13898

SUGA-G's BBS

ルールを守って楽しくカキコしてね! (^o^)/
画像もアップできますよん♪(100KB以下のPNG・JPEG・GIF画像)

※拾い物、アダルト、著作権・肖像権等の侵害に当たる画像のアップは禁止です。
※物品売買、宣伝・広告等はトラブル防止の為お断りします。
※個人や企業・団体を誹謗中傷するようなカキコは削除させて頂きます。
※管理人が不適切と判断したカキコや画像は予告無く削除する事があります。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 投稿回数 | 携帯用URL | ヘルプ | 環境設定
静岡 / 美咲ちゃん [ ]
どうも〜こんばんはです。
会社の人と箱根〜伊東と周り、帰りに足を伸ばして
清水まで寿司を食べに行ってきました。

そしてすげ〜久しぶりに(たぶん高校以来)
清水〜静岡の移動に静鉄乗ってしまいました。

運転士のブレーキ操作に感動しました!
No.93 - 2006/02/10(Fri) 01:46:11
Re: 静岡 / すがじー@管理人 [関東] [タコ星人]
美咲ちゃん。いらはいまし〜!
いつも投稿ありがとうございますぅ。(^o^)/

おぉ、箱根・伊東経由して清水で寿司かぁ、いいですなぁ。
オイラも寿司が食べたくなってきたぞ!
そして静鉄・・・う〜ん素晴らしい!
車体はお面を除いてTKKさんの7200と共通設計なのかな?
そっくりって言うか、殆ど「まんま」だよね。
地方私鉄とはいえ古さを感じさせない素晴らしい車両ですな。
これまた乗りたくなってきたぞ!・・・ってか運転したい!(^^)

そうそう、3月18日の改正で小田原〜箱根湯本の登山車運用が
廃止されるそうじゃないのさ!
旧車の小田原〜箱根板橋かっ飛ばしも3線軌条も見納めってか!
うわぁ、これは残念すぎるよ・・・。(TT)
No.94 - 2006/02/16(Thu) 00:51:52
謹賀新年 / らみ [関東] [ ]
おはようございます。
今年もよろしくお願いいたします。
これだ!っていう写真が見当たりません。
新潟へ行ったときの写真です。
ばんえつ物語、もしかして「いなほ」?
こどもたちが使い方がわからなかったダイヤル式電話です。
古いモノを取り上げてみました。
No.89 - 2006/01/13(Fri) 08:09:01
Re: 謹賀新年 / すがじー@管理人
らみさん、いらっしゃいませ〜!

こちらこそ、本年も宜しくお願い致します。m(__)m

そうですよね〜、最近の子供達はダイヤル式の電話なんて
使ったこと無いですよね。
オイラが子供の頃、自宅の黒電話の数字部分を
マジックで塗り潰してメチャメチャ怒られた覚えがあります。(^^)

また何か画像がありましたらアップして下さいね!
No.90 - 2006/01/15(Sun) 15:15:21
Re: 謹賀新年 / らみ [関東] [ ]
こんばんは。
藤が丘は雪が結構ありまして・・・ご近所の方と雪かき!今やり終えたところです。

電話の数字、マジックで塗りつぶして・・・大爆笑(~o~)しました。
その後はどうなったのでしょう、気になります。。。
No.91 - 2006/01/21(Sat) 18:19:07
Re: 謹賀新年 / すがじー@管理人
らみさん、こんにちは〜、
亀レスになってしまいました。ごめんなさい。

その黒電話どうなったんだっけなぁ・・・
ある日突然綺麗になっていたような記憶があるので、
電々公社さんに交換してもらったのかも知れませんね。(^^)

しっかし半端じゃなく怒られましたわ。(^_^;)
No.92 - 2006/01/25(Wed) 12:04:33
謹賀新年 / 美咲ちゃん [おっかけ]
あけましておめでとうございます。
本年もココに遊びにきますので宜しくお願いします。
m(_ _)m
最近こんなモノ買い集めてたりして・・・
No.81 - 2006/01/01(Sun) 23:22:33
Re: 謹賀新年 / すがじー@管理人 [地球外] [どうばか]
美咲ちゃん、あけましておめでとうございますぅ。(^o^)/
こちらこそ本年もお手柔らかにお願い致しますです。(^^)
どんどん遊びに来てくらはいましね〜!

