[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

「宇宙戦争」ワールドプレミア / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
昨日(13日)六本木ヒルズでおこなわれたスピルバーグ監督「宇宙戦争」のワールドプレミアに、HIKKIと紀里谷さんが出席したようです♪
(なかたにさん、ろむこさん、情報ありがとうございます!)

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200506/gt2005061401.html

http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=53061094&cdi=0

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/etc/photo/20050614_2/

No.1575 - 2005/06/14(Tue) 17:42:38
こんばんわ!!・・・って、あれ? / odyssey
いつの間にか、前のレスから5日もたってるなぁって思ってたら、、、
!!!とみねえ、ごめん!(゚△゚)(。_。)(゚△゚)(。_。)ペコペコ
HN間違えてました!!いやぁ〜何故間違えたんだろ?
申し訳ないですぅm(__)mペコリ
・・・けど、もうレスも付いてるし、このままにしとこ。

横レスで失礼しますね。
今回の「Exodus'04」ヒカル君の意向が入ってるかどうかだけど、
ボクの考えでは『結果的に』意向が入っているものと想像します。
このREMIXにヒカル君が手を加えているか、
或いは
REMIX創ってる人から何曲か提案があってそれをヒカル君自身が選曲
してる可能性があるからです。
そして、ヒカル君ほど、こだわって音作りしてる人が、何の確認も
せずにレコーディングの許可を与えるとはとても思えない。
なんらかの形で関わってると思うので、
そういう意味で『結果的に』意向が入っていると思います。
如何でしょ?

アメリカってアバウトって言うより、おおらかと言った方が近いかも。
なんせ「ノープロブレム」の国ですから。
7〜8年前にシカゴに行った事があります。
いや、仕事でですが。。。
タクシーである会場に向かう途中、追突されたんですね。
まぁ軽くコツンと。バンパー少し凹んだと思う。
運転手降りてってぶつけた当人と二言三言交わしたら、
戻ってきて発信しちゃったんですね。
英語の分かる人が「どうでした?」って聞いたら、
「ノープロブレム」のひとこと。
「おお〜〜!アメリカン!!」って感激したものです。

ので、そんな「7分」が「9分」って書かれてたなんて
小さい事、気にしない気にしない。
なんせ「アメリカン」ですから♪

No.1570 - 2005/06/11(Sat) 23:28:20

Re: こんばんわ!!・・・って、あれ? / 乱馬
>odyssey

odysseyのレポ読んだょ〜♪
そかぁ〜いいっすねぇ〜♪
ヒカルの意向かぁ… 俺もなんらかの形で入ってるんじゃないかと思います(^-^)
自分の楽曲ですから (^-^) チェックもするだろうし
納得がいかないものに仕上がってたらGOサインは出さないように思うんだけどねw

アメリカなぁ〜w どぅなんだろぅ?
俺は行ったこともないし、アメリカ人の友人も居ないのでよくわかんないけど、
「おおらか」(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん そんな感じがするw
『ヾ(≧▽≦)ノぶワハハハハハ! チョット間違っちゃったよ〜w』
って笑ってそうな気がする(笑
『表示は間違っちゃったけど、作品はバッチリ気合いれてるからまかせろぉ〜w』
みたいなそんな風に笑ってるような…(笑

まぁ、アメリカに限らず日本だってミスも間違いもあるしw
(´-` )oO○(俺の楽しみにしてた牧場物語だってバグだらけで回収してたしw)
(結局それが言いたいのかょ>俺/笑)

ま、作品が最高のものならチョットぐらいの間違いは
モーマンタイ♪(笑

No.1572 - 2005/06/12(Sun) 00:44:58

Re: こんばんわ!!・・・って、あれ? / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
odyssey、いらっしゃい〜
リミックスについての考え、いろいろ書いてくれてサンキュー!
うんうん、リミックスとはいっても、HIKKI自身も自分の曲が使われているんだから、全くかかわっていないはずはないよね。

アナログ盤のジャケットのクレジットを見ると、「Devil Inside」のときは「PRODUCED BY UTADA & TERUZANE SKINGG U」と最後に書かれているんだけど、今回の「Exodus'04」にはそれがないの。だから、HIKKIやざねっちパパのかかわってる度合いは前回よりは少ないかもしれない。
それは、「Exodus'04」は、半分はティンバランドの作品でもあるということと関係あるんじゃないかな。実際、今回は「PRODUCED BY TIMBALAND PRODUCTIONS…」と書かれてるし。
こういうのって、アメリカの音楽業界のしくみを知らないとわからないことも多い。また、私も調べてみたいと思ってます。

HN?ふりねえっていうあれのこと?
ハハハ、夜、酔っ払ってたりすると、私なんかも打ち間違いはしょっちゅう(笑)
気にしない、気にしないv
odysseyは、仕事でアメリカに行ったこともあるんだねぇ、うらやましい!
たぶん、日本人もアメリカ人も、そんなには違いはないはず。
HIKKIという存在を通して、そのどっちの世界のよさも知ることができるのは素晴らしいこと☆

>乱馬
アハハ(^▽^)そうだったねぇ。
乱ちゃんお気に入りの「牧場物語」、あれは乱ちゃんが田舎に持って行くって日記に書いてたときから、すでにバグがあったって書いてたっけ。その後は大丈夫だったんだろうか?
まあ、何にせよ、それが楽しめるかどうかが大事なところだね。
リミックスも、乱ちゃんにはヒカルの声しか耳に入ってないかも(笑)

No.1573 - 2005/06/12(Sun) 08:07:44

Re: こんばんわ!!・・・って、あれ? / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
朝は一部しか書けなかったので、odysseyが書いてくれてたことの続き、書いておきます。といっても、勝手な想像なので、さらっと読み流してくださいませ(^-^*

Timbalandとのコラボについては、HIKKI自身がここでも語ってくれてるけど
http://bounce.com/interview/article.php/1545
もともとは、「Wonder 'bout」のリミックス作業をやるためにTimbalandさんのところに行ったのが、最終的に一緒に曲をつくることになったということで、「Exodus'04」もそんなふうにしてできたということですね。Timbalandは、しっかりチーム組んで作品制作する自分のスタイルが確立してるから、そういう形はきっとすごく異例のことだったんだろうな。
その分、今回の「Exodus'04」はリミックスに徹したものにしたということかなあって思ったんですけど、どうかな?「EXODUS」のオリジナルがそのまま入ってないのも、そういうことかも。
リミックスシングルは、そのシングル自体ももちろん大事だけど、最終的にはUtadaのオリジナルを売るのが目的なのだとすると、リミックスのクレジットのメインにUtadaがなくてもそれはかまわないわけで、今回はTimbalandさんチームに敬意を表してこういう形にしたのかなあと…。(あくまでも、勝手な想像ですが)
そして、DJの人に手にとってもらったときにUtadaのことを覚えてもらうのには、今度はあのでっかいUtadaのお顔のジャケット写真が威力を発揮するっちゅうわけです(笑)

リミックスとしては、今回の「Exodus'04」も、とてもクオリティが高くて面白いものでした。
他の人の手にかかっても消えないUtadaの世界があるとするなら、それこそ本物だと言えるでしょうね。

No.1574 - 2005/06/12(Sun) 12:36:33
素朴な疑問… / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
アナログ盤の「Exodus'04」の、D1. JJ Flores Dub #2 (9:04) 
つまり一番最後の曲なんですけど、
何度聴いても長さが7分ちょっとしかないんですよ。。。

レコードジャケットの裏側にも公式サイトにも
(9:04)って書いてあるんですけど(‥?

今度発売になるCDの方にも、10.JJ Flores Dub #2 (7:12) 
というのがあるので、もしかしたらこれとほぼ同じものなのかなと思ったりしてます。

ほかの方のアナログ盤も、みんなそんなふうに(7分ぐらいに)
なってるんでしょうか?

No.1560 - 2005/06/08(Wed) 18:31:48

Re: 素朴な疑問… / 雄汰
はいぃ〜、、、オイラもテープ録音の時、どうも時間が余るのを感じてましたがそう言う事だったのですね。ヽ(*'0'*)ツ
っで、早速、オイラもレコードを回して時間を計りましたところ・・・なんと7分11秒と出ました。^^
まぁ、≪7≫と≪9≫見ように依っては似てますし間違いで印刷に回してしまったのではないでしょうかねぇ?^^
でも何らかのその後の訂正はして欲しいですね?[壁]・m・)

 しかし、CDでWって居るのも含めて・・・何曲在るのか確認して居ませんが、、、とみねえさんの言う様に今回のアナログ盤・・・アメリカとか日本でのクラブでのDJさんに気に入って貰いバンバン駆けて、知名度、認知度を高めて貰いたいものです。\(^o^)/

No.1562 - 2005/06/08(Wed) 22:10:52

Re: 素朴な疑問… / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あっ、そうなんだ〜
やっぱり、ほかの人のもそうなってるんですね。
私だけじゃなくて、よかった(笑)
印刷ミスというか、ジャケットの印刷に出したあと、収録内容が変わったということかもしれませんね。
今度のCDの曲数も10曲なのか7曲なのかはっきりしないし、アメリカはこういうところけっこうアバウトなのかな(笑)

No.1564 - 2005/06/09(Thu) 06:17:28

Re: 素朴な疑問… / 雄汰
こんばんわ^^
はい、疑問と言うか此れでハッキリと判ったわけで・・・お互い、良かったです。( v^-゜)
しかし、先程、どれがどのように違うのか調べてみましたが、、、時間に関してはどちらが本当かは判りませんね?O(≧▽≦)O
とりあえずはオフィシャル≪Utada≫での発表を照らし合わせるとアナログ盤の6曲は間違いなく入って居る様ですが・・・残りの4曲、、、って入って居るのかさえも気に成ります。^^
 んん、アメリカは昔っからアバウト大国(?^^)っで衣料品関係なんかも縫製とかかなり雑で・・・又、そう言うのって余り消費者自身も気にしない性質の様です・・・某コーヒーのCMにも在る様に『日本人はうるさい!!^^』ってね?^^
それだけ日本人は車、電化製品の精密さから味に至るまで世界に誇れると言う事です( v^-゜)
『ああ、日本人で良かったぁ^^』(⌒^⌒)b

そうそう、今日は6月9日と言う事で≪ROCKの日≫との事らしい^^
まぁ、≪ROCK≫の捉え方も時代とともに変わっては来て居るのでしょうが、、、皆さんそれぞれの感じたままでいいのではないでしょうか(⌒^⌒)b
っで、今日は昔っからの≪Rock≫を掛け捲って聴いて居ます。

No.1565 - 2005/06/09(Thu) 21:39:29

Re: 素朴な疑問… / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
いや、私はアメリカのことを悪く言うつもりで言ったのではありません。いい意味で、細かいところにこだわらないアバウトさを言ったつもりなんですけどね・・・。
HIKKIのふるさとでもあるし、今まさにUtadaがそこで新しいチャレンジをしている場所なのだから、アメリカのことも好きになりたいものです。
ここは、アメリカのファンの方もごらんになってるかもしれないので、そのへんはご注意くださいね。

今日はROCKの日なの?私もROCKをいろいろ聴いてた時期がありました。
ROCKについて、「ロッキングオン」で鹿野淳さんが語ってた言葉、あれは素晴らしかったですね。「ひとりぼっちであることに自覚的な人がそれを吐き出して唄うのがロック」。HIKKIの中にもROCKの精神は存在してますねぇ☆

No.1566 - 2005/06/09(Thu) 23:03:10

Re: 素朴な疑問… / 雄汰
こんばんわ。
なんか大変失礼な事を書いてしまった様ですね。
んんん、、、今までの色々な事も含め、とみねえさんそして此処へ来られる方々に対し気分を害した事を謝ります。
『大変申し訳御座いませんでした。』m(_ _)m

No.1567 - 2005/06/10(Fri) 20:30:40

Re: 素朴な疑問… / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
ありゃりゃぁ?バタバタしてて、お返事おそくなってごめんね、、、
ん?私自身は、全然な〜んにも気にしてないんですけど??(‥?
私こそ、なんだかえらそうな言い方になっちゃって、失礼しました。特に深い意味はないので、どうか気になさらないでね(^-^)

掲示板では、ちょっとしたミスや言葉の行き違いはよくあることですね。
でも、すぐにまた気持ちは通じるし、気にしない、気にしないv
みんなの共有の場所として、これからも楽しい感じになるよう私も心掛けていきたいと思ってます♪

No.1568 - 2005/06/11(Sat) 00:15:09

Re: 素朴な疑問… / 雄汰
こんばんわ[壁]・m・)
よかった。\(^o^)/
とみねえさんは色々な優しさを持って皆さんに接して居るから、、、っと言うか管理人として当然の事ですしね?(∪o∪)。
そこへ行くとオイラは…(^_^; )頑張らないとね?/(ノ>д<)\

( v^-゜)Thanks♪

No.1569 - 2005/06/11(Sat) 21:52:27
Utadaって・・・ / 雄汰
そうそう、銀花帳にも書かれて居る様に久し振りでのヒカルさんの映像とコメントでした( v^-゜)
んんん、なんか皆さんヒカルさんが痩せたとかの驚きの話で変な盛り上がりがヽ(*'0'*)ツ
そう、前の#EasyBreezy#のDVDでのヒカルさんの臥体の良さ(?^^)にはオイラも驚きましたけど・・・どうなんでしょ、ヒカルさんは自由自在にスッキリしたり、ぷっくらしたりと・・・んんん。…(^_^; )
 そんな話じゃぁ無い!!O(≧▽≦)O
「FLUX」とか携帯の話はオイラには係わりが無いので話せないけど・・・#Exodus#のPV!?・・・此れには非情に興味がありますねぇ\(^o^)/
そうそう、もうかなり前の話に成りますが在りましたねぇ?#Fly Me To The Moon#のアニメーションでのPVが、、、懐かしく思い出しました。(∪o∪)。
 確かヒカルさんは何処にも登場して居なかった様に記憶しては居ますが・・・間違って居ませんよね?…(^_^; )
ああ、#Fly Me To The Moon#のヒカルさんの英語詩・・・良かったなぁ?(∪o∪)。
もう、レコードが擦り切れる程(嘘じゃろ?^^)何度も何度も聴いたのを今でも思い出します。・・・そして2000年の代々木でのコンサートも・・・嗚呼(∪o∪)。

