[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / odyssey
乾いた砂に水を落としてもどんどん吸い取って、直ぐに何事もなかったかの様に、また乾いてしまいます。

今のボクはまさに!乾いた砂状態。
とみねえ言う様に、たしかにめまぐるしい一年だったと思う、ヒカル君的にも。
だけど!まだまだ足りない。
もっともっとヒカル君を観ていたい。
さらにさらにヒカル君の唄を聴いていたい。
・・・・・
我が侭ですねぇ。

今日は少し酔い気味のodysseyでした。
まだまだ、ボクにはヒカル君が足りてないな。

No.1276 - 2005/03/12(Sat) 01:55:13

Re: (No Subject) / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
その気持ち、ああ、なんだかわかる気がする。
odysseyがHIKKIのことを大好きに思えば思うほど、乾いた大地が水を求めるがごとく、HIKKIの存在をより求めるようになるんだろう・・・
HIKKIの魅力にとりつかれた人にとって、HIKKIと一緒にいられる時間はほんとに貴重なのよね。

HIKKIのように、自分で作品を作ってるアーティストは、一人になる時間がないと作品制作に集中できないだろうし、ファンとの空白の時間は宿命のようなものなんだろうな〜
でも、そういう時間を超えても気持ちをつないでいけたら、それはもう、本当に強固なきずなになるね。

No.1277 - 2005/03/12(Sat) 06:34:23

とみねえ、こんにちは! / odyssey
朝から酔っぱらいのたわごとに付き合って頂きまして、ありがとうございますm(_ _)m
昨日はねぇ、なんか寂しくなっちゃって・・・
実はボク、まだ生ヒカルに逢ったことがありません。
『ヒカルの5』ははずれたし、
『Showcase Live』には応募すら出来なかったし・・・
そんな事をつらつら考えながら、
『EX■DUS』聴きながら、とみねえのHPに立ち寄ったら、無性にあんな事を聴いてもらいたくなってしまった。ご迷惑をおかけします。

うん、決して嘘ではないのですが、ちょっと直情的?
まだまだ、こんなパトスが残ってたんだなぁ・・・
自分でもびっくりです。

アーティスト・・・良い言葉ですね。
ヒカル君はアーティストであると共に、クリエーターでもありますね。自分で自分の曲を編曲して、勿論唄って、コーラスも自分でして・・・
出来る所は全部自分でやる。自分の為の唄だから・・・
おっと、これは誤解を招く言い方だな。
聴く人のことを見据えた上で自分の表現したいものを出来る限り自分の力で表現していく・・・
そんな姿勢のヒカル君だから、ボクは限りなく惹かれてしまうのでしょう。
ボクは仕事柄プロダクツを生業としている人間なので、そういった自分の表現方法を持ってる人がとても羨ましいです。
とみねえも含めてね♪

去年来、話のあったシングル或いは新曲、どうなっているんですかね。『Showcase Live』の後、直ぐ出るもんだと思っていたのですが・・・待ち遠しいです。ワクワク!
長くなりましたが今日はこの辺で。
ではでは♪

No.1278 - 2005/03/13(Sun) 15:43:44

Re: (No Subject) / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
お返事、ありがとう〜!
odysseyの素直な気持ち、聞かせてもらえて、うれしかったです。このごろは、なんとなくみんなHIKKIについて語らなくなってるような気がして、私もさみしい思いをしていたところでした。
私でよければ、何か話したいことがあるときには、いつでも来てくださいね♪私は、話すのは下手だけど、聞き上手には、自信ありまっせ☆(笑)

「Exodus'04」のリミックスシングルは、もうそろそろでしょうか?日本での新曲も夏頃に出るという話も、ちらほら聞こえてきてますね。楽しみです〜♪

お酒は、私も好きですよ〜(^-^)
私は、酔うと、やたら陽気になるか、ぐーぐー寝てるかの、どっちかです。(^ ^;

No.1279 - 2005/03/13(Sun) 18:59:47

Re: (No Subject) / odyssey
こんばんは!
とみねえ、聞き上手なんですか?実はボクもどちらかというと聞き手に回っちゃう方なんですよ。聞き上手って程ではないのですが・・・
そうですねぇ〜〜みんな、もっともっとヒカル君のこと語って欲しいですね。
語ると言えば、『U3MUSIC』のメッセ更新してます。
但し!英語ですが・・・『I just saw "Robots"』
いつもの通り、某サイトで和訳済みです。(今、確認してきました。)
!ストーカー?武器持ったぁ???聞き捨てならないなぁ。
そんなことがあったのかぁ。だから必要以上、セキュリティに気を遣ってたんだね。
そんな事したって全然楽しくないのにね。
なんでもっと、楽しめないんだろう・・・

