[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード


No. 463 ひぇ〜 / じぞ〜 引用

「騙された〜」
JMNのIP電話 どう見ても 無理そう。
はじめは音声だけで サービスを開始して
映像を送る技術を 材料として発表するなんて うそか〜。

買っていないからいいが えっと掲示板に 
大盛 大盛 と書いてしまった。申し訳ございません。
皆様に 被害がないことを 祈るばかりです。

今晩 フェチさんに電話してみました。
今日 一度もカキコが無かったので ひょっとして
寝込まれているのかと 思って・・・。
まだ 咳が 出るとのことでしたが
だいぶ 良くなったと言われてました。

何はともあれ 「病気はあっちいけ〜」です。

No.463 2003/03/17(Mon) 23:33:07


No. 462 ウイチケさん / じぞ〜 引用

>いい感じできてたのに、仕切直しってとこですかね。

そうですね。
月末までは 待つ予定です。
週末までには 多少動きがでると思うのですが
こればっかりは なんとも・・・。
でも しばらくは 忙しいので これだけにしておきます。

ニュース23を見逃さないようにします。

No.462 2003/03/17(Mon) 21:57:48


No. 461 今のご時世 / ウイチケ 引用

忙しいで文句言ってはいけません。
贅沢です。
と言いながら、僕も忙しくてブツブツ言ってます。
ありがたいことです。

1844大盛は持ってません。
今日の筑紫さんの番組で再度放送するらしいです。
だいたい予想はつくけど。

おじぞ〜さんの銘柄、先週の金曜日の引けを見てぼちぼちかな、と思ったんですが、全体がこれではねえ。
いい感じできてたのに、仕切直しってとこですかね。

No.461 2003/03/17(Mon) 21:15:33


No. 460 こんばんわ / じぞ〜 引用

ウイチケさん

なんか 大盛変なことになっているみたい。
夕方 掲示板みたら なにやら 詐欺だとか ニュースになったとか
書いてありました。
ウイチケさん 今は保有されていませんでしょうか?
幸い おらは 保有していませんが
ちょっと ショック。
期待していた材料どころか 悪材料。
明日は どうなるか?

本日も ザラバ監視はなし。
本業が忙しすぎます。(不景気よりましですけど)

さて ちょっと 他の掲示板を見てきます。

No.460 2003/03/17(Mon) 20:49:21


No. 459 いよいよ、なんでしょうか。 / ウイチケ 引用

今日の相場はすごく下げたような感じがしたんですが、TOPIXで1%程度の下げなんですね。僕にとっては結構キツイ下げでした。
よっぽど、ヘッジの意味もこめて5017(旧アラ石)にちょっと乗り換えようか、と思ったんですが。
乗り換えとけば良かったかな?

いよいよ戦争なんでしょうか。その割には欧州市場は1〜2%の下げに留まってます。

6872日本コーリンは以前、株主優待の関係で買おうと思った銘柄で、その時は1株1万以上していたので諦めたことがあります。
それにしても下げましたねぇ。分割したにせよ1770円ですか。
バイオ関連でPERが10倍以下とは。
前期の業績下方修正が原因なら、それも期間損益の関係で下方修正なら
確かに、今、買いかもしれないですね。

No.459 2003/03/17(Mon) 20:33:12


No. 458 皆様へ / じぞ〜 引用

掲示板に関して 色々とご意見頂き ありがとうございます。
まずは このままの掲示板を 続けていきたいと思っております。
これからも 色々と ご助言をお願いします。

文字の色も わかりやすい文字色を入れてみます。(たぶん変更できると思う。)

よ〜し 今から 自由掲示板にも行ってきます。

No.458 2003/03/17(Mon) 09:38:35


No. 457 ツヨシさん / じぞ〜 引用

前向きに 頑張っていきましょう!
その前向きさが あなたの力の源のように感じます。

>じぞ〜様もお子守大変そうですが、頑張ってくださいね。(独身の私にはこの苦労がわからないのでなんともですが)

 そうですよ。いずれ経験するときがきます。うちなんか 3人よ 3人。もう 暴れん坊ばかりで 毎日 パニック状態です。かあちゃん(嫁さん)なんか 歯ぎしりして 怒っています。
楽しみにしておいて 下さい(笑)

No.457 2003/03/17(Mon) 09:33:23


No. 456 医は算術先生 / じぞ〜 引用

おはようございます。

独り言 読んでいただき ありがとうございます。
先生の 独り言も ありがとうございます。
先生の おっしゃられること 誠にそう思います。

特に 病院の ミスに対する取り組みが 大切ですね。

おらの薬は たぶん薬局が間違えたと思います。
おらの説明書は 印刷してくれましたが それ事態にも 洩れていましたが 子供の説明書は 「前と同じですから」と言われ 用意してくれませんでした。そのこと自体が 思いこんでいたからこそ そうしたのだと思います。

>医療従事者といっても生身の人間ですから、失敗することはあります。
おらも そう思います。ただ 仕事がら 命に関わることです。
普通の仕事以上に 失敗は許されない世界です。
毎日 神経を張りつめて集中させ ミスをなくす。言うのは簡単ですが 大変なことだと思います。
だからこそ お医者さんが たくさん給料を貰って それに見合う対価を得ないと 不公平だとも思います。
みんな同じ人間です。病人も 先生に 色々と質問をして お互いの信頼関係を築くことが 誤診やミスの減少につながるように 思います。

医療のシステムも 先生のようなお医者さんが中心となり 書かれているような対策を こうじて行かれると 医療の世界も 良くなると 改めて 思いました。

突然話は変わりますが 先生の銘柄 安いときに買っておき 上がったら 売る。そして 安心感のある銘柄ですね。
日本コーリン 少し中長期的(じぞ〜にとって)な銘柄として 監視していきたいと思います。
いい銘柄 ありましたら また 教えて下さいね。

追伸
 色のこと 承知しました。
 あまり 掲示板の色も ころころ 変えないように したいと思います。(反省)

No.456 2003/03/17(Mon) 09:28:18


No. 455 ウイチケさんへ / じぞ〜 引用

>おじぞ〜さん、もう寝たかな。

 子供のように 寝てしまっていました。(お恥かしい)

 子守歌も種類はあるだろうと思いましたが
 しかし こんなに テーマがあって 意味の深いものだとは 
 常日頃より 思いませんでした。(知りませんでした。)

「竹田の子守歌」聞いてみたくなりました。
 正直 小さいときのいい思い出は ほとんどありませんが
 だからこそ 聞いてみたいと 思いました。

 レンタル屋さんにあるかな?
 週末 行ってみます。(子供と)
 
 今日は 息子のお返し日 どうなのか?ドキドキ!
 

No.455 2003/03/17(Mon) 09:08:05

全8162件 [ ページ : << 1 ... 871 872 873 874 875 876 877 878 879 880 881 882 883 884 885 ... 907 >> ]