 そんなこんなで昨日、今日と・・・オイラは宇多田ヒカルの方の曲をエンドレスで聴きっぱなしです\(^o^)/
 話が逸れちゃったけど( v^-゜)Thanks♪

No.1557 - 2005/06/08(Wed) 00:10:15

Re: Utadaって・・・ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あ、銀花帳、気づきました?(笑)
やっぱり、更新情報出さないと気づきにくいみたいですねぇ・・・。今後、もうちょっと改善してみます。

そうそう、このあいだのFLUXの関係のニュースでは、盛り上がったのはいいけど、いったいどんな内容のニュースだったのかがちゃんと伝わってなかった可能性も。どんな曲がPVになるのかが、いまひとつみんなわかってなかったようで。。。(^ ^;
HIKKIの体型自体は以前からそんなには変わってなくて、メイクや着てる服の色やカメラさんの撮り方によって多少ちがって見えるだけなんじゃ?Xboxのときから、そんなに日がたってないもの(笑)
メイクは、やっぱり日本のファンには日本ふうの方がぴったりくるみたいですね。
今年はツアーもあるみたいだし、とにかく体力つけて倒れないようにがんばってほしいです。

「Fly Me To The Moon」のPVは、私はCDショップで公開されてたときにお店に足を運んで、何度も何度も見ました。でっかいお月様がきれいだった〜♪お店の大きい画面で見ると、さらに感動しました!
あれは、たしかEMIが企画したんじゃなくて、HIKKIの曲に刺激を受けた一般の方が自主的に作ったものだったんじゃなかったですかしら?(すでに、記憶があやふや(笑))
雄汰さんは、あのアナログ盤も持っておられるんですね。いいなあ。

No.1559 - 2005/06/08(Wed) 08:41:50

Re: Utadaって・・・ / 雄汰
はい、銀花帳、、、此れからはチョクチョク更新されて居るか覗いてみます^^、、、ヒカルさんの事でも又、違った視点での話題がとても好いと思って居ます。( v^-゜)

っで、FLUXでのインタヴュー(会見?)、、、久々も在ってか話してる内容とかはそっちのけで食い居る様にヒカルさんを観てしまったのかも知れませんね?^^
今回は全てが黒の衣装で、、、前回のはトレーナーの様な衣装でしたから、、、女性として意識したのかもね(⌒^⌒)b
 んんん、メイクねぇ・・・おとなしめな日本的なのもいいですが弾けたアメリカン・メイクもなかなかなものだと思います。*(∩_∩)*~

そうそう、#Fly Me To The Moon#のアナログ盤、、、持って居るんです(しかも二枚m(_ _)m)、、、レコードって傷付いたり曲がってしまう時(夏場)が在りますので・・・って言うか値段が手頃なのは殆どCDでも二枚以上は購入して居ます。m(_ _)m

No.1561 - 2005/06/08(Wed) 22:01:25

Re: Utadaって・・・ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
アナログ盤も2枚ずつそろえてらっしゃるとは、すごい!
たしかに、レコード盤は割れたり傷ついたりしやすそうだし、予備がほしいところではあります。輸入盤ともなると、壊れたからといって次はそう簡単には手に入らないし。
CDは、私も2枚ずつ買ってます。アルバムだとかなりの出費になるんだけどね、、、(^ ^;)
FLUXの話題は、会見の中身以外のことをここで話題にしてしまったことさえ、HIKKIに申しわけないくらい。
トレーナー姿って、某スポーツ紙のあの写真は、去年11月の映画「After The Sunset」の試写会のときの写真ですよね。なんであれが出てくるのか(笑)、、、っていうか、マスコミも、ああいう写真見てるのね。
雄汰さんの新作は、あそこの記事にあったのと同じショットのFLUXのUtadaなんですね。楽しみ!

No.1563 - 2005/06/09(Thu) 06:09:46
つ、遂に!!! / odyssey
「Exodus'04」アナログ盤、聴く事が出来ました!!
いやぁ〜〜!感激です!!
20年の封印をものともせず、しっかり仕事してくれました。
いやぁ昔の機械は丈夫ですねぇ。
今回、借りる事の出来たシステムは、
プレーヤ・・・Technics SL-DL1 なんと!ターンテーブルはダイレクトドライブ!!
       つまり、モーター直結なんですね。
しかも、アームはリニアトラッキング方式!!正直スゴイっす。
アンプ・・・SONY TA-F45 これ、ABアンプだそうで。。。。
      や、ボクもよく判らない(爆!
今回はスピーカにつながず、パソコンにつないでるので、あまり関係ないようです。

まず、一度通して聴いての感想を・・・
(コピペだけど、許してね。)

  UtaDAおそるべし!!

いや、もう、すごいッス。参りました。
マジ、勘弁して下さいm(_ _)m(笑
漠然と「DEVIL INSIDE」の路線かなぁ。。。
なんて勝手に思いこんでいたら、、、!!!
なんか胸ぐらをつかまれて、こぅバーン!っと突き放された感じ。
「そんなんでついて来れるの?」って言われてるみたい。

正直、原形をとどめていません(爆
こう書くとめちゃくちゃな様ですが、、、
実は、「Exodus'04」の気持ちというか、底辺に流れてるものは、
きっと、同じなんですね。
これは、ヒカル君と編曲してる人との格闘技みたい。
けど、ヒカル君の方が懐が深い、っと思う。
何故なら、あんなに変えたんじゃ普通いやがるものでしょう、、、
だけど、あえてこれを出したのは、ヒカル君自身が次のステップに
行く為の通過点だから・・・って言うのは、考え過ぎかなぁ。。。

一番、原形に近いのはSIDE Aの1じゃないかな?
後は、ほとんどヒカル君のコーラスだけで、
歌というより、曲、インスロメンタルだね。
うん!面白いです。
機会があったら是非!聴いてみて下さい。
1曲1曲の感想は後ほど。。。

ではでは♪

No.1550 - 2005/06/05(Sun) 23:10:12

Re: つ、遂に!!! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
おおおっ!ついにアナログ盤、聴くことができたんですね。
おめでとう〜〜!☆☆\(^ー^*)

うんうん、私もodysseyと似たような感想持ちましたよ〜
最初は、1曲めが聴きやすいよね。Utadaのオリジナルのにいちばん近いから。
あとは、まさにインストルメンタル。HIKKIの声が粉々にまで砕かれて、これでもかというくらいに素材にされる。だけど、この曲のベースになってるもの(なんだかよくわからないけど)は、それでも失われないの。やっぱりHIKKIの声と曲がどこかに入っているだけで、特別なんだよね。
もともと、私はこういう感じのインストルメンタルが好きでよく聴いてたので、けっこうツボにはまっちゃいました。
何度か聴いてて、今一番好きなのはB1です。リズムが強くて、いちばん踊りやすい(?)かなと。

20年たってもちゃんとお仕事してくれるプレーヤーもすごいですねぇ。そんなふうに長く使えるものがあるのって、すばらしい。今は、なんでもすぐに壊れやすくて、簡単にポイッって捨ててしまいますもんね。
私のは、プレーヤーは急遽買った安いやつです〜(笑)
でも、おにゅーなので、十分いい働きはしてくれました。
アンプは私のも強力でしたよv
ステレオで聴くと、やっぱり迫力が違いますね。

No.1552 - 2005/06/06(Mon) 05:04:44

Re: つ、遂に!!! / odyssey
>ふりねえ
判ってくれましたぁ?
ボクの拙い文章で、気を悪くしたのでは?っと心配してました。
ボクは突き放されてしまった口なので。。。。
このレコード、きっと好き嫌いがハッキリ出るのでは?と思ってます。
やっぱり、今までのヒカル君の路線を期待した人達にとっては、
全く異質が感じがするから。
一応、「DEVIL INSIDE」のシングルカットで免疫を付けたつもりかも
知れないけど。。。。

誤解を恐れずに言いますね。
あまり、っていうか、全然(爆
日本のファンの事を考えてはいないですね、これについては。
だから、受け入れられない人が必ずいると思う。
けど、ヒカル君はそういった取りこぼしを拾おうとは思っていないですね。
ヒカル君にとって、音楽は生きる事の糧では無いかと思います。
要するに自分の為にやってるんだと。
だから、受け入れられなければ、それはそれで良いと言う。。。。
ヒカル君、ストイックですねぇ。
またまた、元気な姿を見せて欲しいけど。。。
今日はこの辺で。。。ではでは♪

No.1553 - 2005/06/06(Mon) 22:19:51

Re: つ、遂に!!! / 雄汰
こんばんわ^^
おお、ついに聴いてしまいましたか^^
まぁ、オイラ的にはそれ程、気張って聴いたのではなくて、、、ヒカルさんのいやUtadaのRemixがどう出来上がったかをそのまま聴きたかったんです。^^

そう、SideA-1は確かに原型を留めて居ましたね?^^・・・他はいじくって一つのフレーズの強調みたいなとこも在りましたが・・・それぞれの個性が出たのでしょうがそこはやはりRemixでして( v^-゜)
んんん、ヒカルさんの懐が深いとかは・・・オイラには何とも言えない(∪o∪)。

そうそう、此処で書いてしまいますが冒頭の・・・
>ふりねえ 判ってくれましたぁ?
 ってちゃんと確認した?(*≧m≦*)ププッ
 確認できたら此処も削除するからね?[壁]・m・)

No.1554 - 2005/06/06(Mon) 22:47:52

Re: つ、遂に!!! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>odyssey
率直な思いをいろいろ書いてくれて、ありがとう!
私はアメリカの音楽界の事情はよく知らないので、リミックス・シングルというのはこういうもんなのかなと思ってたけど、これをUtadaのオリジナルと同様に考えて聴こうとすると、たしかに戸惑う人は出てくるでしょうね。
日本のファンとしては、もともとこれは日本では発売されないものだということを考えに入れておいたらいいんじゃないかなと思いました。
ん?名前?アハハ、ふりねえって書いてあっても、私にはとみねえに見えますわよ(笑)よくあることだし、気にしない、気にしないv

>雄汰さん
リミックス作品には、どの程度HIKKIの意向が入ってるもんなんでしょうかね?
そもそも、自分にとっての作品はオリジナルのものが最高のものであって、それ以外のものは他の人におまかせするのが普通なのかな?
リミックスの方が写真がデカくて超アップになってるのも面白いですね(笑)

No.1555 - 2005/06/06(Mon) 23:36:18

Re: つ、遂に!!! / 雄汰
こんばんわ^^
♪とみねえさん
>>・・・どの程度HIKKIの意向が入ってるもんなんでしょうかね?
 そうなんです、此処のところなんですよねぇ(∪o∪)。
Utadaウォッチャー(?^^)としてのオイラには色々な事が想定として足らない(?)頭を駆け巡る訳なんですけど・・・この後、と言うか既にアナログ盤発売時前から21日のCD発売が決まって居たのだと思われますし、、、そう言った意味からも穿った見方をすることも出来る訳で、、、Utadaとしての立場も在る事でしょうし・・・手放しで喜んでばかりでは居られないのでは・・・んんん、難しいところですねm(_ _)m
まっ、好い方に動けばと願っています。( v^-゜)

No.1556 - 2005/06/07(Tue) 22:23:37

Re: つ、遂に!!! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
詳しい事情は私なんかにはよくわかりませんが、私自身は、リミックスについてはあまり難しく考えず、こんなアレンジもあるんだって単純に音を楽しむことができればいいんじゃないかなって思ってます。
アメリカのクラブやラジオの担当者の耳に、楽曲の存在がどんどんアピールできるといいですね〜

No.1558 - 2005/06/08(Wed) 08:07:21
FLUX関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
MTVのFLUXの関連記事です♪
Utadaのことも出ています。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/02/news086.html

No.1533 - 2005/06/02(Thu) 20:31:56

Re: FLUX関連記事 / 雄汰
うわぁ、なんか続々とNewsが入りますねぇ?ヽ(*'0'*)ツ
しかし、MTVにUtadaのアニメ、、、どんなんが出来上がるんかなぁ?(∪o∪)。
そん時には何方かからの動画サーヴィスが在れば嬉しいんですけど/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ
っで、Utada.JPも更新されてまして、、、この時の画像が観られます!!( v^-゜)

此方も素早い情報( v^-゜)Thanks♪

No.1536 - 2005/06/02(Thu) 21:01:56

Re: FLUX関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
おっ、Utada.jpでも更新あったんですね!
http://www.utada.jp/
記者会見の写真も出てます♪
http://www.utada.jp/DSC_0158.JPG

関連記事
http://corp.fluxnet.jp/jp/press/index.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050602/mtv.htm
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2005/06/02/656191-000.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/06/02/001.html
www.japan.cnet.com

No.1539 - 2005/06/02(Thu) 23:10:31

Re: FLUX関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
新聞記事です。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20050602_30.htm
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/06/03/04.html
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/hou/20050603/spon____hou_____000.shtml
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050603-0006.html
http://www.daily.co.jp/gossip/2005/06/03/175048.shtml