ま、それはともかく
!!とみねえもお酒、いける口?
日本酒党ですか?ボクは基本がビールで、焼酎派です。
日本酒も好きなのですが、一度、前後不覚になってから味見程度しか飲みません。
ちなみにボクは飲む前から陽気ですが、飲むと更に陽気(莫迦ぁ?)になります。いつか、是非ご一緒に♪・・・
ではでは♪

No.1283 - 2005/03/14(Mon) 21:59:18

Re: (No Subject) / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
私も、某サイトの翻訳のお世話になっております(笑)
セキュリティのことは、難しいところはあるだろうけど、やっぱりHIKKIの安全を守ってくれる人がいないとファンも心配ですもんね。そういう強力なガードを越えて直接HIKKIに会えた人たちは、どれだけラッキーだったか、ということだと思います。

お酒は、何でも飲みますよ〜ん♪プロフィールにも書いてるけど、ビール、ワイン、日本酒を飲むことが多いです。でも、ほとんどビールですかね。好きなのは赤ワインが一番かも。ビールは、地ビールなら最高☆
odysseyもオフ会でみなさんと会う機会があるのかしら?私は、オフ会に参加したときはいつもお酒飲んでますけど、なるべくおとなしくしてます、、、(^_^;

No.1284 - 2005/03/14(Mon) 23:59:41
Venus Japan / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
3月30日に、日本の女性シンガーの楽曲を集めた『Venus Japan〜For Your Departure〜』が発売になります。
HIKKIの曲は、「traveling」が収録されています。
http://www.barks.jp/news/?id=1000006130

No.1280 - 2005/03/14(Mon) 08:52:39
ゴールドディスク大賞 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
3月10日に、第19回日本ゴールドディスク大賞の発表がありました。
HIKKIは、宇多田ヒカルとUtadaの両方で4つ受賞しています。
HIKKIが参加した尾崎豊のトリビュートアルバムも受賞してます♪
http://www.golddisc.jp/index.html

ソング・オブ・ザ・イヤー
・「誰かの願いが叶うころ」宇多田ヒカル

ロック&ポップ・アルバム・オブ・ザ・イヤー
・「Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1」宇多田ヒカル
・「EXODUS」Utada

ミュージック・ビデオ・オブ・ザ・イヤー
・「Utada Hikaru in Budokan 2004 ヒカルの5」宇多田ヒカル


企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー
「BLUE 〜A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI」

受賞曲を収録したコンピレーションCDにも、宇多田ヒカルとUtadaの両方が入ってます。
http://www.universal-music.co.jp/pressrelease/050218.html

No.1271 - 2005/03/11(Fri) 06:46:33

Re: ゴールドディスク大賞 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
まずは、HIKKI、4作品受賞おめでとう!
去年はシングルは1枚だけだったし、日本での活動はほとんどなかったのに、HIKKIは存在感ありましたね。
CDもDVDもたくさん発売されて、私もおさいふカラッポに、、、(笑)
ゴールドディスク大賞は、コンピレーションCDに、宇多田ヒカルとUtadaが入ってるということは、それぞれ別アーティスト扱いということですね。
今後も、2人分の活躍、大変だけどがんばれ〜!

No.1273 - 2005/03/11(Fri) 09:12:25

Re: ゴールドディスク大賞 / 雄汰
こんばんわ^^
はい、惜しくも<アーティスト・オブ・ザ・イヤー>の受賞は逃しましたが4部門もの受賞!!\(^o^)/
おめでとう( *゜▽゜)/°・:*【祝】*:・°\(゜▽゜* )

そうそう、Single1枚とは言え、宇多田とUtadaでの活動・・・去年はCMも在ったし、めまぐるしい一年ではなかったかと思われます。( v^-゜)

No.1274 - 2005/03/11(Fri) 21:07:38

Re: ゴールドディスク大賞 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
うんうん、邦楽、洋楽の両方で同じアーティストが受賞するって、まずないことですね。両方合わせた枚数はどれぐらいなのか私にはわからないけど、音楽業界には数字以上の貢献があったと思います。

日本での宇多田ヒカルの活動はあまりなかったといっても、ヒカルの5やプロモーションでのテレビ出演やDSのCM出演で、HIKKIに会えた時間はけっこう多かったようでもあり、おもしろいもんですね。
今年も、活躍おおいに期待しましょう!

No.1275 - 2005/03/12(Sat) 00:19:42
Alloy.com / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Utada.comのHEADLINES更新!
Alloy.comのUtadaの記事についての情報です♪
http://www.utada.com/

http://www.alloy.com/entertainment/specialfeatures/utada/index.html

No.1268 - 2005/03/10(Thu) 20:32:32

Re: Alloy.com / 雄汰
Hi~~、、、今、読みましたよぉ^^
≪≪宇多田: 国際的なポップ・スターの作成。≫≫
Charls Pann.

