[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 659 大阪ロマン♪ さん / じぞ〜 引用

こんにちは。
すでに 一風呂入ってきました。

>誠に恐縮ですが下記を「自由掲示板」に転載して頂けたら幸いです。

 わかりました。あまり恐縮されると こちらも困りますので
 今まで通り 先輩的存在でいて下さい。

No.659 2003/03/30(Sun) 18:04:52


No. 658 じぞ〜さん / 大阪ロマン♪ 引用

誠に恐縮ですが下記を「自由掲示板」に転載して頂けたら幸いです。

「さくらフェチさん
高原敬武氏や松尾ジーナさんをご存知の方に遭遇したのは、久しぶりで
懐かしく当時を思い出して、涙が出ましたよ。(;;)

氏の父親の会社(つまり私の勤務していた会社)は昭和57年に倒産して
みんな苦労をしたものです。
敬武氏はその後アパレル関係の商社を始められたのですが、現況はわか
りません。

ところで、東京に栄転される由、44歳ということは後厄も無事通過され
たわけですが、ご多忙の折からご自愛のほどお祈りいたします。」

No.658 2003/03/30(Sun) 17:36:56


No. 657 さくらフェチさん / じぞ〜 引用

こんにちわ。

>高原敬武氏が初の日本人F1パイロットとして昭和52年頃活躍して
>ましたよ。


 実は名前を知りませんでした。レギュラードライバーとしては
 中嶋悟が初めての日本人となっていましたが
 その前にも 日本人がいたことは 聞いていました。
 そうでしたか。

>松尾●●●

 あらら こちらの方が もっとわからない。
 昭和52年頃といえば 貧乏でテレビが1台しかなく
 私は まともにテレビを見れない 家庭環境にありました。
 よって ほとんど知らない時代です。
 じぞ〜が ようやく テレビを見れるようになったのは
 昭和55頃です。ごめんなさい 暗い話しまして。

>ところでその年の南アフリカGPを覚えてます?
>大好きだったトム・プライスがマーシャルを消化器ごと撥ねて
>しまってトムも即死だった。(; _ ;)


 わかりませんです。(TT)
 もっと 有名な人なら わかるかも・・・。
 グラハム・ヒルとか。

>フェチはその年は大学受験を控えてF1ヲタクと趣味のアマチュア
>無線を封印した年だった!昨日のことのように思い出します。


 フェチさんって ほんとに 熱中されるタイプですよね。
 大学受験か〜。大学って楽しいんでしょうね?
 じぞ〜は未経験です(TT)。

>その年はピンク・レディの登場にもドキドキしたなぁ。
>何度もお世話になりましたぁ。懐かしい♪


 ピンク・レディは見れました。初め頃は見てませんが
 解散前には 多少見ることが出来ました。
 お世話にって・・・?お知り合いですか?(笑)冗談です。

大阪ロマン♪の余談がわかって すっきりしました。
あと 大阪ロマン♪さんと はらさんは別人です。
はらさんは 自由掲示板では のじさんです。

ぜひ また書いて下さいね。(嬉)



 

No.657 2003/03/30(Sun) 17:07:54


No. 656 ひめひめさん / じぞ〜 引用

先ほどまで お昼寝していました。
風邪ですか?気を付けて下さいね。

>その友達から貰って、初めて食べたのですが
>作りたてだったみたいで
>まだ、温かくってすごく美味しかったのを
>憶えてます〜。


それは珍しい うれしい体験ですね。
友達のお父さんも 粋なことされますね!