No.1540 - 2005/06/03(Fri) 05:29:47

Re: FLUX関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
新聞記事、追加〜
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/news/20050603org00m300110000c.html


「めざましテレビ」は、私も見ました!(5時台含めて、3回ぐらい流れてたよね?)そのあとの「とくダネ」も一緒に録画しておいたんだけど、そっちは入ってなかった、、、でも、ひさしぶりに動くHIKKI(笑)が見れて、嬉しかったです♪
きりっとした表情が、かっこよかった〜!
黒が似合ってて、美しかったですねぇ☆

No.1544 - 2005/06/04(Sat) 06:39:05

Re: FLUX関連記事 / 雄汰
いやぁ、沢山の関連記事とか、、、新聞記事も^^
さすがUtadaが動くと何処も彼処も大騒ぎ!!ヽ(*'0'*)ツ
あっ、オイラも久し振りに早起きして例の<めざましTV>みましたよ( v^-゜)・・・でも5時台とかじゃなく7時34分かのでした、、、諦めて観ていたのですがまさか流れるとは*(∩_∩)*
んんん、久し振りでのヒカルさん、、、黒い衣装もキリッと似合ってましたし、、、此れも是非、描いてみたいですねぇ\(^o^)/

情報( v^-゜)Thanks♪

No.1546 - 2005/06/04(Sat) 22:04:27

Re: FLUX関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
私は結局「めざまし」の分しか見てないんですよ。
5時台だったか、早い時間のはビデオの早回しで確認しました(笑)。6時台のものが長かったかな?
そのときの映像になかった部分のUtadaのコメントは、いっぱいある報道記事の中にちょこちょこ出てきてるものでカバー。
できたら、会見を全部見たかった〜・・・
このあと、雑誌とかに写真が出るといいなぁ☆
新作イラスト、これもチャレンジするんですね!わあ、楽しみです。がんばって〜(^-^*

No.1548 - 2005/06/05(Sun) 07:40:40

Re: FLUX関連記事 / 雄汰
ほお、≪めざましTV≫って時間帯に依って何度も放送され、しかも内容が少しずつ違うんですかぁヽ(*'0'*)ツ
はぁ、それとオイラはヒカルさんのコメントはうる覚えです^^
オイラは画像が観えればそれだけで( v^-゜)、、、
今日はそんなこんなでオイラの気に入った映像をヴィデオをストップさせて絵を描いて居ました。^^
でも全体が一度に観えないので顔は兎も角、あの黒い衣装とかジーンズのバランスが一寸…(^_^; )
これからもう少しスリムなUtadaを描いてみます( v^-゜)

No.1549 - 2005/06/05(Sun) 21:31:07

Re: FLUX関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
実はこういうときじゃないと「めざまし」も見ないので、、、まとめてビデオに撮っておけば、速回しで見れるというだけのことなんですよ。
私は雄汰さんとはまったく逆で、画像にはあまり興味なくて…。一応、保存はするんですけどね、あとでまた見ることって、ほとんどない気が(^ ^;A

イラストがんばってくださいね♪
見えない部分は、想像力で楽しくカバーしてくださいませ〜

No.1551 - 2005/06/06(Mon) 04:36:40
Utada.com 更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Utada.comのHEADLINES更新!!
雑誌『INTERVIEW』についてと、マキシシングルの「Exodus'04」についての情報が出ています。
NEWSのページに写真も出ています(かなり不鮮明ですが、、、)

http://www6.islandrecords.com/utada/site/home.php

No.1530 - 2005/06/02(Thu) 05:09:38

Re: Utada.com 更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
6月21日発売のマキシシングルの「Exodus'04」の収録内容です。

1. “Exodus” - Double J Radio Mix (3:43)
2. Josh Harris’ Elektrik Radio (3:26)
3. Josh Harris vs. The MPC Radio (3:43)
4. Josh Harris’ Exodus Experience (4:15)
5. “Exodus” - Double J Extended Mix (5:56)
6. Peter Bailey Dub (7:43)
7. JJ Flores Dub #1 (5:33)
8. Kriya vs. Velez Progressive Trance Mix (6:34)
9. Kriya vs. Velez Electro House Mix (6:51)
10.JJ Flores Dub #2 (7:12)

No.1531 - 2005/06/02(Thu) 19:48:10

Re: Utada.com 更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
他サイトの情報では、今日の夕方のフジテレビの「スーパー・ニュース」にHIKKIが出ていたそうですね。
携帯でプロモが見れるようになるとか、パソコンの中の画面で紀里谷さんとお話してるとか、髪切ってたとか??(私は見てないので、あやふや(笑))
見れた人、うらやましいです☆

No.1532 - 2005/06/02(Thu) 20:14:40

Re: Utada.com 更新! / 雄汰
ありゃりゃ、一夜明けたら内容が変わって、、、って言うか増えてるんですねぇ?^^

それとスーパーニュースにヒカルさんが?、、、いやぁ、観れた方は見っけもんですね?^^

情報( v^-゜)Thanks♪

No.1535 - 2005/06/02(Thu) 20:56:09

Re: Utada.com 更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
うん、なんだか曲の数が増えてて、あれ?って思いました。
アナログ盤とは内容がかなり違ってるみたいですね。
輸入盤かもしれないけど、また買えるようであればいいな。

夕方のニュースでHIKKIが登場したのは、MTVのFLUXの関係だったんですね。

No.1538 - 2005/06/02(Thu) 23:05:03

Re: Utada.com 更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
「Exodus'04」のCDが、HMVのサイトで注文できるようです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1493016

No.1541 - 2005/06/03(Fri) 20:06:22

Re: Utada.com 更新! / 雄汰
*Utadaって・・・!?

なんかCD発売はいいとしても、、、収録曲数がまちまちで、、、7曲が10曲になりそして6曲・・・此れって或る意味、元々のヒカルファンをも馬鹿にして居る様に映るのは・・・σ( ̄。 ̄)オイラだけか?!!\(=ΦωΦ=)/

 あはぁ、とは言っても偶然にフジTVのあの番組を朝早くから観てしまいました/(ノ>д<)\

No.1542 - 2005/06/03(Fri) 21:13:23

Re: Utada.com 更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
HMVでの予約、完了♪
もう、今月21日の発売だし、今回は早めに予約しておいた方がいいかもしれませんね。輸入盤は、最初の入荷に間に合わないと、次の入荷がかなり遅くなることがあるみたい。
収録曲は、ネットショップのこういうページを作る段階ではまだ正式な発表がなかったのかもね。とりあえず7曲が決まってて、そのあと変更があったのかなあって思いました。

No.1543 - 2005/06/04(Sat) 06:36:11

Re: Utada.com 更新! / 雄汰
そっかぁ、今回のCDも輸入盤になる訳ですね?ヽ(*'0'*)ツ
まぁ、でも今回はアナログ盤とは違ってCDだからどこのCDショップでも売ってるよね?・・・かなぁ?…(^_^; )

No.1545 - 2005/06/04(Sat) 21:47:10

Re: Utada.com 更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
そうですね、アナログ盤よりはまだ入手しやすいのかな。
でも、それでも枚数は限られてくると思うので、忘れないうちにCDショップで詳しいことを聞いてみるのがいいかも。

No.1547 - 2005/06/05(Sun) 07:23:50
アナログ盤、聴きました〜!! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
きゃぁ〜!ついに聴けましたよ、アナログ盤「Exodus'04」\(^o^)/
これ、いいですねぇ☆
PCで試聴したのとは全然迫力が違います。
電気音が多いように思ってたけど、レコードだとそれもやわらかい音に聴こえます。
あらかじめどんな感じの曲かはわかってたから、音のよさに集中できて、とにかく感動しましたわ。
これは、けっこうハマリますね。聴けば聴くほど味が出る感じです。

No.1525 - 2005/06/01(Wed) 19:25:16

Re: アナログ盤、聴きました〜!! / 雄汰
こんばんわ^^
しらじらしく、Hikki続き、書き込みですが…(^_^; )

おお、やっとこさプレイヤーも届き、聴いたんですね?( v^-゜)
そうそう、PC(視聴)では<いいとこ採り?^^>で短めですから・・・やはり本物のアナログ盤で聴くと違いはありますよね?^^
なんか針を通して聴くと、、、なんとなく拡がりの様な、、、上手く言えないけどそんな感じが(∪o∪)。

良かった、よかった^^、、、オイラはレコードを取っかえ引っかえするのが/(ノ>д<)\・・・全部、テープに録音して聴いて居ます。…(^_^; )
此れって意味無いのかなぁ?/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ

そうそう、なんか巷での噂では・・・って本当なんでしょうけど(英語なものでして^^)ついに皆さん、念願の#Exodus'04#のCD Singleが6月21日に発売が決定されてる様です、、、内容はアナログ盤とはちと違う(←かなりに訂正^^)みたいですけど・・・オイラ、これも欲しい!!\(^o^)/

LinkのURLが出ては居ましたが、、、オイラ英語ではどうも探し難いので…(^_^; )
とりあえずはLink先です↓
http://6704.teacup.com/cskm24/bbs?M=JU&JUR=http%3A%2F%2Fwww.towerrecords.com%2Fproduct.aspx%3Fpfid%3D3265741

No.1527 - 2005/06/01(Wed) 21:12:29

Re: アナログ盤、聴きました〜!! / odyssey
こんばんは!
ひさびさの登場です!!
なにやら、とみねえもU−taさんも「Exodus'04」既に聴き倒してるとか。。。
(↑倒すって一体、、、)
う、うらやましぃ〜〜!!
ボクもやっと今日!友達からプレーヤーとアンプを借りたはいいんですが、、、実に20年ぶりに封印を解いた代物でして、聴けるかどうか不安、、、
取りあえず、今度の休みに配線して挑戦だぁ〜!!!
・・・・うまく、聴ければいいんですがねぇ・・・

それと、、、、
祝!!「Exodus'04」CD化!!!
( ^▽)o_o∠〜☆パン!Congratulations!
U−taさん、情報ありがとう!!!
U−taさんが言う様に、アナログ盤とCD盤では微妙にサブ・タイトルが違いますね。
これは違うアレンジだという事でしょうか???
興味は尽きません。
取りあえず、ボクはアナログ盤が聴ける様に努力、努力!!
頑張ってみま〜〜す!!しっぽを立てろ!!お〜〜〜!!!
ではでは♪

No.1528 - 2005/06/01(Wed) 23:31:51

Re: アナログ盤、聴きました〜!! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
アハハ、プレーヤーが届くところまでのレスもしてもらってましたね(^。^)
今日、もうさっそく届いてました。最初の組み立てでターンテーブルのベルトを引っかけるモータープーリーの場所を間違えてたりして、あぶねー、あぶねー(笑)
でも、30分ほどでコンポに無事設置。
音が出たときには、こんなにいい音だったんだとびっくりしましたね。
あとで、私もMDに録音しましたけど、なんか音がちがってて、、、(^ ^;)
私は、B面 - 1 Peter Bailey Dub (8:11)とC面 - 2 Kriya vs Velez Progressive Trance Mix (6:49)が気に入ってます!
CD発売の情報も、サンキュー!

>odyssey
odysseyも手元にすでにプレーヤーはあるのね。早く聴けるといいなぁ〜
私は、聴き倒してたって、ハハハ(^▽^)ここの親記事書いた段階では、実はまだ1枚目しか聴いてなかったのよ(笑)
ちょうど通して2回聴いたところだけど、ほんといいですね〜♪
CD発売も決まったようで、うれしいです☆
そっちはまた収録内容が違うから楽しみ!
扱いやすさでは、CDの方がやっぱり便利ですもんね。
大きなアナログ盤は、袋から出すたびに、ひぃ〜!(+◇+)手の跡がついちゃった〜!とあわててます(笑)

No.1529 - 2005/06/02(Thu) 05:04:34

Re: アナログ盤、聴きました〜!! / 雄汰
こんばんわ^^
♪とみねえさん
 えっ!?モータープーリー直結の組み立てを?ヽ(*'0'*)ツ
凄いじゃないですかぁ・・・ターンテーブルが淀みなく廻るのもあのゴムの輪ッかが命です!!( v^-゜)
此れからもコマ目に聴かないと(使用してね?^^)音が笑い出しますよ(*≧m≦*)ププッ
 MD録音もやはり直聴きとは違うんですね?・・・そっかぁ、それだけレコードにはアナログたる所以が、、、なるほど、やはりデジタルには変えられない音の素晴らしさがそこに在るって(∪o∪)。
まぁ、レコードが擦り切れない程度に聴き倒してください(*≧m≦*)ププッ

♪odysseyさん
 んん?20年振りでの封印を解いてまでのプレーヤーがそこに?
なんかそっちの方が興味をそそる話になってたりO(≧▽≦)O
よくぞ捨てないでくれたその方には感謝ですね?^^
まぁ、余程の事が無い限り、きちんと役目を果たす事でしょう[壁]・m・)
感想、待ってますよ。)( v^-゜)

No.1534 - 2005/06/02(Thu) 20:51:55

Re: アナログ盤、聴きました〜!! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
えへへ、実はアナログプレーヤーの中がどうなってるかなんて、今まで見たこともなかったんですけど、今回は買ったあと自分で説明書を見て組み立てるようになってたんで、やってみました。
あのベルトは、大事なものだったんですねぇ。
まちがった使い方して、壊さなくてよかった(笑)

No.1537 - 2005/06/02(Thu) 22:59:33
『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
『INTERVIEW』6月号の注文を今日やっと済ませました。
大阪にある大手書店に電話で注文したんですが、明日には宅配便で自宅に届きます。直接お店に行った方が早いんだけど、送料より交通費の方が高いので(^ ^;)