此れはヒカルさんの事をもっとよく知って貰いたいと言う事なのでしょうか・・・(∪o∪)。
そして此れからヒカルさんは世界のUTADAとして羽ばたく素質が(失礼かも)在り、アメリカの業界も認めて居て、、、Utadaの時代がやって来ますよ^^
って言う事と解釈しましたが、、、\(^o^)/

( v^-゜)Thanks♪

No.1270 - 2005/03/10(Thu) 21:55:13

Re: Alloy.com / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Alloyは、ティーン向けのサイトでしょうか。
これまでの日本でのHIKKIの道のりを紹介しながらの親しみやすい内容になっていますね。Utada本人の言葉もたくさんあって、なかなか面白かったです。
10代から活躍してきた少女の歴史は、きっとむこうの少女たちの心にも何かを与えたんじゃないかな。

No.1272 - 2005/03/11(Fri) 08:54:07
カウンター20000番突破!!( v^-゜) / 雄汰
オイラも、え〜っと・・・sutakora sassa!(*≧m≦*)ププッ
ってえか、とみねえさん、、、面白い〜〜*(∩_∩)*~
今、此処のカウンターNo.20001でヽ(*'0'*)ツ・・・切り番、取り損ねましたけど、、、縁起いいかも^^
なんったって20000番代の初っ端を切った訳だから(⌒^⌒)b
でも、切り番、だれでしょう[壁]・m・)

No.1266 - 2005/03/09(Wed) 21:56:33

Re: (No Subject) / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
わあ、ここのカウンターも、いつのまにか20000を超えてたんですね。
雄汰さんも、20001GETおめでとう〜!!
いつも、たくさんの人に来ていただいて、感謝です☆☆☆
これからも、よろしくね!(*^-^*)

No.1267 - 2005/03/10(Thu) 08:38:12

Re: カウンター20000番突破!!( v^-゜) / 雄汰
( v^-゜)Thanks♪
んんん、なんか新たなるスタート!!っちゅう感じかなぁ*(∩_∩)*~

No.1269 - 2005/03/10(Thu) 21:45:01
さらに更新〜 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
メッセ更新〜

「即レス!」
3.8(Tue)
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&d=2005030818092j.xml

3連続で日本語メッセでしたね。
でも、英語の話だから、半分英語??(笑)

No.1262 - 2005/03/08(Tue) 19:46:31

Re: さらに更新〜 / 雄汰
Hi^^ Tomineesan, how are you?( v^-゜)
I'm Very Fine.(⌒^⌒)b
Thank you for your informations.m(_ _)m
I'm looking forward to meeting you this BBS.(∪o∪)。

ってな調子で真似してみましたが…(^_^; )

No.1263 - 2005/03/08(Tue) 20:57:30

Re: さらに更新〜 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あら、英語でレスしてくださったのね。えらい!
私は、え〜っと・・・sutakora sassa!(苦笑)

No.1264 - 2005/03/09(Wed) 08:53:13

Re: さらに更新〜 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
今、もう一度メッセ見てきた。
今日は書き込むつもりが全然なかった、という書き出しが、なんか面白かったです(笑)
今までも、自分の書いたものにHIKKIに反応してもらった人は何人かいたけど、Mちゃん、きっとびっくりしてるだろうな(笑)。自分が友達にお返事書くより先に、HIKKIからお返事が来たって、すごいね。

No.1265 - 2005/03/09(Wed) 09:08:32
メッセ更新 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
またメッセ更新です。

「私の周りで不幸多発中! 」
3.7(Mon)

http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&d=2005030712391j.xml

No.1257 - 2005/03/07(Mon) 19:39:30

Re: メッセ更新 / 雄汰
おおおぉ、丁度、今話題になってるオークション詐欺での事でもBBSに書こうかな?って、、、思って居たのです。
っでもオイラの怒りの鉄拳が強く出てしまうと不味いかなぁ?って、、、遠慮していましたんですよ…(^_^; )
んんん、オイラも詐欺とか人を平気で騙したりの今の世の中の在り方(?)・・・憤りを感じて居ます/(ノ>д<)\

そうそう、下に書いたオイラのカキコでの
>>忙しいでしょうが続くと嬉しいですね?
 ってのが的中しましたね( v^-゜)・・・なんか嬉しい*(∩_∩)*~

No.1259 - 2005/03/07(Mon) 22:41:41

Re: メッセ更新 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
連続メッセ、うれしいですね〜♪

オークションは、私はまだ使ったことないの。
ほしいものはあるんですけど・・・
聞いた話では、オークションにある画像にたまに怖い仕掛けが潜ませてあるのもあるとか。
ネットの買い物はしょっちゅうしてるけど、やっぱり気をつけないといけないんでしょうね。

あっはぁ、ちょうどなりきりHIKKIの話してたから、ニセ宇多田けしからん!って話になっちゃうかと、ちょっとビビッタ(笑)
笑って済ませる話ならいいですけど、被害に遭った人は、ほんとくやしいだろうな、、、

気になるのは、「不幸多発」。
ほかにも何かあったのよね。。。
どうか、これからはいいことがつづきますように。

No.1261 - 2005/03/07(Mon) 23:20:36
メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
メッセ更新です!!

