[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 7677 こんばんは / じぞ〜 引用

今日も なにかと用事でドタバタしていました。
ついに 子供のピアノ買いました。と言っても電子ピアノです。しかも中古。本物のピアノの音には全く持って及びませんが、ほしいと思ったピアノは重量が200kgもあり我が家の耐久性に難あり・・・でした。初めから狙いは電子ピアノ(10万)でいったのですが、最終的には中古の電子ピアノで10万に決めました。できるだけピアノのように作られていて、ゆっくり押すと音が鳴らないなどなかなかの優れものです。でも偽物は偽物・・・、上達するようならまた考えます。

するめさん 連休が終わってしまいましたよ(笑)。
と思ったら また来週三連休ですね。
冗談抜きで お酒は控えめにして健康に気を付けて下さい。
とりあえず 忘れぬうちに51歳の誕生日おめでとう〜。
を予約で言っておきます ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん。

No.7677 2005/09/19(Mon) 20:30:55


No. 7676 秋じゃねー、各位。 / するめいか 引用

朝夕めっきり涼しくなってきた今日この頃
皆様におかれましては、いかがお過ごしで
ございましょうか・・・・

早いもので3連休も2日目に突入
ゆっくり休んで明後日からの仕事と相場
頑張って下さいね。
わしも今日は、デスクワーク。

昨日の夜は、テレビの「日本の歴史」を見ながら
仕事と思ってましたが、
卑弥呼の時代で寝てまって・・・・・・
起きたら「本能寺の変」になっとった・・・・・
時代のうつりかわりって早いね、各位。
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

これからは、すこしビールをひかえます。
21日は誕生日、1年の寿命といわれている
するめいかですが、なんと51年も生きてしまた。
しまった、しまった駒どり姉妹とならないよー
がんばります。

ねこちゃんも、酒飲み過ぎたらいけんよー。
わしみたいにならんようにしーーーーーよーーー。

ほんじゃまた。
赤とんぼ 飛んでもないのに 秋がきた
            するめ51ゴーゴー

No.7676 2005/09/18(Sun) 08:18:20


No. 7675 おはようございます / じぞ〜 引用

早く目が覚めてしまった・・・(^^ゞ
がっちりマンデーまでは まだ時間があるな(笑)。

ねこちゃん わてもがっちりマンデーのマンデーは何でなんだろう?って思いました。番組内でそのことを指摘した人がいましたが、その時の理由を忘れてしまった(^^ゞ。また 思い出したら報告しますね。
それと、チャットで すれ違っただけで怒るだなんて・・・、そんなこと無いですからご心配なく(笑)。

さて 本日も仕事なり。
明日は休みたいため 頑張ります。

No.7675 2005/09/18(Sun) 05:55:22


No. 7674 みてるわ〜 / ねこ 引用

「がっちりマンデー」、見てますとも(○^−^○)
1つ質問ですが、サンデーにやってるのに 
どうしてマンデーなんでしょうか?

じぞ〜さん、今日はチャットでごめんね♪
懺悔メール送りました(TT)

コウベエさんは とうとうジャニーズにスカウトされたんじゃないでしょうか(^^;)
レッスンレッスンで忙しいのでしょう・・・んな訳ないか(笑)

No.7674 2005/09/17(Sat) 20:00:33


No. 7673 おはようございます / じぞ〜 引用

いい天気です。
今日から三連休という方も多いのではないでしょうか。
すばらしい連休になるといいですね。

毎週ではありませんが、日曜の朝7時半より、TBS系の「がっちりマンデー」という番組を見ています。以前は 「儲かりマンデー」という名前でしたがいつの間にか変わってた(笑)。
この番組は、株などのしくみや現状を教えてくれることです。
司会者の加藤(極楽とんぼ)も なかなかおもしろい。
機会あれば ぜひ見てみて下さい。
みてるわ〜という方は ご容赦を・・・(^^ゞ

「がっちり マンデー」
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/

No.7673 2005/09/17(Sat) 09:23:09


No. 7672 こんばんは〜 / じぞ〜 引用

眠い・・・、あと少しで仕事を切り上げるところです。
明日も明後日も仕事になりそう。明明後日くらい休ませろ(笑)。

あっという間に一週間が過ぎますね。
もう 朝晩の涼しさは完全に秋の気配です。

先日 「すかいらーく」の配当 1080円と25%割引の優待券が届きました。自身二つめの優待です。
今月もすでにロイヤルホテルはがっちり押さえてあります。
あとは もうふたつほしいな(^^;。
月末当たりには マクドナルドが・・・来月はトイザらスが届くのではとおもっています。忘れた頃にやってくる・・・楽しいですね。
コウベエさ〜〜〜〜ん お元気ですか〜〜
優待の話しましょう〜。