No.1510 - 2005/05/28(Sat) 15:52:43

Re: 『INTERVIEW』注文! / 雄汰
こんにちわ〜[壁]・m・)

昨日、#Exodus'04#買いましたぁ*(∩_∩)*~
でも聴いたのはと言うか今、レコードを聴いて居ます。…(^_^; )
理由は後で、、、聴いた感想も後ほど書きますねぇ^^

っで例の裏表紙での『INTERVIEW』6月号の注文・・・流石、とみねえさん、ヒカルファンの鑑ですねm(_ _)m

No.1511 - 2005/05/28(Sat) 16:22:56

Re: 『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あら、今来られたところのようで(笑)
アナログ盤は、ゲットできたんですね。よかった!
ん?実際に聴く段になって、何かあったんでしょうか??
また、全部聴き終ったあと、よろしかったら教えてくださいまし。

私の方は、実は『INTERVIEW』はもう買わなくてもいいかなあなんて思ってたところでして、、、鑑だなんていわれると、恥ずかしくって(^ ^;A
この雑誌の話が出たあとすぐに、大阪で洋書を扱ってる書店に電話して話を聞いてたんですけど、いつどのぐらい入荷するかは届いてみないとわからないというようなことで、あんまり期待してなかったんですよ。またもうちょっとしてから電話してくれといわれてて、今日電話してみたら、入荷したということだったんで、とりあえず買っておこうかなということになりました。ころころ気が変わるやつ(笑)

No.1512 - 2005/05/28(Sat) 16:33:31

Re: 『INTERVIEW』注文! / 雄汰
Dehehe…(^_^; )
 娘のPCの無線LANが作動しなくなってしまい、何とかしようといじってたら時間が来てしまって遅くなったんです。/(ノ>д<)\

 そうそう、#Exodus'04#全て聴きました・・・何度も何度も^^、、、今も聴いて居ます。( v^-゜)
まぁ、オイラ的にはドラム音が効いたD-1の様な少しアップテンポのが好みなんですが全体的にみてオイラの直感通り、2枚目C-1が良かったかな?^^って見たらC面 - 1 Kriya vs Velez Electro House Mix (7:46)って成ってましたけど・・・此れって紀里谷さんも絡んでるって事なんですかねぇ?(^_^; )

 それと電子音の軽快さとかコミカル的な音をふんだんに採り入れ、、、欲を言えばヒカルさんの歌詞を伴ったメロディ(Side-A-1の様に)が入って居たらもっと良かったんですけどね?^^
 全体的には割りと静かな感じがしました、、、もっともっと激しいのがひとつでも在れば・・・なんか注文ばかりで、、、此れって…(^_^; )

No.1513 - 2005/05/28(Sat) 20:59:35

Re: 『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
まあ、そうだったんですか。PCのトラブルって修復に時間かかりますよねぇ。お疲れさまです!!
「Exodus'04」もようやく聴けたようで、ほっ☆

私もまだ実際にプレーヤーでは聴いてないんだけど、今回のは「Devil Inside」とはまたちがった感じですね。ノリのよさというより、不思議な感覚につつまれる感じかな。クラブで踊りながらお酒飲んでるときにこれが鳴ってるのを想像すると、クラクラする感じ(?)がけっこうピッタリくるかも。
Kriya vs Velez Progressive Trance Mixなどは、「トランス」らしく、クラクラ度(笑)がイケてます(←実は、よくわかってない)
「Kriya」というのは、紀里谷さんとは関係ないでしょう(笑)「i」が抜けてるし、、、こういうお名前で活躍されてるリミキサーさんがおられるんでしょうね。
このKriya vs Velezさんのアレンジは、リズムをわざとはずしたような面白いつくりになってますね。

No.1514 - 2005/05/29(Sun) 06:06:05

Re: 『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
洋書を扱ってるお店については、こちらに出ています。
参考までにどうぞ。
http://www.yohan.co.jp/aboutus/bookstoremap.html

No.1515 - 2005/05/29(Sun) 07:13:21

Re: 『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
『INTERVIEW』届きました♪
最初見たとき、あれ?Utadaが表紙になったの?って思った(笑)
値段が書かれた大きなシールが裏表紙に貼ってあったのが残念。はがすと破れそうです、、、(T T)

No.1516 - 2005/05/29(Sun) 15:43:08

Re: 『INTERVIEW』注文! / 雄汰
こんばんわ^^
アッ、届いたんですね( v^-゜)
Utadaが表紙に・・・そう、どちらも表紙になりうるからどちらが表紙でも表裏区別無くいいのでは在りませんか?^^・・・まさか両A面を意識しての事では無いでしょうがねぇ(*≧m≦*)ププッ

 それとシール、、、もしも気に成るのでしたらドライヤーをシール部分にあてて、、、そうねぇ、10秒くらいかな?・・・ツルっと剥れると思いますけど( v^-゜)
でなければシールに口を当てて息を吐くやり方も、、、他には除光液かシール剥がし液を使用するのが良いかも^^
揮発性の液体を使う時は印刷そのものも落ちてしまう可能性が在りますので注意が必要ですけど、、、多分、表紙にも凝って居るので塩ビ加工(若しくはビニール加工)に成ってると思われますが、、、あくまでも剥がす作業には慎重に扱わないとね( v^-゜)

 っで、≪裏表紙≫のUtada・・・あのブラウスの図柄模様が判りました^^、、、袖口に見えてた朱色(赤)はアイシャドウの様ですヽ(*'0'*)ツ
 先程までこの≪裏表紙≫のUtadaをアルバム#Exodus'04#を聴きながら描いて居ました。。。( v^-゜)

 それとアルバム#Exodus'04#Remix、、、確かにKRIYAと成ってますね…(^_^; )・・・これって何て読むのでしょうか!!?、、、引っ掛けでは無いと思いますしねぇ?(*≧m≦*)ププッ
んんん、あらためて何度も聴いてると、、、やはりどれもこれも≪いい〜〜〜!!≫って感じです\(^o^)/

書店情報( v^-゜)Thanks♪

No.1517 - 2005/05/29(Sun) 20:02:02

Re: 『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
うんうん、無事届きました。
新着雑誌まで宅配便ですぐに家まで届けてもらえるなんて、便利な時代になりました。

表紙には、ちょっとからくりが・・・。
でも、ヒカルファンにとっては、最初からUtadaが表紙です(笑)
シールは、雑誌の紙質からすると、ちょっとはがすのは無理そうです。意外に紙がやわらかそう。まあ、そんなに目立つものでもないし、Utadaの写真にかぶってるわけでもないから、このままにしておきます。
裏表紙の赤、そうそうアイシャドウですねぇ(笑)
私は、裏表紙以外の写真では1枚目のが好きです。

新作の絵も楽しみにしてますね〜!

No.1518 - 2005/05/29(Sun) 23:11:12

どれどれ、裏表紙の袖口の赤いヤツが来ましたよ。 / i_ [ Home ] [ Mail ]
呼んだ?(爆)



それはさておき。
聞き捨てならない文章を発見いたしましたぞ。

> 毎日ファンサイトに出入りしながら、
> こんなんでええんか?と思っていたところ、
> 「ヒカルの5」のDVDに自分の姿が写っているのに
> まだそれを見てない人の話を聞いて、
> ちょっと安心してます(笑)。

いったい誰なんでしょうねぇ、
そんな不届き千万なヤツは。(-”ー;
しかもそのひと、そもそも「ヒカ5DVD」自体
購入すらしてないそうですよ!ったく!!
ファンの風上にも置けないヤツだっ。
そんな人間がこの世に存在するだなんて、
同じヒカチュウとして恥ずかしいですよホント・・・



・・・ンマー、それで「安心」を得た人が
この世に存在するというのであれば、
今日のところは許してあげることにしますか。(笑)

*****

あ、「INTERVIEW」のインタビューの訳、
すでにウチのBBSにあるので、ぜひどうぞ。(笑)

No.1519 - 2005/05/30(Mon) 11:55:28

Re: 『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
アハハ(^∇^)雄汰さんがおっしゃってた裏表紙の赤のところの人の登場ですね!
いらっしゃいませ〜♪
『INTERVIEW』の翻訳、おつかれさまでした☆
私はあれがアップされた直後には見に行ってましたよ(笑)。
急ぎの仕事のあとは、お食事ちゃんととれたかしら?いつもながら、すばやい対応、頭が下がります。

あらら〜、見つかっちゃいましたか?(笑)
あそこはまだ、ほとんど読んでる人がいないみたいですけど、話のネタにしてしまったご本人に先に読んでもらえたのは、よかったかなって思ってます。
そっかぁ、私は「ヒカルの5」DVDを購入しただけ、まだマシ(?)ってことですかね(笑)
私は「シンコレ」は2枚、「EXODUS」は3枚持ってますが、手にしたのは数えるほどしかないかも(^ ^;)
自分の中に今ある感動が生きていれば、回数は関係ないってことかな。
時間ができれば、またゆっくり堪能したいと思ってます(^-^*

No.1520 - 2005/05/30(Mon) 18:22:11

『こん、コン!!』[壁]・m・) / 雄汰
こんばんわ^^
何時も出入りして居ながらのほほんと全く気付かなかった雄汰で〜っすm(_ _)m

♪袖口の赤い ?@_さん
 ご無沙汰〜〜です^^相変わらず精力的で、、、お元気そうでなによりです。( v^-゜)
 なんか書き込みの内容、、、『何!?^^』って思っちゃいましたが、、、先程、ようやく謎が解けまして、、、面目無いったらありゃしない/(ノ>д<)\
 とみねえさんが言ってる事って事実なんですか?、、、オイラ、てっきり、真っ先にDVDを確りと隈なく観て居るものだとばかり思って居ましたので(∪o∪)。
オイラはあの部分を何度も確認して観て居るっちゅうのに^^<絶対、観るべし!!>ですね?( v^-゜)
んん?それどころかあの記念すべきDVDを購入して居ないって?・・・ホントなんですかぁ?ヽ(*'0'*)ツ
んんん、売り切れてたらどうするねん†(`〇´)†

 っで、インタヴューの翻訳、、、ちとは読みましたが後ほど、じっくりと読ませて貰います。( v^-゜)

♪とみねえさん
 あはぁ、呼んでみるものですねぇ?( v^-゜)
ってか色々と書いて在るんですね?、、、って、前にも言った様な気もしますが、、、忘れっぽいと言うか…(^_^; )
しかし、オイラのは何時も必ずと言っていいほど顔文字が付いてて/(ノ>д<)\
オイラも最初は抵抗と言うか凄く嫌だったんですが、、、何時の間に…(^_^; )
 オイラもそれなりにどうしようか悩んで居たところでして、、、って言うのも、と或るBBSの≪日記≫に『今日から顔文字止めます・・・キモいし、、、自分の読んでて恥かしく成る!』・・・なんて書いて在ってね(∪o∪)。
まぁ、そうとも言えるけどその場、その場が伝わればそれで好いし*(∩_∩)*~

>>私は、裏表紙以外の写真では1枚目のが好きです。
 ヽ(*'0'*)ツオイラはと或る(またまたですが^^)BBSで観たのですが、、、ヒカルさんに似せて同じ服を着てその方の自作自演かと思ってました…(^_^; )
顔つきとかも似てるし、、、口元はそっくりだし・・・ってね?
/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ
だとするとオイラは2番目のUtadaが好きかも^^
失礼しました。・・・絵、頑張ります。( v^-゜)

No.1521 - 2005/05/30(Mon) 20:57:49

Re: 『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
『INTERVIEW』は、まだ手に入ってない方も多いみたいですね。裏表紙のシールの表示を見て勝手に想像するに、紀伊國屋さんは取次を通さずに直接仕入れするルートも持ってるのかなあなんて思いました。

i_さんの話は、ご本人だけのこだわりがあるのかも。その当日の感動は、一度きりのものとも言えますし♪
私は「EXODUS」は、PCに音を入れて小出しにして聴いてました。「ヒカルの5」も、全体を通して見るのは時間がかかりますね。

日記は、見つけにくいのは、わかりにくくしてしまってた私のせいなんですよ、、、ごめんなさい(>_<)
内側にリンクつけるしかなくなったのは、書くところいっぱい増やしたもんで、実はTOPのメニューボタンの置き場所がなくなってしまったのもあるんですよ。どこか、近い内容のところにリンクさせるしかなくなってしまいまして。。。
更新もゆっくりしてますので、読む方もゆっくりどうぞ☆(^-^)

No.1522 - 2005/05/31(Tue) 04:49:37

Re: 『INTERVIEW』注文! / 雄汰
おお、紀伊国屋って流石、大御所!?^^凄い!!
そっかぁ、手にしたそのシールを見ないと判らない話なんですね?[壁]・m・)

それと?@_(アイシャドウ)さん、、、そっかぁ、硬い決心でのその思い(想い^^)!!・・・それも一理、在りますよねぇ?・・・なんか男らしいなぁって思わず思ってしまいましたが、、、んんん、流石!!m(_ _)m
 っで、とみねえさんは折角のお宝DVDも小出しにでしか観てないんですか?・・・嗚呼、勿体無い!![壁]・m・)
 嗚呼、≪赤いアイ・シャドウ≫が鳴いて居ます。(*≧m≦*)ププッ

 それと日記、、、とみねえさんも書き易く成るんでしょうし・・・オイラ暫く、忘れますんで( v^-゜)
って、言うか忘れっぽいんで(言い訳です^^)
そうそう、≪シンプル・ノート≫の表題画像・・・いいですねぇ^^・・・此れでしたら忘れずにすみますよ*(∩_∩)*~