「ライブの報告って難しい」
3.6(Sun)
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&d=2005030604080j.xml

No.1250 - 2005/03/06(Sun) 06:51:38

Re: メッセ更新! / odyssey
おおお!とみねえ、すばやい!!
ボク、気が付いたのさっきだし・・・
気になってあちこち、触れ回ってきました♪
『スピーカーodyssey』と呼んで下さい(^^;Aアセアセ

「ライブの報告って難しい」なんて言いながら、ライブの話、ほとんど無かったですね。
今回のライブで何かつかんだようなこと書いてあったけど・・・
今後のヒカル君の活躍に期待!ですね。

ヒカル君は無類の漫画好きのようで・・・
実はボクも大好きです!
とみねえは漫画読みます?
もし、読んでいるのなら・・・今度そんなお話も・・・
けど、板違い必死!だね(笑
!あ、ボク勝手にさん付けやめてた。
ボクのことも呼び捨ててOK!ですから〜!!
あと、どんな呼び方でも・・・
他では“おでっせい”とか“おで”とか、好き勝手呼ばれてますんで♪
ではではぁ♪

No.1252 - 2005/03/06(Sun) 10:01:52

Re: メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
odyssey、こんちわ〜♪(さっそく、呼び捨てにしてみた(笑))
呼び名のことは、実は私はあんまり気にしない方なのよ。サンをつけてるからといって、気持ちに距離があるとかはないんです。いろんな年齢層の人と接してると、出会う相手の人の考え方もいろいろだから、いつもタメ口というわけにはいかないもんですけどね。あとは、なんていうのかな、ゴロのよさっていうか、それだけ。たとえば、雄汰さんとか再庵さんみたいに漢字の名前だったり、「ふり」みたいに2つの音の言葉だと、なんか「さん」がある方が言いやすいの。

私はね、子供の頃はかなりの漫画っ子でしたよ〜
HIKKIじゃないけど、自分でも漫画家になりたいと思ってたし、自分で書いたものを製本してお手製の漫画本作ったりもしてました。でも、小さい頃どんな漫画を読んでたかは、トシがばれるので内緒、、、(^ ^;A

最近は時間がないので、本もまともに読めてません。
漫画も、ずいぶんひさしく読んでないなぁ〜
ちょっと前には、「アクション」とか「モーニング」とかを読んでましたけど、アクションも、ある時期からなんか雰囲気ががらっと変わってきちゃって、それ以来読んでないかも。
女性向けの漫画は、なぜかあんまり読んだことないです・・・

No.1253 - 2005/03/06(Sun) 10:45:39

Re: メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あっ、そういえば、メッセについて書いてなかった、、、(^ ^;)

ショーケースライブは、自分で納得のいくものだったようで、よかった☆
やっぱり、紀里谷さんのサポートは大きかったんでしょうね。

私は、「尾崎」の言葉に、ピピッと反応!(笑)
フレディーや尾崎になってる気分って、自分でもすごく気持ちよかっただろうなぁ。
尾崎のステージは、私なんかは実は見ててすごくハラハラしちゃってたけどね。いつ目の前のヤグラから飛び下りちゃうかって・・・。自分から何かを投げかけてる攻撃的な姿勢っていうのかな、そういうのはある。

No.1254 - 2005/03/06(Sun) 11:26:43

Re: メッセ更新! / 雄汰
こんばんわ^^
んん、またまた久し振りでのカキコ^^
忙しいでしょうが続くと嬉しいですね?
しかし、ホントにライブ報告って難しいんでしょうねぇ・・・ヒカルさん、漫画談義に走り過ぎてはいないかい?(*≧m≦*)ププッ
そうかぁ、オイラは漫画は殆ど読まないから・・・っつうか読み始めると続きが気になって(*≧m≦*)ププッ
そうそう、一事、4コマ漫画にハマッタ事が在って・・・それでも続かなかったなぁ^^
まぁ、遠い昔っちゅうか(*≧m≦*)ププッ

それにしても今日の書き込みはぶっちゃけたヒカルさんが垣間見られたような感じがしましたけど・・・んんん、ヒカルさんのあのキャラは漫画から来てたのかぁ。
(≧∇≦) ぶぁっはっはっ!!!!!ってか?^^

そう、ヒーローに成り切るって言えばとみねえさんの姉妹管理人(?)とこの例の<成り切り宇多田ヒカル>エイプリルフール版・・・企画としても面白かったですねぇ^^
全部がヒカルさんだと思うとホントにそう感じてしまい・・・もしかしてホントのヒカルさんが書き込みしてるのが在るんじゃないかと思ったりもして・・・こちとらどれがとみねえさんかな?なんて読んでみましたけどO(≧▽≦)O・・・とても楽しい企画でした( v^-゜)