もみじ饅頭に限らず 作りたてって おいしいですよね。
もみじ饅頭が ひめひめさんにとって おいしい饅頭になって
嬉しい限りです。
宮島に行かれることがありましたら 思い出と共に 
再び じぞ〜推薦の 焼きたても食べて下さい。
その時は じぞ〜にも 一声掛けてね。
えっ お呼びでない・・・?
失礼しました。 

No.656 2003/03/30(Sun) 16:52:16


No. 655 懐かしい話 / さくらフェチ 引用

おひさぁ♪

★大阪ロマン♪さん

のりたけ?高原敬武?懐かしい名前だなぁ、まだ生きてるん?
健在ならもうすぐ52歳かな?氏が14歳のときに既に社会人だった
のなら、その時点で大卒直後の22歳だったとしても貴兄は60歳
以上?44歳のフェチより大先輩だなぁ・・・。長幼の序に鑑みて
今後は敬語を使わないといけませんネ。(^_^;

★じぞ〜さん

高原敬武氏が初の日本人F1パイロットとして昭和52年頃活躍して
ましたよ。その後、アイドルの松尾●●●と結婚してから成績は
パッとしなくなりました。

ところでその年の南アフリカGPを覚えてます?
大好きだったトム・プライスがマーシャルを消化器ごと撥ねて
しまってトムも即死だった。(; _ ;)

フェチはその年は大学受験を控えてF1ヲタクと趣味のアマチュア
無線を封印した年だった!昨日のことのように思い出します。

その年はピンク・レディの登場にもドキドキしたなぁ。
何度もお世話になりましたぁ。懐かしい♪

また暇をみてカキコしますね。(^_^;

No.655 2003/03/30(Sun) 15:45:41


No. 654 もみじまんじゅう / ひめひめ 引用

じぞーさん
こんにちわん&おひさしぶりです
風邪ひいてお熱が続いてましたー。
もみじ饅頭で横レスさせていただきま〜す。
高校の修学旅行が九州だったのですが
その途中で新幹線が広島の駅にとまた時に
友達で、お父さんが広島に単身赴任してるコがいて
短い停車時間だったのですが
お父さんがホームに会いにきてくれてて
もみじ饅頭を持ってきてくれて
その友達から貰って、初めて食べたのですが
作りたてだったみたいで
まだ、温かくってすごく美味しかったのを
憶えてます〜。
↑は行きのお話で、帰りは広島から
友達のお父さんも乗ってきて
一緒にお家に帰りました〜。なのです。
うふぅ〜。

No.654 2003/03/30(Sun) 15:10:22


No. 653 前回の一位 / じぞ〜 引用

坂本菓子舗さんのURLがわかりました。
http://ww4.tiki.ne.jp/~sakakasi/index.htm
注文もできるようです。
あとホームページに載せたいと思います。

No.653 2003/03/30(Sun) 12:57:05


No. 652 皆様へ / じぞ〜 引用

特集を更新しました。
昨日 行きました もみじ饅頭食べ歩きツアーの特集です。
あいかわらず 誤字脱字が多いですが 読んで下さい。

>(“揚げもみまん”はあったのかなぁ…これも気になる…)

 調べましたところ ありました。
 紅葉堂本店というお店で 今回は取材していません。
 ごめんなさい。
 前回、前々回は取材してありますが お茶が うんまい玄米茶です。
 一応評価として 生地3 アン3 お茶5 店員4と 
 結構良く付けていますが 焼きたて未包装ではなかったので
 前回の順位には 入っていません。
 揚げもみじ饅頭は 有名だそうですが 食べたこと無いので
 次回 取材しますね。

No.652 2003/03/30(Sun) 12:46:57


No. 651 ハイジ♪さま。 / むぃ 引用

はじめまして。よろしく!
岡山の桃や、あきたこまち・・・おいしくていいじゃないですか。

私のおすすめは、コーヒー銘柄です。(懸賞の)
ネスレで4、UCCで2、コカコーラ(ジョージア)で1、おぼえてるだけで・・・
それと、雑誌、白泉社は、5以上です。小学館や集英社でも・・・うふふ

運は使いだすと増殖するから、とっておかなくても、大丈夫ですよ。

No.651 2003/03/30(Sun) 11:20:04

全8162件 [ ページ : << 1 ... 850 851 852 853 854 855 856 857 858 859 860 861 862 863 864 ... 907 >> ]