皆様 よい週末をお過ごし下さい。

No.7672 2005/09/16(Fri) 23:55:49


No. 7671 おはようございます / じぞ〜 引用

涼しい・・・。
どうしたことでしょう・・・、そういえばニュースで季節の節目がなんたらかんたら・・・と目にしましたがこの現象のことだったのだろうか???。
本日から上着を着用しました。作業をするときは脱ぎますが、朝晩の通勤帰宅には着ることにします。

さとちゃん するめさん なおさん 投稿ありがとうございます。

さとちゃん 愛知万博も佳境ですね。
最後の追い込みでしょうか(笑)。
行く年来る年ではありませんが、過ぎゆく万博を名残惜しみつつケガのないよう楽しんで下さいね。

するめさん まな板忘れそうだから 毎日言って下さい(笑)。
先日の台風の時、熱いとたんの釘を打ち直しました。
高所恐怖症の私が すごい勇気です。はしごにしがみつき、屋根の上を 這い蹲りながら作業をし、いざ降りる時に
「はしごをおさえといてーーー」って叫ぶのに
だーーーれもこん・・・・シーーーン・・・・。
「おーーーい」「おーーーーい」と叫ぶたびに 周りの人が見物してるだけ・・・「わしは 動物園の猿か〜」と一言つぶやく。
ということで 今度からするめさんに頼む(笑)。
わたごんはいかんよ、屋根が抜けるから・・・
ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!。

なおさん 密造工場での作業お疲れ様でした(笑)。
阿蘇でのキャンプ いいですね〜。
あの自然の雄大さ あれはなかなか見れませんね。
私も久しぶりに阿蘇に行ったとき あの光景はこの日本のどこでも見たこと無かったです。北海道ならあるのかもしれないけど・・・遠い(笑)。
自然の空気と、拘りの新鮮な食材、そしてチャレンジする料理・・・どれもすばらしいですね。今度ごちそうして下さい(笑)。

さて 本日も頑張りましょう。

No.7671 2005/09/15(Thu) 09:38:30


No. 7670 こんにちは / なお 引用

律儀なするめさん、毎回の報告と感想恐れ入ります。
いつも楽しく拝見してます。
また先日は電話迄頂き有難う御座いました。

前の日曜日早朝 車にクーラーボックスを積んで港の朝市を訪ねました。(初めて行く市場)
着いた時には既に終わった後、地元の人に聞くと6時前に
来ないと駄目だとの事でした。

変わりに別の漁港で、鯵と小鯵にやり烏賊を仕入れ 帰る
道すがら農産物の販売店を何件か周り新鮮野菜と果物を購入。
ついでに靴も一足(これは靴屋です勿論)。

帰宅後は家内の見習いで魚を三枚に下ろしたり、南蛮漬けに挑戦しましたが これがやってみるとなかなか難しい
習うより慣れろで機会ある事に手を出し こちらの皆さん
の様にいつかなれたらと思ってます。

そろそろ涼しくなり、友人から山遊びの誘いの連絡が増えてきました。

No.7670 2005/09/14(Wed) 12:37:50


No. 7669 じさまー。 / するめいか 引用

なおさーん、「熱いトタン屋根の猫」みた。
エリザベス・テーラーって、めちゃナイスバデイやった
んやねー。
アメリカ映画にもあーいいうシュールな映画も
あるんやねー。初めはいっこもおもしろくなかったけど
だんだんと引き込まれていきました。

で、熱いトタン屋根の下に住んでいる、じさまー。
実はこれがいいたかった。
いつもすばらしいトレードですねー。
いやー、オメデト〜♪(^_^)∠※PAN!!
ヘラはほんまにやりにくい
やりにくいからしてません、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!
わたしも持ち株の1部売って利益確定しましたが、
ちとはやすぎた、そのあとあがーるあがーる
ここで1句
「あがーるあがーる、あーをとったら女の子」
なんでやねん、ぎゃはは _(_ _)ノ彡☆ばんばん!

きょうもがんばります。
今宵は「山本五十六」をみて
明日の釣りに備える予定です。
鳴門の「メジロ連合艦隊」に突撃してきます。

マタネッ〜!(*^-゜)/〜Bye〜♪

No.7669 2005/09/14(Wed) 07:27:56

全8162件 [ ページ : << 1 ... 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 ... 907 >> ]