No.1523 - 2005/06/01(Wed) 00:25:14

Re: 『INTERVIEW』注文! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
いやいや(^ ^;A 紀伊國屋さんのこともi_さんのことも、私の想像ですから、、、
私が買った紀伊國屋さんのは、どうも洋販を通してないような気がしたので。
これから買う人のものにはシールはついてないのかな。だったら、そっちの方がいいなぁ。

注文してたアナログプレーヤー、やっと届きそうです。ゆうべメールが来てました。
ついに、お宝(これまでのも含めて4枚あります)の封印が解かれる日が!(笑)

ノートのところの画像って、青いハートのあれのことですよね?あれは、テーブルの大きさもテキストにあわせて自在に変えられるし、ハートの位置もタグひとつで右にしたり左にしたりもできるの。便利っすよ☆
せっかく目次も作ったことだし、これからはもうちょっとこまめに書いていきます♪

No.1524 - 2005/06/01(Wed) 08:07:56

Re: 『INTERVIEW』注文! / 雄汰
んん??やはり解る人には判る!!( v^-゜)←紀伊国屋シール!^^

それとアナログプレイヤー、、、届くって?(⌒^⌒)b
とみねえさんならではの感想が楽しみです。( v^-゜)

そうそう、ノートの青いハートの事です^^いつか・青空^^

No.1526 - 2005/06/01(Wed) 20:55:18
『INTERVIEW』6月号 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
洋雑誌『INTERVIEW』6月号(日本のポップカルチャー特集)にUtadaの記事が掲載されています。
http://www.yohan.co.jp/magazine/news.html

裏表紙にはUtadaの写真が使われています。
こちらの下の方の「裏表紙」のところをクリックすると、Utadaの大きな写真が見られます。
http://www.yohan.co.jp/magazine/newsxwin/IN0931_050513x.html

(なかたにさん、情報ありがとうございます)

No.1489 - 2005/05/21(Sat) 11:04:33

Re: 『INTERVIEW』6月号 / 雄汰
いやぁ、今、観てましたが・・・んんん、なんとも画像が素晴らしい!!ヽ(*'0'*)ツ
一段と大人の色気が(∪o∪)。/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ
多分、乱馬さんも同じくそう感じて居る物と思われまする[壁]・m・)

♪なかたにさん&とみねえさん
 情報( v^-゜)Thanks♪

No.1491 - 2005/05/21(Sat) 21:57:13

Re: 『INTERVIEW』6月号 / 乱馬
>とみねえ
早速見てきました(^-^)ノ 
とみねえ&なかたにさんありがとぉ〜〜♪♪

>雄汰さん
(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん
思わず、( ゚∀゚)=3ムハッ ってなりました(笑
もぅメロメロですw

No.1493 - 2005/05/22(Sun) 00:26:24

Re: 『INTERVIEW』6月号 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
これはまた、ずいぶん雰囲気が大人っぽい(色っぽい?)ですよね〜!
横向きになってるのが、構図としても面白いよね。
服の模様に目の形みたいなのがあるじゃない?それとUtadaのアイメイクが似た感じになってて、最初見たときからすごく印象的な写真でした。
見るたびに新しい魅力を見せてくれるHIKKIだけど、きっとふだんのHIKKIは、今までと何も変わってないんだろうという気もします(笑)

>雄汰さん
これは、イラストにしてみたくなる画像じゃないかしら?
HIKKIの大人の色気、よかったらまたチャレンジしてみてくださいまし♪

>乱馬
( ゚∀゚)=3ムハッ となってる乱ちゃんの顔が目にうかぶ(笑)
鼻血にご注意を〜☆アハハ(^∇^)

No.1495 - 2005/05/22(Sun) 06:44:13

Re: 『INTERVIEW』6月号 / odyssey
こ、これは・・・!!!
ボク、こういうあごのラインに弱いんです。
う、やべ、鼻血が・・・ドピュ!

No.1496 - 2005/05/22(Sun) 19:27:44

Re: 『INTERVIEW』6月号 / 雄汰
こんばんわ^^
♪とみねえさん
 そうそう、オイラもあの服の目に見えるところへ目が行き、なんとも気に成りました。⊂@-@⊃
 白黒のモノトーンのシャツブラウス、、、柄もお洒落な大人の感じで、、、これも是非、描いてみたいです。
( v^-゜)
♪乱馬さん
 判る、解る^^その気持ち。[壁]・m・)
 今回のはチト違うよねぇ?(∪o∪)。
 乱馬さんも描きたくなったんじゃない?^^
 期待して居ますので・・・m(_ _)m

No.1497 - 2005/05/22(Sun) 21:00:54

Re: 『INTERVIEW』6月号 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>odyssey
あらら、odysseyの方も鼻血が?(笑)
あごのラインは、言われるまでちゃんと見てなかった。
なるほど!そそりますね〜(笑)

>雄汰さん
あの目の模様は、雄汰さんも気になっておられたんだ。
絵を描く人は、こまかいところもしっかり観察していて、いつも感心させられてます。
写真は、写真家の方の個性もあるでしょうけれど、HIKKIはほんとに見るたびに表情ちがってますよね。

No.1500 - 2005/05/23(Mon) 00:33:46

Re: 『INTERVIEW』6月号 / 雄汰
こんばんわ^^
はいぃ、今回の画像、、、かなりいいのでは無いでしょうか(∪o∪)。
しかし、よく観ると白黒のモノトーンかと思ってたのですが左手の袖口から赤い何かが覗いて居ますよねぇ?・・・???
それとなんかピカソとかゴッホとかのイメージが『ハッ!』っと浮かぶんですが(∪o∪)。

 そうそう、ゴッホと言えば・・・最近、全世界を賑わして居る≪ピアノマン≫、、、オイラにはゴッホの自画像にそっくりだと思うのですが、、、そんな事、言う方は誰も居ません/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ
 それとどうみても近日上映の映画のやらせでの宣伝にしか思えないのです・・・けど…(^_^; )

 余計な事でm(_ _)m

No.1502 - 2005/05/23(Mon) 20:58:09

Re: 『INTERVIEW』6月号 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あっ、ほんとだ〜
そで口なのかどうなのかは見えにくいですけど、赤い色が見えますね。
この写真を撮影する段階で、すでに裏表紙全体の配色も決まってて、文字の赤と黒に合うようなスタイルの服になってたのかな。
ピカソやゴッホですか、なるほど!・・・って、どんなのがゴッホなのか、私もよく知らないけど(笑)
ピカソの人物画には横顔なのに目が2つあったりするのがありましたね。

謎のピアノマンの話は、どうなんでしょうねぇ。
もし、やらせじゃなくて本当の話だったら、映画より面白くなっちゃいそう、、、

No.1503 - 2005/05/24(Tue) 05:21:12

Re: 『INTERVIEW』6月号 / 雄汰
こんばんわ^^
はい、Utadaの袖口の赤色、、、気になりますねぇ?
拡大して観たところ、、、文字の赤色よりも濃く出てますし立体感の在る凹凸もみえるし、、、今回のモノトーンに対して赤のアクセントを敢えて入れたのでしょうか[壁]・m・)
 おお、拡大して目のあたりを見るとアイシャドウが利いててますますアメリカンな色気が( v^-゜)

そうそう、ゴッホでは無く≪ピカソ≫だけでしたm(_ _)m・・・ピアノマンの顔の印象が余りにも強すぎて、、、つい、出てしまいました。…(^_^; )

 それと例の≪ピアノマン≫の名前が一部の報道ですと判った様ですが身元とかはハッキリとしないようなのでまだまだ謎が・・・(∪o∪)。
なんでもドイツ人だそうで、、、ゴッホもドイツ人(でしたっけ?^^)

m(_ _)m

No.1504 - 2005/05/24(Tue) 21:58:18

Re: 『INTERVIEW』6月号 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
そうですね。きっと、アクセントとして赤を使ったんだろうなって私も思います。
写真でも映像でも、構図とか配色とか、私たち素人が気がつかないところまでしっかり計算されてたりするものなんでしょうね。

拡大というのは、PCに保存した画像のことかな?
アイシャドウも、ふだんのHIKKIはこんなに濃くしたりしないだろうけど(笑)。でも、メイクの仕方によってはこういう一面もあるってことですね♪女性はお化粧で変わりますv

謎のピアノマン、名前わかったの?ニュース見てなかった、、、
あとで見てきます〜!

No.1505 - 2005/05/25(Wed) 06:08:54

Re: 『INTERVIEW』6月号 / 雄汰
こんばんわ^^
>>女性はお化粧で変わりますv
 ^^なるほどぉ、男は常に素顔ですからねぇ?( v^-゜)・・・でも女性の素顔って言う方は学生さんまでなんかなぁ?^^・・・まっ、いいっかぁ[壁]・m・)

 そう、ピアノマンの名前、、、オイラもそのニュースが出てるかなぁ?って検索をしてはみましたが、、、何処にも名前の話は無いですねぇ…(^_^; )
なんでもその方が言うには、、、3ヶ月ほど、その方の家(アパート?)にお世話に成って居た様ですが、、、お金も無く家賃も払えなかったそうで、、、でも凄く好い青年との事で・・・その後、神に仕える身になる修行に出たとの事でした。
っでニュースを観てその方が連絡をして来たそうです。
そのくらいしか記憶が無くてm(_ _)m

そうそう、今日、例のHMVからUtadaのアナログ盤が入荷しましたとの連絡が入りまして、、、近日中に受け取りに行って来ます。\(^o^)/

No.1506 - 2005/05/26(Thu) 00:46:24

Re: 『INTERVIEW』6月号 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
アナログ盤、ついに手に入りそうなんだ。よかった!
今夜あたりはもう聴けそうですね。
また、感想よろしく!

お化粧は、最近は男性もされてますけどね。女装じゃなくて(笑)、ちゃんと男性用のも売ってますし。化粧しててもそれと気づかせないくらいのなら、いいかなと思います。
HIKKIはふだんはお化粧ってあんまりしてなさそうですね。
私も、家にいるときや近所歩くときはいつもノーメークです。いつも化粧してるより、こういうメリハリがあった方がいいんじゃないかと・・・。

謎のピアノマンのニュースは、ヤフーにコーナーできてますよ♪
まだ、あんまり新しいニュースはなさそうですが。。。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/piano_man/

No.1507 - 2005/05/26(Thu) 08:29:35

Re: 『INTERVIEW』6月号 / 雄汰
こんばんわ^^
あっ、まだ#Exodus'04#は手元にはありませんです。^^
今日では無く明日、HMVへ行く予定です。( v^-゜)

そうですね、こう言ったヒカルさんの化粧、、、たまぁにと言うか、ある意味、メリハリが在っていいかも(∪o∪)。

それと例の≪ピアノマン≫、、、Biglobeでも検索はしたのですがどうもいまいち前までのニュースの様で、、、また、話題に上るまで待ってみます^^

Yahooの件、( v^-゜)Thanks♪

No.1508 - 2005/05/26(Thu) 22:36:15

Re: 『INTERVIEW』6月号 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あっ、そうなんだ〜、今日なんですね。
いよいよ、今夜には聴けるというわけですね。
今日は一日わくわくしてすごせそう。

私の方のアナログプレーヤーも、もうすぐ届きそうです。早ければあと数日後ぐらいかしら?
もう、音自体はちょこっと聴いちゃったけどね(笑)

No.1509 - 2005/05/27(Fri) 06:31:33
「Exodus'04」ゲット / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
アナログ盤「Exodus'04」ゲットなり!
ただいま、ジャケット鑑賞中(^ ^;)
思った以上に、Utadaのお顔が大きいです(笑)
早く、音が聴きたい〜☆

No.1477 - 2005/05/19(Thu) 18:54:08

Re: 「Exodus'04」ゲット / 雄汰
おお、届きましたかついに^^\(^o^)/
んんん、ジャケットを観て居るだけでも価値が在るよねぇ?^^
そう、ジャケット一杯にUtadaの顔・・・そりゃぁヽ(*'0'*)ツ
早く聴いて上げなきゃね?(*≧m≦*)ププッ
聴いたら感想、聞かせてくださいまし( v^-゜)

No.1479 - 2005/05/19(Thu) 20:13:50

Re: 「Exodus'04」ゲット / 乱馬
おぉ〜♪ついに届いたんだぁ〜♪
ヒカルの顔がでかいのかぁ♪
コレはやっぱり買うべきだったのかナァ…(笑
俺が買ったら… 歌聴かずにジャケ写にチュゥばっかりしてそうだ
ヾ(≧▽≦)ノぶワハハハハハ!(爆

No.1480 - 2005/05/19(Thu) 23:33:07

Re: 「Exodus'04」ゲット / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
まだ聴けないでしゅ、、、(泣)
たぶん、雄汰さんの方が先に聴けるものと思われ・・・
なんとかこれからあちこちあたってみます(>_<)。。
ジャケットの方は、今楽しんでおります♪

>乱ちゃん
うんうん、デカかった〜!!!
本当は小顔のHIKKIのお顔が、こんなに大きいのって、初めてかも。今うちにあるHIKKIの写真の中で、いちばん大きいかな。この私でさえ、そんなにみつめないで〜って感じっすよ。
乱ちゃんなら、チュウせずにいられないって!(笑)

No.1482 - 2005/05/20(Fri) 06:47:41

いいなぁ〜いいなぁ〜〜〜!!! / Furizti [ Home ]
とみねえ>
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
アナログ盤ゲット おめでとうーーー!
いいなぁ〜いいなぁ〜羨ましいよーーーーーーー!
おいらも欲しいけど、まだ買う予定も立ててない。
ちゅーか、ちょっと今は金欠なり( ̄▽ ̄;)!!ガーン
また聴けたら感想をお待ちしておりますでしゅ☆

MUSIC TALKSのリンク情報さんきゅ〜です♪
今年中には絶対になんらかの活動もあるって事で。
後は、Hikki's WEB SITEのニュースのチェックをこまめにって事かな。U\(●~▽~●)Уイェーイ!