No.1255 - 2005/03/06(Sun) 23:18:04

Re: メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
HIKKIは、ほんとに漫画が好きだよねぇ〜
漫画の話するときって、いつも言葉に勢いがあるような(笑)

私も、今は全然漫画は読んでない、、、(トホホ)
ちょっと前に読んでたのも、かなり前かな。
「神童」とか、「「坊っちゃん」の時代」とかは覚えてるけど、ほとんど私はタイトル覚えないからなぁ。。。もう、みんな忘れちまったわ、、、あとは、「バガボンド」とか「ワンピース」とか?
ある時期は、漫画じゃなくオヤジ系の週刊誌とかグラビア雑誌をよく買ってた。読みたいものがそこに掲載されてたもんで。だから、私もグラビアアイドルはちょっと知ってたりします(^ ^;

子供の頃は、私も全然寝つけない子でしたね。保育園のお昼寝の時間に、いつも私だけ起きてて、その退屈な時間を天井の木目を観察しながらものを考えてすごしてた。あとで、村上春樹さんだったかな、まったく同じことを書いてる人がいて、びっくり!
寝る前には、いつも母にいろんな童話の話をしてもらってて、それを自分でアレンジしてその世界に浸るのが習慣になってました。

エープリルフール企画見ましたか?(笑)
面白かったでしょう?
やっぱ、ユーモアですよ!
ん?私のですか?
えっへへ、いかにも私っぽいと思えるものも、実は違ってたりするんだなぁ(笑)
みんなほんとによく観察してるよねぇ☆
また、よかったら覗いてみてください♪

No.1256 - 2005/03/07(Mon) 08:45:35

Re: メッセ更新! / 雄汰
こんばんわ^^
はいはい、エープリルフール企画・・・大変面白いいい企画でした。^^
んんん?・・・とみねえさんに見えて此れが違うんだなぁ^^ってか?・・・んんん、、、なんか余計に難しく成って、、、って言うかあれって読むのかなり時間が掛かるんですけど[壁]・m・)
*独り言
 『んんん、とみねえさんに見えるのはとみねえさんではない・・・そうみえないのを探せばいいんか?^^』

No.1258 - 2005/03/07(Mon) 22:35:08

Re: メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あれぇ〜、そんなに一生懸命になって読んでるのね。
はずかしいでしゅ、、、(〃_〃)
当たっても、何も出ませんので(笑)
楽しんでいただければ、それでOKっすよ!

No.1260 - 2005/03/07(Mon) 23:06:50
Diary、拝見しました。 / odyssey
某サイトのやりとり、ボクもROMってました。
ちょっとした言葉の行き違いなのだろうけど・・・削除されたレス読んでないんで何とも言えないのがもどかしい。。。ので、あのやりとりには参加しませんでした。
ただ、どこがどういけなかったのか、判るといいな。
今後、書き込む時の参考になるから・・・

ボクはHP持ってないんで正直、管理人さんの苦悩は判りかねる所があります(!管理人さんには、いつもお世話様です!)
ただ、書き込む方の礼儀として、禁止事項には触れない様にはしてる・・・つもりです(^^;A
それでも、抵触してる(見える)場合もあるでしょう、、、人の見方は十人十色ですから。
だからと言って、あまり当たり障りの無いのもどうかなと・・・
批判はあってイイと思います。非難や誹謗中傷の類は勿論!ダメ!!だけど。

もし、このカキコはここの掲示板に相応しくないなって感じたら、遠慮無く削除して下さいm(_ _)m
ボクも正直、こんなのUPしていいものかどうか“?”なので。

次はヒカル君のお話ししましょう!
ではでは♪

No.1248 - 2005/03/06(Sun) 00:21:44

Re: Diary、拝見しました。 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
odysseyさん、こんばんは〜★
あれ?さっきカキコしたばかりのようですね(笑)

日記読んでくださったようで、ありがとうございます。
他のサイトのことでもあるし、私も具体的なことは書くことはしていませんでした。
そうですねぇ、管理人さんといっても、複数おられるところもありますし、管理基準もそれぞれちがっているでしょうから、勝手な臆測は私も遠慮しなくっちゃと思ってます。
いずれにしても、和気あいあいと参加できる場所でありたいという思いは、きっとどの人も持ってるだろうし、みんなで盛り上げていく空気があれば、新しい人も気軽に書き込みできるようになるんじゃないかな。
常連さんの書き込み自体が少なくなっちゃうと、新人さんが入りにくいということはあるかもしれませんね。
新人さんの緊張する気持ちは、どこのサイトでもあると思います。う〜ん・・・この私のところも、もしかして、そうなのかな、、、(笑)
みんなHIKKIが大好きだという気持ちでは同じですものね、その部分でいろんな人と新しいつながりができればいいなって思います♪

