[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 577 こんばんわ / じぞ〜 引用

何かいいことはないかな〜?

今日はみなさんの取引は どうだったのかな?
まだ 日経平均すら確認していないので
掲示板など チェックしてこよう。

 

No.577 2003/03/26(Wed) 21:08:22


No. 576 医は算術先生 / じぞ〜 引用


それにしても 日本コーリン 絶妙な推奨でしたね。
底値確認の動きです。
こういう 安定した銘柄は安心していられますね!

買いたいけど ちょっと 買う銘柄決めているので
今は 買えない。(TT)
すでに 中長期枠がいっぱい。
でも 遅くとも来週中には それがあくと思う。

それまで 待っててね→コーリンちゃん。
ホルダーの方は 怒らないでね・・・。

No.576 2003/03/26(Wed) 10:53:10


No. 575 大阪ロマン♪さん / じぞ〜 引用

>誰とチュウをしたの?
>奥さん以外としちゃあ駄目よん。


 ”ドキッ”なんで知ってるの?
 な〜んて そんな甲斐性があったら 
 もう少し亭主関白になれるのに・・・。
 家は恐妻家で・・・(TT)。

 もうすぐコーヒータイムです。
 ポットの前で お湯が沸くのを待っています。
 一緒にどうですか?
 「えっ? 日本茶がいいですって・・・」(笑)

No.575 2003/03/26(Wed) 08:35:22


No. 574 おはようございます / じぞ〜 引用

本日は 晴天なり・・・。

気持ちのいい朝になりました。
今日も一日 はりきって頑張ります。

No.574 2003/03/26(Wed) 08:29:26


No. 573 眠れない? / 大阪ロマン♪ 引用

眠れない夜
きみのせいだよ
さっき別れた
ばかりなのに
耳たぶが for you
燃えている for you
やった(やった)
やった(やったよ!) ohh
はじめての チュウ
きみと チュウ


誰とチュウをしたの?
奥さん以外としちゃあ駄目よん。

No.573 2003/03/26(Wed) 07:19:49


No. 572 ツヨシさんへ / じぞ〜 引用

こんばんわ

ちょっと 夜更かし中。
ではなく 眠いのに眠られないので ごそごそ 起きてきました。

世界は広いですよね。
日本では なかなかないことも 世界各地では いろんなことがありますよね。とりあえず「君子危うきに近寄らず」スタイルです。

フィリピンって 食べ物 どんなものが 普通なのですか?
主食は パンですかね? ご飯ですか?
パスタって事は・・・これは冗談です。
また 休みの日にでも 教えて下さい。
「えっ 自分で調べろ?」って言わないでね。

それでは 再び床につきます。

No.572 2003/03/26(Wed) 00:11:53


No. 571 SARSについて / ツヨシ 引用

皆さん、今晩は。
日本大使館からのお知らせ(平成15年03月25日)を入手しましたので貼り付けておきます。 ご参考まで。

在留邦人の皆様へ
在フィリピン日本国大使館

昨日(3月24日)付で、原因不明の重症急性呼吸器症候群(SARS)の集団発生について外務省より渡航情報(広域情報)が発出されましたので、お知らせ致します。

【渡航(広域)情報】

原因不明の重症急性呼吸器症候群(SARS)の集団発生
2003(平成15)年03月24日

(内容)
1.2003年2月以降、香港、ベトナムのハノイ等で原因不明の重症急性呼吸器症候群  (SARS)が発生しています。SARSは、38℃以上の急な発熱、咳・息切れ・呼吸困難感などの呼吸器症状を現します。疑いのある患者が発生している国・地域に  渡航・滞在される方は十分ご留意下さい。

2.3月22日現在、SARSの疑いのある患者(SUSPECT、PROBABLE)386名(うち死亡者11名)が14の国及び地域からWHO(世界保健機関)に報告されています。
  2月1日〜3月22日
    国(地域)      合計患者数     死亡者数
    カナダ           9        2
    中国*
    ドイツ           2        0
    香港特別行政区     222        7
    イタリア          2        0
    アイルランド        1        0
    シンガポール       44        0
    スロベニア         1        0
    スペイン          1        0
    スイス           7        0
    台湾            6        0
    タイ            4        0
    英国            2        0
    米国           22        0
    ベトナム         63        2
    合計          386       11
    *中国当局は広東省で疑いのある患者を報告しています。

3.香港食物衛生環境署が発表した22日現在の患者の内訳は以下のとおりです。
    病院関係者           97名
    医学生             17名
    その他(患者の家族、見舞客等) 108名
    合計             222名

4.香港衛生署によるこの病気に感染しないための注意事項は以下のとおりです。
(1)免疫力を高めるため、適度な食事、運動、休息をとり喫煙しないこと。
(2)衛生に気をつけ、くしゃみ、咳や鼻をかんだ後、手をよく洗う。
(3)換気を良くすること。
(4)換気の悪い中での人ごみを避けること。
(5)呼吸器に障害が現れたら医師にかかること。

●なお、厚生労働省ホームページでも本件に関する情報の提供を行っています。
●厚生労働省ホームページのアドレスは、http://www.mhlw.go.jp/topics/です。
●また、WHOの情報は、http://www.who.int/csr/sars/en/でご覧いただけます。

No.571 2003/03/26(Wed) 00:02:40


No. 570 こんばんわ / じぞ〜 引用

ふぅ つかれた〜。

さて 掲示板巡りでもしてくるか。
なんぞ おもしろいことでも ないもんかのぅ。

No.570 2003/03/25(Tue) 22:50:40


No. 569 ようやく一段落 / じぞ〜 引用

ようやく仕事が一段落しました。
今日は雷がひどく 停電により 機械が何度も落ちました。
最悪です。忙しいときに限って これだもの・・・。
しかし 不幸中の幸いは 機械のコンピュータが
雷で壊れなかったことです。

さて 今から 掲示板などのチェックをして 帰ります。

大阪ロマン♪さん

今朝 投稿の後 自由掲示板に行くと オフ会中止が書いてありました。
推測でしたら すごいですね。
と言いつつ おらもうすうすは感じておりましたが・・・。

株の方は 今日は どうだったのかな?
そちらも チェックしよう。

No.569 2003/03/25(Tue) 20:36:54

全8162件 [ ページ : << 1 ... 859 860 861 862 863 864 865 866 867 868 869 870 871 872 873 ... 907 >> ]