乱馬>
間違いない!君の手元へ届いたら・・・・・・・汗
あのジャケットがぁぁぁ!チュゥばっかでどうなるんやろう?ってプププッ (*^m^)o==3
欲しいよね。(お互いに)


雄汰さん>
雄汰さんも感想聞かせてねぇ〜<(_ _)>
おいらはまだまだ先になりそうなので。(涙)
私なら、多分・・・買っても聴けそうにないな!
新品のまま大事にしてそう〜(≧∇≦)ブハハハ!

No.1483 - 2005/05/20(Fri) 08:41:10

Re: 「Exodus'04」ゲット / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
ふりさん、いらっしゃい〜♪
「Exodus'04」、ふりさんもまだなのよね。
早く手に入るといいな。
あ、でも、手に入っても開けることなく飾っておくんだったか(笑)。
うふふ、その気持ち、私もよくわかる!(^-^)

ジャケ写は、ほかのアナログ盤のも確かめてみたら、「DEEP RIVER」のヒカルちゃんもデカかったです(笑)。
LPサイズのものって、ジャケットのインパクト大きいよね。
今回のは、カラーで正面向いてるので、乱馬のお部屋にあるのを想像すると、ぷぷっ。。。

私の方は、いろいろ検討した結果、アナログプレーヤーを購入することに決定!
・・・ちゅうか、もう買っちゃったよ(笑)
ほら、これからもまたHIKKIのアナログ盤出るたびに人に頼むのも面倒だし。
いつものネットショップで買ったら、そこそこの品が超安かった♪
それが届いたら、これまで部屋の飾りにしてたほかのアナログ盤も一気に聴きます☆
「Devil Inside」のアナログの方もやっと聴ける〜v

No.1484 - 2005/05/20(Fri) 18:30:53

Re: 「Exodus'04」ゲット / 雄汰
こんばんわ^^
おお、みなさん、色々な意味で今回のレコード&ジャケットが気になる様ですね^^

♪とみねさん
 あれ?・・・とみねえさん、チャッカリ(?^^)プレーヤーをお買い上げ〜〜*(∩_∩)*~・・・良かったねぇ?(-_ ゞゴシゴシ 、、そっかぁ、今まで未開封だったアナログ盤も此れで心置きなく聴けちゃうって訳ね^^ヒカルさんもきっと喜ぶよ!!( v^-゜)

♪Furiねえさん
 そっか、まだなんかぁ(∪o∪)。、、、レコード(CD)ショップでは無理かもよ…(^_^; )
この際、Net販売に頼るしかないんじゃないかなぁ?
 そう、大事にしたくなる・・・だから、オイラは2セット注文したんだ( v^-゜)、、、此れなら安心じゃよ(⌒^⌒)b

♪乱馬さん
 らんまさ〜〜〜〜ん!!^^、、、ええのぉ?、、、やっぱ、買った方がいいんじゃない?・・・2セット!!(*≧m≦*)ププッ

No.1485 - 2005/05/20(Fri) 21:07:27

Re: 「Exodus'04」ゲット / odyssey
>とみねえ
!!!もう届いてるんですかぁ・・・羨ましい。。。
ボクのところは明日か漁ってくる予定です。

!えらい誤変換してる!!!KO・U・HU・N☆
 漁って ×
 明後日 ◎  (^m^)プププ

閑話休題(それはさておき)

聴けるのは来週です(ToT)
聴けたら、感想UPしますね。(あちこちで言ってるな。。。)

>ふり姉
そうなんだよ!いよいよ「宇多田ヒカル」が動き出す!!
いまからワクo(^ー^o)(o^▽^)oワクでっす!!

>乱馬
あんな瞳に見つめられたら、、、、ボクには、
ボクには出来ない!!!
って言うかそんな所誰にも見られたくない【爆!
オサーンは純情なのよ。

No.1486 - 2005/05/20(Fri) 21:22:14

Re: 「Exodus'04」ゲット / 乱馬
>とみねえ
そぅだよぉ〜w 絶対に我慢できないはず(笑
俺が持ってる中で一番ヒカルの顔が大きく写ってるのは
FOMAのタペストリーです (^-^)
アレはねぇ・・・ マジでかいよw
顔が1mちょいぐらいあるからねぇ(^-^)
アレを見て『美人はアップに耐え得る♪』と
シミジミと思ったものですww

>ねぇちゃん
チュゥばっかで・・・ どぅもならんさぁ〜w
だって、ビニールの上からだから (´m`*)ムフッ
抜かりはねぇぜww
って、アナログ持ってないけど _| ̄|○(笑

>雄汰さん
ん?ヤッパリそぅ思う?(笑
でも貧乏人には手が出ませんですw
だって…アナログプレーヤーも買わなきゃ・・・だもん(ノд; )

>odyssey
俺も別に誰かに見せるわけじゃないのょww
1人でコソーリ チュゥするのょ(笑
|∀・)ノ オイラも純情よぉ?(うそ臭いww

No.1487 - 2005/05/20(Fri) 23:24:51

Re: 「Exodus'04」ゲット / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
そうなのよ、結局プレーヤーを買うことに。ほかのアナログ盤も取り出して見てたら、急にプレーヤーほしくなってきちゃって。
手が出ないような値段だったらどうしようもないんだけど、ネットショップを覗いてみたら、ちゃんとしたオーディオメーカーのも手頃な値段で出てたの。今ある手持ちのコンポに外付けできるタイプのものなんで、設置も簡単そうだったし。
置いたままだったこれまでのアナログ盤が聴けるのが、すんごくうれしい!

>odyssey
うんうん、私もネット注文だったけど、けっこう早く届いたみたい。HMVの申し込みでの代金支払い方法によって、配達時期がちがっているのかな?どっちにしても、私はすぐに聴けないんだけどね、、、(^ ^;)
odysseyは来週には聴けそうなのね。楽しみだね〜!感想待ってま〜す☆(またまた、KO・U・HU・N☆か?(笑))
それまでの間は、ジャケット写真を十分堪能しましょうv

>乱馬
おお〜、FOMAのタペストリーって、そんなにデカかったんだ。いいなあ!
うちの近所のスーパーの壁にあるDSのポスターも、そのぐらいの大きさかな。あの赤い服のものなんだけど、ず〜と貼ってくれてて、あれきっとお店の人もお気に入りなんだと思う(笑)
親子2代で「アップに耐え得る女」だね♪

No.1488 - 2005/05/21(Sat) 07:47:53

Re: 「Exodus'04」ゲット / 雄汰
こんばんわん^^

♪とみねえさん
 そうそう、メーカー物で格安のプレイヤーのみを販売して居るんだよねぇ( v^-゜)
格安ったってコンポとかアンプとかに繋げばきちっとしたそれなりの音質は確保出来ますから、なんの心配も要らない筈ですよ\(^o^)/
 よく、100万のスピーカーを買い揃えて、、、『聴いてます。』とか聞きますけど、、、そりゃぁ、揃えれば上には上が在り、500万掛かろうが、、、専門家じゃ在るまいし、オイラには全く意味の無い事だと思います。別の話でややっこしく成るので…(^_^; )
話が飛んでしまいましたが≪針≫は飛ばさない様にね?^^
♪乱馬さん
 いや、プレイヤーは無くともヒカルさんのこの#Exodus'04#は買った方がいいです。3<チュウ^^だけでも^^

 そっかぁ、皆さんアナログのプレイヤーを持たない世代なんですね?/(ノ>д<)\

No.1490 - 2005/05/21(Sat) 21:49:58

Re: 「Exodus'04」ゲット / 乱馬
>とみねえ
(。・ω・)(。-ω-)ぅんぅん でかいのょw
なんせタペストリー全体の大きさが大きくて…w
縦が俺の身長より大きいのではないかな?
(俺が背が低いともいうけど(=∀=;) )

>雄汰さん
アナログプレーヤーね、昔は持ってたんですょ?
小学生の時はまだCDじゃなくてレコードでしたからw
でもCDになって、機械も壊れちゃって(針が壊れた?)
捨てちゃったんだよねぇ〜ww
なるほどw チュゥのためだけでも・・・か(笑

No.1492 - 2005/05/22(Sun) 00:24:45

Re: 「Exodus'04」ゲット / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
わあ、よかった〜
安いものでも、そこそこいけると聞いて安心しました。
何百万とするようなオーディオセットのよさがわかる耳も持ってないけど、やっぱり大事なレコードではあるので、一応はちゃんと聴けるものであってほしいですもんね。
アハハ(^∇^)私のところも乱ちゃんと同じで、以前はアナログプレーヤーあったんですよ。でも、どこかが壊れちゃったか何かで捨ててしまったんです、、、今思うと、もったいなかった・・・。

>乱馬
へぇっ!乱ちゃんよりもデカいとは!
それで、どアップとなれば、すごい迫力だろうね。
目の前にそんな大きなヒカルの顔があったら、乱ちゃんどうなることか(笑)
うちには、そういうのを飾るスペースがないのが残念じゃ。。。

No.1494 - 2005/05/22(Sun) 06:33:35

Re: 「Exodus'04」ゲット / 雄汰
長く成ってるけど…(^_^; )
♪乱馬さん
 そう、良かった、、、そうだよねぇ?、、、幾らなんでもプレイヤーは在ったよねぇ?・・・安心した(∪o∪)。
 それとタペストリー?、、、そんなにでっかいヒカルさんの顔が!?ヽ(*'0'*)ツ
オイラんとこに在るのは#BOHEMIAN SUMMER 2000#の時のポスターが一番、大きいかも^^・・・そうねぇ、顔の横幅が50Cmくらいかなぁ(*≧m≦*)

♪とみねえさん
 オイラも実はPanasonicからの簡単なプレイヤーのみを以前、どうしても欲しくって購入したんです。( v^-゜)
大昔(←かなり^^)父から買って貰ったオートチェンジャーのステレオ、、、余りにも大きいので自分でコンパクトサイズに解体して作り直したんです・・・がCが出たころだったか、、、引越しかなんかも在ってか捨ててしまった様な記憶が…(^_^; )
でもスピーカーだけは何故かとって在るんです。(*≧m≦*)
しかし、今、考えると相当な骨董価値が在ったかも知れない、、、と思うと、此れだけは残念。(∪o∪)。

No.1498 - 2005/05/22(Sun) 23:13:44

Re: 「Exodus'04」ゲット / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
ボヘサマのポスターか〜、いいなぁ☆
私はポスターは貼らない方だから、ほとんど買ってないんですよ。

雄汰さんもアナログプレーヤー、以前捨ててたんだ。
骨董価値のあるものであっても、ついついポイッてやっちゃうんだよね。。。(^^;A

No.1499 - 2005/05/23(Mon) 00:30:53

Re: 「Exodus'04」ゲット / 雄汰
はいはいぃ〜^^
はい、オイラもステレオ、、、捨ててしまいました、、、嗚呼、悔しい・・・自分が/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ

♪とみねえさん
 ん?ポスター持ってるのに貼った事が無い?^^
んんん、なんか解る気もします。(∪o∪)。・・・そう言えばオイラの部屋もヒカルさんの三枚貼って在りますが・・・皆、#BOHEMIAN SUMMER 2000#の時のポスターですねぇヽ(*'0'*)ツ、、、他に中江有里(女優)さんのカレンダー('96)とGroove(多分、誰も持って無いかも^^)の、、、それとオイラの描いた等身大のヒカルさんの絵が三枚かな_?…(^_^; )

No.1501 - 2005/05/23(Mon) 20:45:23
MUSIC TALKS 2005 SPRING / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
東芝EMIのMUSIC TALKS 2005 SPRINGのサイトのHIKKIのコーナーには、次のように書かれていました。
今年は、宇多田ヒカルとしても動きだすということでしょうか。
http://www.toshiba-emi.co.jp/musictalks/catalog/utada.htm
http://www.toshiba-emi.co.jp/musictalks/

オフィシャルサイトは、PC、携帯共通のこのURLもあったんですね。。。
http://toemi.jp/hikki/

No.1476 - 2005/05/19(Thu) 06:28:06

Re: MUSIC TALKS 2005 SPRING / 雄汰
[壁]・m・)スプリングのヒカルコーナー!?・・・んんん、なんか何処をどうすればいいのか、、、判りづらいっちゅうか、どうなんじゃろか…(^_^; )
 そっかぁ、宇多田ヒカルとしての活動が在るかも知れないと言う事ですね?!( ..)φメモメモ・インプット!^^

No.1478 - 2005/05/19(Thu) 20:09:06

Re: MUSIC TALKS 2005 SPRING / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
ん?わかりにくかった?(笑)
2つのうち上のリンクだけでもよかったんだけど、何のサイトかわからないかなと思ったので。
MUSIC TALKSは、これから売り出すアーティストの情報が中心なので、あんまりほかのところはHIKKIには関係ないんだけど、「Catalog」のところに東芝の各アーティストの名前がずらりと並んでるところがあって、そこにHIKKIの名前があります。
今年は日本でも活動が始まるのかもね♪

No.1481 - 2005/05/20(Fri) 06:40:23
2004年高額納税者番付 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
2004年の高額納税者番付が出ています。
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_05/t2005051603.html
http://www.sponichi.co.jp/society/choujya/2004/index.html

No.1466 - 2005/05/16(Mon) 19:58:25

Re: 2004年高額納税者番付 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
関連記事です。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200505/gt2005051701.html
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20050516_10.htm

年内には「宇多田ヒカル」として国内での活動再開予定、と書かれています。

No.1468 - 2005/05/17(Tue) 06:33:22

Re: 2004年高額納税者番付 / 雄汰
ハイ〜^^オイラも観ましたけど、、、芸能界ではヒカルさんの75位だけじゃったね?[壁]・m・)
どうなっちょるんじゃろ、、、芸能界!!ヽ(*'0'*)ツ

No.1472 - 2005/05/17(Tue) 20:30:56

Re: 2004年高額納税者番付 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
この話題も、今年限りになるのかしら?
私は、もともとあんまり関心ないけど。。。
以前は、この番付によって不正があばかれたりする効果はあったらしいですね。
芸能界でも、けっこう節税をみんなされているのかも・・・
いずれにしても、大切な税金は無駄なく有効に使っていただきたいです。

No.1474 - 2005/05/17(Tue) 23:15:35
Exodus'04 試聴 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
他サイトからの情報です。(サンキュー!Yujiさん、なかたにさん、ろむこさん)
こちらのサイトでアナログ盤「Exodus'04」の試聴ができます。
http://www.juno.co.uk/artists/Utada/
http://www.juno.co.uk/ppps/products/179312-01.htm

No.1458 - 2005/05/14(Sat) 17:29:45

Re: Exodus'04 試聴 / odyssey
視聴しました!!!
すっごいゴキゲンなサウンドじゃないですか!!!
やっぱクラブ系?かな?
早く全部聴きたいなワクo(^ー^o)(o^▽^)oワク
ところで、とみねえもレコードを聴ける環境じゃないんでしたっけ?
CD出る気配ないし、どうします?
ボクも今、なんとかプレーヤ持ってる人をあたってる最中です。
そしてそして、いよいよ来週は念願の発売日!
まず、HMVからメールが届くから、ローソンにいってお金払って、配送されるのを待つ!!
Cu〜〜〜待ちきれない!!