No.1249 - 2005/03/06(Sun) 00:43:13
紀里谷さんの書き込み / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Universe.tvのBBSに、紀里谷さんの今日の書き込みが2つあります。
ずっと海外におられたようですね。
http://www.universe.tv/bbs.html

No.1247 - 2005/03/04(Fri) 17:20:02
Utada.com更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Utada.comのPHOTOSのLIVEのところに、ショーケースライブの画像が出ています。
http://www6.islandrecords.com/utada/site/photos_live.php

No.1245 - 2005/03/01(Tue) 19:36:42

Re: Utada.com更新! / 雄汰
( v^-゜)Thanks♪とみねえさん^^
No.1246 - 2005/03/01(Tue) 22:40:21
ショーケースレポート / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
New Hikki's WorldのBBSに、日本からUtadaのショーケースライブに招待された人のレポートが出ています♪
直接Utadaに会って握手する時間もあったそうで、うらやましいなぁ。。。
http://6704.teacup.com/cskm24/bbs2

No.1241 - 2005/02/28(Mon) 06:44:31

Re: ショーケースレポート / odyssey
こんばんは!
Showcase Liveのレポート読ませて頂きました。
!直接、生ヒカルに逢えたなんて!握手が出来たなんて!!なんとうらやましい・・・
やっぱり、このLive、DVD化してほしいですね。

No.1242 - 2005/02/28(Mon) 23:27:37

Re: ショーケースレポート / ラウル
ヽ( ´ ▽ ` )ノ ハーイ 見てきたよ〜ん。
良いですねライブ(*゜‐゜)ぼぉー・・
でもって、最後は握手なの〜〜”(*>ω<)o"クーーッ
羨ましすぎる・・・(T▽T)
オイラ直に会って握手されたら・・・
ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。( __ __)バタッ

No.1243 - 2005/03/01(Tue) 00:37:56

Re: ショーケースレポート / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>odysseyさん
ほんと、うらやましいよね〜
実際に参加された方の貴重な体験を、ほんのすこしでも聞かせてもらえて、うれしいです。いろいろ書くことで各方面に迷惑があってはいけないだろうし、きっとかなり勇気をだして書いてくださったんだと思います。感謝☆
うんうん、DVDになるといいなぁ〜・・・

>ラウル
ワハハ、わかるわかる!
目の前で会えるだけでもクラクラなのに、握手なんかしたら、失神することまちがいなし(笑)
日本でのHIKKIは、デビュー時でも、ファンと握手するようなことはあんまりなかったんじゃないかな。
HIKKIにとっても、めったにない機会だったかもね。

No.1244 - 2005/03/01(Tue) 06:27:55
今、気が付いたんですが…(^_^; ) / 雄汰
こんにちわ〜^^
先程と言うか今、Beyonceのアルバムを聴いてたら何と何処か聴き覚えのあるメロディが・・・#Dangerously in Love 2#のイントロとヒカルさんの#Wait&See〜リスク〜#が同じ?ヽ(*'0'*)ツ
 勿論、全体的な曲調は全く違うのですが、、、ひとつのイントロから色々な曲が出来るんだぁって思いましたよ*(∩_∩)*~

No.1238 - 2005/02/27(Sun) 16:23:02

Re: 今、気が付いたんですが…(^_^; ) / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
へぇ〜、ビヨンセの曲でリスクにそっくりなのが?
そのアルバムについては、だいぶ前にビヨンセのオフィシャルで試聴したり、PVを見たりしたことあったけど、その曲のイントロ部分は聴いたことなかったです。
リスクの方がだいぶ前にできてたわけだけど、二人の音楽に何か共通するイメージがあるのかな〜
さっきもちょっと見てきましたが、いつ見てもビヨンセのジャケ写は色っぽいですね、、、(笑)

No.1240 - 2005/02/27(Sun) 20:15:36
Utada.com更新 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Utada.comのHEADLINES(NEWS)が更新しています。
ショーケースライブについての記事です。

http://www6.islandrecords.com/utada/site/home.php
http://www6.islandrecords.com/utada/site/news.php

No.1231 - 2005/02/26(Sat) 12:38:33

Re: Utada.com更新 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
スレッド長いので、こちらからお返事。
390個ものデジタルスクリーンって、すごいですねぇ。
演出もカッコよかったみたいで、さすが紀里谷さん!

某所にアップされてたイラストも見ました!!
いつもながら、すばやい!
かなり遅くまでがんばっておられたのね。
サイケデリックなバックの色が、黒の衣裳に見事に映えてました。
ロングドレスなのに、ROCKで激しい感じがあるのが、いい!