何やら素晴らしい車両群ではありませんか!
Bトレとかの類でしょうか? いいですなぁ。
No.82 - 2006/01/02(Mon) 18:26:19
これは・・・ / 美咲ちゃん [ ]
トミーの「鉄道コレクション」なるものです。
Bトレ同様、Nゲージサイズでモーターを組み込むと
走らせることができます。

なんかウチの職場で流行っていたりします。
No.83 - 2006/01/04(Wed) 02:17:49
Re: 謹賀新年 / すがじー@管理人
美咲ちゃん、どもですぅ。
なるほど、こんなの売ってるんですなぁ。
それにしても渋いラインナップじゃありませんか!(^^)
No.84 - 2006/01/04(Wed) 23:42:31
Re: 謹賀新年 / ごぉ♂ [地球外] [どうばか]
あけおめ(。・_・。)ノ♪
σ(^^)も銚子電鉄でチョイスしてますよん!
ちゃんとシークレット(丸子電鉄から転属導入時塗装)も♪
Bトレといい、玩具的模型は。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
No.86 - 2006/01/08(Sun) 00:25:02
Re: 謹賀新年 / すがじー@管理人 [地球外] [バス芸人]
ごぅ♂殿、いらはいまし〜!(^o^)/
本年も宜しくお願いいたしますです。m(__)m

ほぅほぅ、シークレットもあるんですかいな!
なかなか面白いねぇ、出来も割とよさそうな感じするし。
ローカル私鉄万歳!!
No.88 - 2006/01/09(Mon) 16:22:55
あけおめ!! / テケテケ [関東] [夢旅人]
明けましておめでとうございま〜す!!
テケテケで〜す!!
月日の流れはとっても早く、容赦のない時の流れに
焦りすらも感じてしまう今日この頃です。(^_^;)
あっ、ハーボちゃんの26000番のキリ番、
頂きましたよ〜 コレは新年早々縁起が良いや〜
本年もよろしくお願い致しま〜す!!(^-^)/
No.85 - 2006/01/07(Sat) 14:58:07
Re: あけおめ!! / すがじー@管理人 [地球外] [タコ星人]
テケテケさん、いらっしゃいませ〜!(^o^)/
大変ご無沙汰しておりますです。
そして、26000キリ番、おめでとうございます&
ありがとうございます!
テケテケさんのサイトにも遊びに行きますので
どうぞ本年も宜しくお願い致しまする〜。(^^)

ホント、時の流れは速いですなぁ・・・。
三十路半ばになり更に急流に向かっているような気がしますわ。
川のように時が進むにつれ徐々に穏やかな流れにならない
ものかなぁと思う今日この頃であります。
No.87 - 2006/01/09(Mon) 16:14:25
鉄道文化むら / 美咲ちゃん [地球外] [ ]
オッヒ〜
美咲ちゃんです。
13日〜14日の職場旅行で水上温泉に行っておりました。
帰りはそのまま戻ってもつまらないので高崎で下車し、
初めて横川の「鉄道文化むら」に行ってきました。

電車で横川に行くのは、在来線の特急「あさま」以来です。

基本的にはカマには疎いオイラですが興奮してしまいました。

189系やEF62・63の運転台に座ったら想像以上の高さに驚きくと
同時に、子供の頃将来の夢といった作文には「国鉄に入って
特急の運転士になりたい」と書いていた事を思い出しました。

時間を忘れて一緒にいった7人ではしゃいでしまいました。

携帯の画像なんで汚くて申し訳・・・
No.77 - 2005/11/15(Tue) 00:39:04
Re: 鉄道文化むら / すがじー@管理人 [関東] [運転士]
美咲ちゃん、いらはいましでございます。

ほうほう、職場旅行帰りに「鉄道文化むら」ですかいいですねぇ。
で、コンパニオンは良かった?当たりだった?(゜゜)☆\バキッ!

文化むら、会社先輩の結婚記念SL乗って(爆)一度訪れましたが、
なんともマニア心くすぐる場所ですね。
体験運転あったよね、確かスゲ〜金額払うやつ。あれやってみたい!
民鉄派でガキんちょの頃は東横線の運転士になることしか考えて無かった
オイラだけど「やっぱいいよ国鉄車」ってここ数年で思うようになったかな。

カマとか189なんて、2階運転台みたいなもんだもんね。
「乗り始めの頃は真上にある架線をつい見てしまって気持ち悪くなり、
トンネル入るときは頭引っ込める」って職場のJROB氏が言ってたわ。(^^)
オイラがOER7000やらせて貰った時は架線やトンネルよりも速度感覚の
違いに驚いたっけ。100km/h出てても60km/h位にしか感じないの。
それ考えると500系新幹線とかってヤバいよねアレ。

う〜ん、無骨な車両を運転してみたい今日この頃・・・。
No.80 - 2005/11/15(Tue) 17:23:18
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >> | 画像リスト ]