No.1462 - 2005/05/15(Sun) 10:44:41

Re: Exodus'04 試聴 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
聴きましたか?(笑)
とってもクールで、おしゃれな感じになってますね。
もうすぐ私もHMVから届くはず。
でも、すぐに聴けないよ〜(><)
なんとか全体を聴けるようにしたい。。。
当面は、誰か聴ける人になんらかの形で録音してもらおうかな。
いずれは、プレーヤー買いますわよv☆

No.1463 - 2005/05/15(Sun) 17:21:24

Re: Exodus'04 試聴 / 雄汰
おお、昨夜、聴きまして・・・テープに録音してズーッと聴いて居ました。(∪o∪)。
んん、どれも此れもいいですねぇ?( v^-゜)
オイラも明日、外資系のレコード店、、、あたって、在れば買いますけど・・・無かったら悔しいなぁ/(ノ>д<)\
此れは好いよお・・・安過ぎる!!ヽ(*'0'*)ツ
ああ、もっと早く手を打っておけば良かったぁ…(^_^; )

No.1464 - 2005/05/15(Sun) 20:55:59

Re: Exodus'04 試聴 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あらら?雄汰さんは、まだ予約してなかったんだ。
どこかのお店で、なんとか手に入るといいな。
雄汰さんは、PCをラジカセにケーブルでつないで録音されたのかな?
私は、PCの中の音を同じPCで録音する裏技(?)でサンプルを録音しました(笑)
本物を聴くまでのあいだのこういう時間も、また楽しいもんですねぇ☆(^-^)

参考までに、HMVのページはこちらです。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1073913

No.1465 - 2005/05/16(Mon) 07:54:14

Re: Exodus'04 試聴 / 雄汰
こんばんワン!!m(_ _)m
いやぁ、まだ入手出来ない〜〜〜〜〜〜!!
そうそう、オイラは楽天家に近い(?^^)じゃ無い、タダの暢気なんか♪ケ〜セラ〜セラ〜、、、成る様〜になる〜♪^^っで、今まで難なく殆どが無事で過ごして居たんじゃけど・・・今回は…(^_^; )

***以下、なりきり宇多田ヒカルちゃん***
 ちょっと、聞いてくださいな・・・だんな^^
先日、視聴した輸入盤レコード(12")の#Exodus'04#、、、いいじゃん?!っね?、、、いいでしょ?これ!!
で、しかも二枚で980円(だっけ_?^^)だすよ、だんなぁ^^いやぁ、ぶったまげたはなんたって、、、こんなに安くていんじゃろかヽ(*'0'*)ツ
 んなこたぁどうでもいい(*≧m≦*)ププッ
あたしゃ、ますます宇多田ヒカルに惚れちょったばい、、、何が何でも手に入れるぅ〜σ( ̄。 ̄)

 じゃ、続きは今度ね!?^^・・・たぶんm(_ _)m

****************************

 ん?PCに音源を取り込む裏技???、、、ズルイじゃん?!、、、なんか皆さん、その様なことが出来るみたいですけど、、、オイラ、未だにどうやって自分のPCに保存出来るのかが解らない/(ノ>д<)\\
 もしよかったら、、、内緒で教えて!?・・・お願いじゃぁヽ(*'0'*)ツ

 おお、HMVのHP、、、今日、HMVまで行って来たぁ( v^-゜)
 続きは後でね?/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ

 っで、とみねえさんはもう、届いたん?[壁]・m・)
うらやますぃ〜〜〜〜(∪o∪)。(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)

No.1467 - 2005/05/16(Mon) 22:15:18

Re: Exodus'04 試聴 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
私はネット注文だから、まだ届いてません〜(笑)
明日には届いてるかしら・・・
すぐに届いても、聴けないんだけどね、、、(>_<)

雄汰さんも、うまく手に入るといいですね。
ほんと、2枚で980円は安いよねぇ♪

PCで録音する裏技?いやぁ、ややこしいんで、説明むずかしい〜
MDやカセットに録音できるんだったら、それをまたケーブルでつないでPCに戻すやり方なら、すぐできるのでは?
でも、本物が聴けたら、サンプルはもういらないよね(笑)

No.1469 - 2005/05/17(Tue) 06:47:38

Re: Exodus'04 試聴 / 雄汰
こんばんわ^^
そう言えば昨日、今日とUtadaのアナログ盤<12">#Exodus'04#を『聴いたぞ〜!^^』って方・・・未だに居ない(∪o∪)。

んん?PC録音って難しいんだ・・・そっかぁ、聞いた方が悪かった・・・…(^_^; )

No.1471 - 2005/05/17(Tue) 20:27:36

Re: Exodus'04 試聴 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
はい〜、私のところにもまだ届いてません〜
届いても、今のところ聴けるアテもなく、、、(^ ^;A

PCの録音ですか?
いや、どういう録音ソフトを使うかとか、どこにケーブルをつなぐかで人によって設定がちがってくるんじゃないかなあって思って。
私も、自分でやりながら、ときどきわからなくなる(笑)

No.1473 - 2005/05/17(Tue) 23:05:14
紀里谷さんの書き込み / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Universe.tvのBBSに紀里谷さんの書き込みがあります。
日記の更新は、今のところまだのようですが(笑)
http://www.universe.tv/bbs.html

No.1457 - 2005/05/13(Fri) 23:46:34

Re: 紀里谷さんの書き込み / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
日記も更新しています。
http://www.universe.tv/unilog/

No.1459 - 2005/05/14(Sat) 18:11:44

Re: 紀里谷さんの書き込み / 雄汰
( v^-゜)
読みました≪出勤!≫
んんん、なんか羨ましい限りですなぁ^^
って言うかオイラは毎日、同じ時間に出勤し、仕事を終え帰宅と・・・だからオイラには自由出勤での仕事は・・・出来ないし、、、合わないなぁ(∪o∪)。

んんん、なんか住む世界が違うと言うのは理解に難しさを感じます(∪o∪)。

No.1460 - 2005/05/14(Sat) 21:30:05

Re: 紀里谷さんの書き込み / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
紀里谷さんは今、アメリカ版「CASSHERN」の制作のためにスピルバーグ氏の会社でお仕事なさってるんですね〜
自由出勤とはいっても、紀里谷さんのようなフリーのクリエイターにとっては、会社勤めそのものが新鮮なことだったのでしょう。
アメリカの「CASSHERN」でもテーマソングは「誰かの願いが叶うころ」になるのかが、気になります・・・

No.1461 - 2005/05/15(Sun) 07:40:01
シンプル・ノート見ました。 / odyssey
色々、あちこち見てる内に・・・
2001年6月21日に発生した児童殺傷事件に行き当たってしましました。
それまでは、結構面白おかしく読んでいたのですが、、、

「ほんとうに悔しくて悲しくて…。この歌を彼女にdedicate(捧げる)しようと…」
ヒカル君のこの言葉に、あらためて胸が熱くなりました。
当時、偽善だと言ってた人がいましたがボクは違うと思います。
あれは、ヒカル君の本当の気持ちを素直に出しているだけだと。

今日、ひさしぶりにシングルの「FINAL DISTANCE」を聴きました。涙が出そうになりました。
またまた、ヒカル君の事が好きになりました。
ではでは。

No.1454 - 2005/05/12(Thu) 23:29:51

Re: シンプル・ノート見ました。 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
おお〜、見てくれたんですね、ありがとう!(^-^)
あそこは、時間かかるばかりで、ちっとも進まないので、なんだかずっと中途半端な状態ですみません、、、(^ ^;A ちょっとずつの更新になりますけど、よかったら、またちょこちょこ覗いてみてね♪

「FINAL DISTANCE」のときの報道は、今でもよく覚えてます。
事件そのものは、6月8日だったかな。21日は、メッセがあった日ですね。
あのときのHIKKIの言葉には、本当に感動しました。
人の考え方はいろいろだから、理解されない部分もあると思います。でも、それを承知のうえで、心をこめて語ってくれた。そして、そのこと自体があの「FINAL DISTANCE」という曲のテーマと重なるように思います。
今も、悲しいニュースが続いているけれども、みんなの気持ちがちょっとでも近づいて、お互いを大事に思えるようになっていけばいいなあって思います。

No.1456 - 2005/05/13(Fri) 06:44:46
Xboxイベント関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
HIKKIのXboxイベント参加について、関連記事が出ています。
写真が大きくてきれい!
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050510org00m300050000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/etc/Xbox_event/07.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/etc/Xbox_event/08.html

No.1449 - 2005/05/10(Tue) 17:40:27

Re: Xboxイベント関連記事 / 雄汰
こんばんわ^^
早速、そん時のUtadaの画像ですね?*(∩_∩)*~
今回はあのアメリカンなお化粧に黒いスーツ、、、インナーには今年流行のミント・グリーンが覗いて居て・・・流石!!^^
 でも手にはポーチっぽい(紐付き)ので、、、履物は運動靴の様な…(^_^; )
やはり、ヒカルさんはUtadaとしてアメリカ人に成ってしまったのだろうか(∪o∪)。

情報( v^-゜)Thanks♪

No.1450 - 2005/05/10(Tue) 22:01:46

Re: Xboxイベント関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
こちらのページの下にある写真特集で、HIKKIのメッセにあったThe Killersのライブの様子をちらっと見ることができますね。(The Killersって、アイランド・レコード所属だったんですね)
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/etc/Xbox_event/
HIKKI写ってないかなぁって探したけど、わからんかった・・・。真ん中あたりにいる白いスーツ(?)の背中の人が紀里谷さんっぽい?ちがうか〜(^_^;)

黒とグリーンは、Xboxのロゴの色らしいですよ。Xboxカラーなんだとか。
そういう気配りは、さすがですねぇ〜。
でも、そこまでXboxを宣伝しちゃっていいんだろうか?(笑)(^ ^;A
http://www.xbox.com/ja-JP/news/mtv/default.htm

No.1451 - 2005/05/11(Wed) 05:46:37

Re: Xboxイベント関連記事 / 雄汰
こんばんわ^^
とりあえずはクリックはしてみたものの・・・なんか画像が、紀里谷さんがヒカルさんが、、、ってよく解らないんで…(^_^; )
今日は遅いので明日、観てみます、、、m(_ _)m

No.1452 - 2005/05/12(Thu) 00:37:26

Re: Xboxイベント関連記事 / 雄汰
はいはい、観ましたよ・・・真ん中の白い方^^
っで、左横の淡いピンクのがUtada!?(*≧m≦*)ププッ
んな訳、ないよね?^^
最後の方のUtadaの画像、、、かなりアメリカンっぽいけど、、、色気が出て来ましたねぇ?(^_^; )

>>そこまでXboxを宣伝しちゃっていいんだろうか?(笑)(^ ^;A
って書いて在りますが、、、先日何時ものラジオでの事ですが、、、その日のお題は≪言い訳。≫でリスナーからの色々な≪言い訳≫を読んではあーだこーだと話が在りまして、、、合間にその日のお題≪言い訳≫に関連した曲が掛かるんです^^
っでヒカルさんの#Colors#が掛かったんですね、、、っで相方の女性アナが『なんで宇多田さんの曲が関連するるんですかねぇ?・・・』って話から土屋アナ(男^^)が♪口は災いの〜もと〜〜〜〜!!♪って歌ってました^^
なるほどそっかぁ、・・・この前のメッセ、、、業界でも話題に成ってるのかもね?…(^_^; )

( v^-゜)Thanks♪

No.1453 - 2005/05/12(Thu) 21:33:37

Re: Xboxイベント関連記事 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
MTVの番組の放送は、今日でしたっけ?
私は見れないので、皆さんからの報告を待ってます。
さて、Utadaの姿は見れるんでしょうか?(笑)

Xboxのことも、あの常識のあるHIKKIがいいかげんなことするはずがないもの。きっと事前に任天堂サイドにも相談してるはずですよね。
ちょっとした話題を振りまいてくれたってところでしょう。

No.1455 - 2005/05/13(Fri) 06:34:31
発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / Furizti
メッセ更新でーーーす!

http://www.u3music.com/message/index.php?m=1

やっぱ、メッセがあるといいもんだ。

No.1436 - 2005/05/06(Fri) 19:47:52

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / 雄汰
ヽ(*'0'*)ツホントだぁ^^
しかし、何時もながらになかなか面白いと言うかヒカルさんらしいメッセですね。(*≧m≦*)ププッ
 愉快、愉快!(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!!!