Sean Lennonさんは、写真の中にも写っておられましたよ♪

No.1232 - 2005/02/26(Sat) 12:59:37

Re: Utada.com更新 / 雄汰
こんばんわ^^

♪とみねえさん
 某所でのオイラの画像ですか_?…(^_^; )
いつもながら恥かしい思いをして居るのですが(顔がね^^)思いたったが吉日の如く・・・( v^-゜)
 そうそう、このサイケデリック・・・とみねえさんも未だ、全然、生まれて居なかった頃の、一世を風靡(?)した頃の文化(?)です(*≧m≦*)ププッ
んんん、紀里谷さん、あの頃の事も当然、勉強はしていらしたと思いますし、、、よかったぁ( v^-゜)
そう、当時、ジェファーソン・エア・プレインと言うRockバンド(サイケデリック・バンド)でしたが#Sombady To Love#はバックの映像と供に衝撃的でしたよ[壁]・m・)
 だからあの黒い衣装にUtadaの曲が、それぞれが異質にも関わらずマッチしたと言う不思議な現象(?)だったのかも、、、それはやはり、全体を通しての紀里谷さんの演出がそれを見抜いて居たと言う事でしょうね(∪o∪)
ホントにこのLiveを全て観たいですね(⌒^⌒)b

 それとショーン・レノンですか、、、画像みましたが、、、わかりませんでした…(^_^; )
/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ
( v^-゜)Thanks♪

No.1233 - 2005/02/26(Sat) 19:52:48

Re: Utada.com更新 / ラウル
>とみねえ
ホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛
イロイロ画像 アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
ぜ〜〜んぶ(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チュー
したよ〜ん。[壁]・m・) プププ

>雄汰さん
オイラも見ました。
(o^-')b グッ! ですね〜。
今回のDVDは是非ともリリースしてほし〜〜な〜
って思います。

No.1234 - 2005/02/26(Sat) 23:44:58

Re: Utada.com更新 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
いやいや、今ファンにとって一番強い印象のあるドレス姿ですもの、お顔のこまかいところよりも、全体の雰囲気が大事ですってv
こんなに早くイラストにしていただけるなんて、さすがです☆
Sean Lennonさんの写真は、www.globephotos.com3
のところのいちばん左下をどうぞ〜(^-^)

>ラウル
おお〜、ラウルいらっしゃい♪♪
画像いっぱいあって、うれしいね!
私も、ぜ〜んぶ保存しました。
これ見てたら、ますます映像を見てみたい気持ちになっちゃうなぁ。。。
いつか日本でもライブやってくれるということだったし、そのときには目の前で実際に見れたら、最高だね!

No.1235 - 2005/02/27(Sun) 00:11:12

Re: Utada.com更新 / 雄汰
おはようございます。m(_ _)m
♪とみねえさん
 はい、あの全体的な仕掛けを造った紀里谷さんにオイラも描き立てられる想いに至ったんですねぇ^^
ヒカルさんの黒い衣装の絵は直ぐに描けたんですが、、、バックに馴染ませるトリミング(?)に時間が掛かりました。でも描きたかったから\(^o^)/

 それとショーン・レノンさんの画像、、、観ました^^・・・下に名前が載ってるのに気付かなかったけど、、、前に小野洋子さんとTVに出て居るときのイメージが違ってたので、、、ってあの時は子供でしたねm(_ _)m

♪ラウルさん
( v^-゜)Thanks♪
 オイラもこのShowcaseLive・・・是非、DVD化して欲しいと思っては居ます・・・が、、、もし此れ自体の販売が無理なら、日本向けのRemixアルバムのオマケとしてのパッケージで出して貰いたいなぁ・・・と*(∩_∩)*~

No.1236 - 2005/02/27(Sun) 12:47:56

Re: Utada.com更新 / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
あれって、トリミングっていうんだ。内なる激しさみたいなものが??メラメラ?≠チて感じで、すばらしかったです〜
うんうん、リミックスアルバムのおまけというのも、いいアイデアですね!実現するといいな♪

Sean Lennonさんの写真、みつかってよかったです。すでにお子さんではなく、りっぱなヒゲ面でしたね(笑)

No.1237 - 2005/02/27(Sun) 15:04:42

Re: Utada.com更新 / 雄汰
あれっ??・・・何時の間に書き込みが[壁]・m・)
♪とみねえさん
 んん、トリミングの定義って、、、と言うかトリミング事態の単語の意味を調べた事無いのではっきりとは解りませんが・・・っで、今、辞典(広辞林)で調べましたところ<刈り込み、整理>と在り、『原画中の不要な部分を取り除いて構図を整える。』と在りますのであながち遠からずって言う事で^^
 オイラの画像の仕方は原画をスキャナーで取り込んだものをバックの画像に載せるか又はバックを後から書き足して行くんですが、、、鉛筆描きの所為かどうしても原画の輪郭部分の周りが透明では無く残るんです・・・ですので輪郭を綺麗に残す作業にどうしても時間が掛かってしまいます、、、多分、もっと良い方法が在るのだとは思いますが・・・( v^-゜)

