Hikkiのtwitter更新しています。 http://twitter.com/utadahikaru
utadahikaru Jul 18, 9:41pm via Web バランスが大切ですね… RT @enepaso: 宇多田様、東北では今年は美味しいわかめがしっかり取れてます。(略)海藻からバイオマスはコストが高すぎじゃないかと思います。海藻をエタノールにしてしまうと乱獲も心配。海藻は産卵場所として、魚のために残してあげた方が良いのでは。
utadahikaru Jul 18, 9:40pm via Web まだ海のがれき残ってるんだ… RT @ichimoku333: 宮城県気仙沼市に住んでますが、まだ海中にあるがれきは完璧に取り除かれていないので、海中で養殖するようなものはまだごくごく一部でしか復活してないと思われます!
utadahikaru Jul 18, 9:29pm via TwitLonger Beta 日本の食文化に欠かせない海苔、私も大好きです。国からの補助もあったのですか?再会へ向けて本当に大変な時期だとは思いますが皆さまどうかお体を大切に RT @kamo_nanban: 私の実家は海苔養殖業を営んでおりますが、様々な補助や支援のおかげで今秋から複数人単位数での協業という形ではありますが再開できる見込みです。私含め家族みんな休みなしでそこへ向かってがんばってる最中です。 (cont) tl.gd/icrnaf http://www.twitlonger.com/show/icrnaf
utadahikaru Jul 18, 9:09pm via Web 震災で大きなダメージをうけた東北の海藻産業の現在の状況が気になります…それと、東北大学は今どうなっているのでしょうか?海藻のバイオ燃料の開発は震災後も進められているのかな…→ bit.ly/MkUJbD http://www.asiabiomass.jp/topics/1009_02.html
utadahikaru Jul 18, 8:16pm via Web とろろ昆布LOVE♡
|
No.6726 - 2012/07/18(Wed) 20:20:15
|