( v^-゜)Thanks♪

No.1437 - 2005/05/06(Fri) 19:56:56

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
ふりさん、情報ありがとう〜!
助かりますです♪

「ちょっと気になるレポ」
 5.6(Fri)
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&d=2005050618275j.xml

http://www.mtvjapan.com/onair/programs_detail.html/pgm_code=sp_17/pgm_type=1

紀里谷さんの「鉄騎」のCMが話題になってた頃って、ちょうどHIKKIとの結婚があった頃だったんですね〜。私はそのCMは全然知らなかった(笑)
http://www3.capcom.co.jp/tekki/tk/index.html
http://www3.capcom.co.jp/tekki/
http://www.kiriya.com/mov/tekki.html (映像が出るまで、かなり時間がかかります)

No.1438 - 2005/05/06(Fri) 22:21:25

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
XBOXはマイクロソフト社でしたね、、、(^ ^;
ゲームやらないもんで、さっぱり。。。(恥
http://www.xbox.com/ja-JP/news/mtv/default.htm

No.1439 - 2005/05/06(Fri) 23:30:25

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
関連記事です。
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050506org00m300117000c.html

No.1440 - 2005/05/07(Sat) 06:02:49

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
写真です♪(サンキュー、ろむこさん)

http://www.dailyceleb.com/production/?view=event&eid=3176&cap=utada

www.globephotos.com

editorial.gettyimages.com

http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52767791&cdi=0
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=52767790&cdi=0

http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=CLB&str=42669&styp=clbi&nm=UTADA&nbc1=1

www.isifa.com

http://www.isifa.com/detfoto.php?ifoto=10911664&picnoonc=5&picnoonr=5&statid=2263247
http://www.isifa.com/detfoto.php?ifoto=10911651&picnoonc=5&picnoonr=5&statid=2263247

No.1441 - 2005/05/07(Sat) 06:29:59

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / 雄汰
はいぃ〜、オイラも画像はUtadaきマウス。^^
英語のところのClick、、、なんか怖くて/(ノ>д<)\

Xboxの関連記事、、、読みました。
そっかぁ、Nintendo-DSでは宇多田ヒカル、、、そしてXboxではUtadaとして・・・だからメッセで困惑気味では在りますが謝ってたのね?(*≧m≦*)ププッ

( v^-゜)Thanks♪

No.1442 - 2005/05/07(Sat) 21:03:37

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / odyssey
わ〜〜〜ん!!
画像ありがとう!!
とみねえ、ろむこさんThanks!!
ヒカル君、可愛いわぁ。
黒のレザードレス、そそるわぁ(^p^)ジュル

メッセ読んでると、どうも岩下夫妻、今はNYにいるんですかね。せめて、今日本なのかUSAなのかが判ると良いんだけど、、、
ま、どっちだからって何が変わる訳じゃないんですが、、、
知りたいじゃないですか!ファンとしては!!ね!!!
何とかして欲しいワン!

No.1443 - 2005/05/07(Sat) 23:16:24

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
英語のところのクリックって??私も画像しかいつも見てないです(笑)
って、まだ画像の保存もしてなかった、、、急いで保存します〜〜
ニンテンドーDSのCMも「Utada」なのでは?「Easy Breezy」が流れてたりしたし。。。
Xboxの方は、Utadaとしてというより紀里谷夫人としての参加だったのかな〜?

>odyssey
こうやってすぐに最新の写真が見れるのはうれしいですよね!
レザーのドレスのは、ショーケースのときのものですけど、何度見てもカッコイイ☆
ご夫妻は、今はアメリカではないかしら?少なくとも、このメッセ更新のときは「さっき」そのMTVとXboxのイベントに行ってきたと言ってるので、アメリカでしょうね。写真の説明の中に「on May 5, 2005 at Avalon in Los Angeles, California」とあったので、このイベントは現地時間の5月5日ロスで行われたようですね。
あと、夕方の6時27分(日本時間)にアップされたメッセの最後に「おやすみなさい」ってありました(笑)

No.1444 - 2005/05/08(Sun) 06:12:00

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あっ、夕方の6時27分(日本時間)にアップされたというのは、こちらのファイル名からそう思っただけで、間違ってたらごめんなさい〜・・・☆
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&d=2005050618275j.xml

No.1445 - 2005/05/08(Sun) 10:20:20

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / 雄汰
はいぃ、オイラも画像マニア(?^^)ですから、、、もうヒカルさんの画像観ると兎に角、保存!!^^
以前、英語Siteでウイルス貰ってPC、パンクしてしまったし、、、どうもクリックすると危ないSiteへ繋がってしまうと言う脅迫観念が…(^_^; )

んん?任天堂は宇多田ヒカルと言う風に記憶してましたけど、、、そうだよ、#Easy Breezy#はUtadaですよねぇ?、、、どっちだったんだろ/(ノ>д<)\

No.1446 - 2005/05/08(Sun) 22:02:05

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
アハハ(^∇^) DSのサイトにも「Utadaさん」と書いてあるので、やっぱりニンテンドーDSは「Utada」なんではないでしょーか?
Xboxのことは、問題にならないといいけど・・・

画像は、私はいつも見るだけで満足しちゃって、つい保存し忘れちゃう。保存しても、ちゃんと整理しないから、そのうちどこかにまぎれてしまうの。。。まあいいか(笑)

No.1447 - 2005/05/08(Sun) 23:47:23

Re: 発見しちゃったから〜(*^m^*) ムフッ / 雄汰
[壁]・m・)ありゃ、Nintendo-DSは≪Utada≫でしたかm(_ _)m
記憶が曖昧と言うかアバウトと言うか/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ
まぁ、画像さえ手に入ればオイラは満足でして(∪o∪)。

何時も( v^-゜)Thanks♪

No.1448 - 2005/05/09(Mon) 22:17:31
日記だけど・・・ / odyssey
ブログの中にリンクあったんですか?
気が付きませんでしたm(_ _)m失礼!

それと、備忘録の花、ちっちゃくってかわいいけど
なんていう花ですか?

ん〜〜とね、それだけ!
ではでは♪

No.1426 - 2005/05/03(Tue) 03:27:59

Re: 日記だけど・・・ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
そうなんですよ〜オホホ(^ ^; 誰も気がつかなかったみたいで(笑)
隠してたみたいになってて、ごめんね。。。

あのブログの+備忘録+の画像ですか?
たしか、素材屋さんは「いちご草」って書いてくれてたと思います。
私には、シロツメクサの仲間のアカツメクサやムラサキツメクサにも見えるけど、草花の名前って実はよく知らないのよね(笑)。
でも、かわいいでしょ?(^-^*

No.1427 - 2005/05/03(Tue) 07:37:15

Re: 日記だけど・・・ / odyssey
昨日、ひさびさにJR総武線に乗る機会がありました。運転席に二人乗ってました。
素早い対応、とも取れますが、単なるパフォーマンス(いわゆるカッコだけ)になって
しまっては何にもなりません。
そんなことより、しっかり安全確認をしても乱れないダイヤ、オーバーランにならない
仕組み、オーバースピードの出来ない仕組みを早く、
展開して欲しいものです。

・・・閑話休題。
画像の花のこと、調べてみました。
こういうことって、どうも調べたくなっちゃって・・・
余計なお世話かも知れませんが(^^;Aアセアセ
笑ってスルーして下さいm(_ _)m
「いちご草」から調べたら、あの花は「千日草」(またの名を「千日紅」)の事のようです。
「アカツメクサ」も似てると思いましたが、葉っぱの形が若干違うと思います。
「アカツメクサ」は花の直ぐ下に襟巻き状の三ツ葉があるんですよ。
いずれにしても可憐で可愛い花ですね。

No.1428 - 2005/05/03(Tue) 23:48:59

Re: 日記だけど・・・ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
わあ、わざわざ花について調べてくれたの?ありがとう!
いちご草は、たぶん見たことあるんだろうけど、詳しい形とかはあんまりよくわかんないんですよ。
アカツメクサは、シロツメクサの仲間だとしたら、たしかに三つ葉のクローバーがくっついてるのは、うんうん、そのとおりかも。
写真って角度によって対象の雰囲気がずいぶん変わりますよね。あの画像のいちご草は、花自体の可愛らしさがよく出てて、上手に撮れてるなあって思ってました。

odysseyの近く(?)でも、この前たしか脱線事故があったような気が・・・。
事故は、繰り返してはほしくないですよね。これは、もちろんJRに限ったことじゃないですけど、安全対策を時間をかけてしっかりやってほしいです。

No.1429 - 2005/05/04(Wed) 05:55:51

Re: 日記だけど・・・ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
襟巻き状の三つ葉が気になったので、さっきアカツメクサを検索してみたら、あら〜、全然シロツメクサとタイプがちがってましたね(笑)。襟巻きも、三つ葉のクローバーって感じじゃなかったし(^ ^;A
名前が似てても、よく見るとちがうところいっぱいあるもんなんですね〜
思い込みっていいかげんなものと痛感させられている今日このごろ(笑)
調べるきっかけをつくってくれたodysseyに感謝☆

No.1430 - 2005/05/04(Wed) 08:27:27

Re: 日記だけど・・・ / odyssey
!!!
とみねえ、何時から起きてるんですか?
5:55のレスなんて、、、ボクは夢の中です。
最も最近は夢も見ないんですけどね(^^;
熟睡と言うより爆睡してます(笑
そうなんですよ。「思いこみ」って言うか「うろ覚え」は自分で考えてる以上にいい加減にしか覚えてないものですね。
だから、疑問に思ったら即調べることにしてます。
後で、、、なんて言ってると結局やらないし、後で同じ事聞かれて「なんだ調べてないの?」ってこと結構あるので、、、
感謝だなんてそんな、すごい嬉しいです(///▽///)テレテレ
ではでは♪

No.1431 - 2005/05/04(Wed) 19:29:47

Re: 日記だけど・・・ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
何時に起きてるかは、私にもわかりません、、、(^ ^;)
3時とかに起きることもあって(謎
寝る時間も、日によっていろいろで・・・っていうか、ほとんどまともに寝てないもんで。
いや、夕食のあとは確実に寝てます。食べた後って、頭働かないんですよ。ボケボケ状態(笑)たまに酔っ払ってます(爆
最近は朝型になったせいか、掲示板のレスも、夜はねぼけてるのでなかなかできなくて、すいません〜。。。
いつもレスありがとう!(^-^)

No.1432 - 2005/05/05(Thu) 07:01:05

Re: 日記だけど・・・ / 雄汰
[壁]・m・),,,
オイラも参加!(*≧m≦*)ププッ
そうそう、とみねえさんは夜中でも朝でも夜でも書き込み自由自在!?^^
ってか、朝の早起きには驚きますねヽ(*'0'*)ツ
オイラは夜11時半には寝て朝の7時30に起きますので・・・寝る子(大人?^^)は育つってか?/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ
皆さんやはりとみねえさんの身体が心配に成りますよねぇ?(∪o∪)。

No.1433 - 2005/05/05(Thu) 22:32:13

Re: 日記だけど・・・ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
いやはや、自分の生活ぶりが話題になるのは恥ずかしいですね、、、
なるべくちゃんとした(?)時間にカキコできるように、がんばりやす☆
ご心配いただいて、ありがとうございます(^。^*)

No.1434 - 2005/05/06(Fri) 07:47:24

Re: 日記だけど・・・ / 雄汰
>>自分の生活ぶりが話題になるのは恥ずかしいですね、、、
そうですね、ごもっとなんでしょうが話題に成るのは喜んだ方がいいとおもいますよ^^
でもとみねえさんの今までの書き込みを読んでれば解っちゃいます( v^-゜)、、、全てとは言わず、Inputされて居ますから*(∩_∩)*~
っで
>>・・・ほとんどまともに寝てないもんで。
 これ、これ、、、書き込み時間は兎も角、やはり睡眠時間だけはちゃんと取った方が身体にはいいと思いました。、、、頑張ってくださいましm(_ _)m

No.1435 - 2005/05/06(Fri) 18:29:12
Utadaの不思議な画像が[壁]・m・) / 雄汰
某Siteに載って居たLink先へ飛んでみましたら・・・なんとも不思議な光景に映るUtadaの画像(?)が二枚載って居ました。
一枚はフードを被ったもの、、、そして髪をかきあげるかの様な感じのするUtadaが・・・ヽ(*'0'*)ツ
英語で書いて在るのでどう言う経緯で画像が出て居るのかは判りませんが、、、アメリカからの画像って何処と無く不思議な感じが漂ってくるのは何故でしょうか(∪o∪)。
良かったら此処へ飛んでください。↓
http://www.hikaru-online.net/forums/showthread.php?p=148675

No.1423 - 2005/05/01(Sun) 15:15:23

Re: Utadaの不思議な画像が[壁]・m・) / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
お知らせ、ありがとうございます。
はい〜、私もすでに見ておりましたよ☆
ほんとに、不思議な雰囲気の写真ですね。
どういう背景のものか、くわしいことをもっと知りたいなと思います。
写真も、撮る人によって随分感じが変わってくるものですね。

No.1425 - 2005/05/02(Mon) 05:29:20
全10959件 [ ページ : << 1 ... 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 ... 548 >> ]