強ええのう。
>夏も頑張って春夏連勝じゃあ。


 ありがとうございます。
 食い物で力がつくかはわかりませんが うまい物は多いです。

>わしゃあ子供の頃オヤジの仕事で一時広島県に住んどったことが
>あるんじゃ。御調郡(みつぎぐん)向島町という所じゃったけどの。


 よく知ってますよ。
 去年まで向島にあるドックに ヨットを置いていましたから・・・。

 向島といえば 尾道と 尾道水道を挟んだ 向かい側です。
 だから 尾道の千光寺が お好きなのですね!
 尾道工業高校の隣の ラーメンタケ なんて 
 すんごく安くてうまいんだ。
 ラーメン 一杯350円 ハンチャンラーメンでも 600円
 位だったと思う。量の多い 野菜炒めとレバニラで
 冷たいビールを飲むと そら最高にうまいんだ。

 なんか すぐ食べる方に 脱線するな〜。

 おそらく 親父さんのお仕事は 戦艦を作ることでは
 なかったでしょうか?
 日立造船では・・・。
 気に障る質問でしたら 無視して下さい。

No.781 2003/04/03(Thu) 21:08:48


No. 780 昔は広島は / 大阪ロマン♪ 引用

進学校なら
広大付属、修道、国泰寺
野球なら
広陵、広島商業、尾道商業
なんかが有名じゃったのう。

わしゃあ子供の頃オヤジの仕事で一時広島県に住んどったことが
あるんじゃ。御調郡(みつぎぐん)向島町という所じゃったけどの。

No.780 2003/04/03(Thu) 20:04:17


No. 779 じぞ〜さん / 大阪ロマン♪ 引用

広陵高校優勝おめでとうございます。

やっぱり、美味しいもみじ饅頭と牡蠣を食うとる
チームは強ええのう。
夏も頑張って春夏連勝じゃあ。

No.779 2003/04/03(Thu) 18:36:35


No. 778 春の選抜高校野球 / じぞ〜 引用

広陵高校 優勝いたしました。
15−3で 圧勝でした。

大差でも僅差でも 優勝することは 難しいことです。
全国約1000高の中で たった1高しか 出来ないわけですから・・・。

とりあえず おめでとう。
そして 敗れた選手達には 「まだ夏があるさ」。
 

No.778 2003/04/03(Thu) 17:38:01


No. 774 おはようございます / じぞ〜 引用

本日は たぶん 晴天なり。

さて 今日も一日がんばりますか。

大阪ロマン♪さん

 おはようございます。
 よく 同い年の芸能人をご存じですね。
 じぞ〜は さっぱりわかりません。
 おっちゃんも まだまだ 若いですよ。
 パワー全開で頑張りましょう。

皆様へ
 そろそろ 花見のシーズンですが 花見はされましたか?
 じぞ〜は まだです。
 じぞ〜の地区の桜の満開は 例年4月下旬です。
 今年は 少しは 早そうです。
 今から 楽しみにしています。
 じぞ〜の地方では 都会のように 場所取りなんて必要ありません。
 じぞ〜の豪邸の敷地に 1万本桜が咲いております。
 皆さん いつでも 花見に来て下さい。




 冗談で〜す。

No.774 2003/04/03(Thu) 08:55:47

全8162件 [ ページ : << 1 ... 837 838 839 840 841 842 843 844 845 846 847 848 849 850 851 ... 907 >> ]