 わっ!!^^、、、メラメラと燃え盛る炎の様に感じられたなんて、、、描いてて良かったですm(_ _)m

 それとショーンさんの画像・・・確かに髭面で、、、元々、はっきりとしたお顔も知りませんでしたのでなおさらですね?(*≧m≦*)ププッ

No.1239 - 2005/02/27(Sun) 16:46:10
ショーケースライブ! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Utadaのショーケースライブ、もう終わってる時間でしょうか。
海外のファンサイトには、これに参加できた人の書き込みもありましたね。
早く詳細が知りたいな♪

おおっ!
今、Utada.jpで速報がありました!!
http://www.utada.jp/
http://www.utada.jp/news/press004.html

No.1220 - 2005/02/24(Thu) 18:35:28

Re: ショーケースライブ! / 雄汰
やりました、魅せました・・・Utada・・・\(^o^)/
いやぁ、この画像、、、今までのヒカルさんとはチト、違ってって、、、大人っぽいぃ〜〜!!^^
???曲のイントロが流れて、、、Utadaの顔が暗い照明で見えない?・・・これも紀里谷さんの演出(仕掛け)なんですね(∪o∪)。
それにしてもあの黒いドレス・・・中世の貴婦人を思わせるヒップが出てるの?・・・ありきたりで無くてインパクト在ったと思うなぁヽ(*'0'*)ツ
まぁ、全体が見えないのが残念ですけど/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ
( v^-゜)Thanks♪とみねえさん^^

No.1221 - 2005/02/24(Thu) 20:15:54

Re: ショーケースライブ! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
写真いろいろ☆
(ろむこさん、yujiさん、ありがとうございます。)
Utadaのメイク、大人っぽい!カッコイイ♪

www.globephotos.com1
www.globephotos.com2
www.globephotos.com3

http://www.isifa.com/?page=search&num_page=1&search_ID=3060219
http://www.isifa.com/?page=search&num_page=2&search_ID=3060060

No.1222 - 2005/02/24(Thu) 20:18:50

Re: ショーケースライブ! / 雄汰
*(∩_∩)*~
( v^-゜)Thanks,Thanks♪

No.1223 - 2005/02/24(Thu) 21:58:53

Re: ショーケースライブ! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
写真、また増えてた!!
http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=GLS====103176&str=&styp=&sfld=&nbc1=1&sortval=3a&PageNum=1
http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=GLS====103176&str=&styp=&sfld=&nbc1=1&sortval=3a&PageNum=2
http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=GLS====103176&str=&styp=&sfld=&nbc1=1&sortval=3a&PageNum=3
http://www.wireimage.com/GalleryListing.asp?navtyp=GLS====103176&str=&styp=&sfld=&nbc1=1&sortval=3a&PageNum=4

この黒のドレス、いいですね〜♪
ライブの様子も、伝わってきます。

No.1224 - 2005/02/24(Thu) 22:57:55

Re: ショーケースライブ! / odyssey
こんばんは!
ヒカル君の映像色々ありますねぇ〜。
直リンありがとう!みんなみんな宝物ですね♪
・・・showcase liveの黒ドレス、超セクシィ〜!!
映像観てただけでドキドキしてしまった(^^;)アセアセ
こりゃ、現地行ってたら心臓止まってたかも(←おおげさ)

是非是非!DVD化を!!

No.1225 - 2005/02/25(Fri) 01:24:24

Re: ショーケースライブ! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
黒のドレスはセクシーで、フォーマルにも、ROCKな感じにも見えて、いいですよね!黒は「CASSHERN」のテーマカラーだったし、紀里谷さんからのアドバイスもあったのかなぁ♪

>雄汰さん
みんなが見たいと思ってるところを、あえて見えなくすることで、余計に知りたい気持ちにさせる。ニクい演出ですよね〜
見事に大舞台をこなしたUtadaに、心から「おめでとう!!!」という気持ちです☆

>odysseyさん
こんなにいっぱいネットですぐに写真が見れると思っていなかったので、ほんと感激ですね。私にとっても、どれも宝物です♪
参加した人が海外のファンサイトに書き込んでいた情報によれば、会場に撮影機材が入ってたようなので、なんらかの形で映像が見られることはあるかも・・・?!(期待)

No.1226 - 2005/02/25(Fri) 07:41:52

Re: ショーケースライブ! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
写真、追加〜♪

 editorial.gettyimages.com

No.1227 - 2005/02/25(Fri) 18:51:57

Re: ショーケースライブ! / 雄汰
こんばんわ^^
いやぁ、今回の<ShowcaseLive>最高ですね?_^^
1000人を越す関係者(記者とか?^^)とは言え、最高のLiveに成ったのではないでしょうか?\(^o^)/
んんん、どれを採っても言う事なしって感じです。(ノ_・、)

 っで、此処へ書いて良いのかどうかは迷うところですが(って、もう書いてしまいますが^^)在るとこのSiteでは#Kuremklin Dusk#を熱唱するUtada・・・見ました、聴きましたけどm(_ _)m・・・流石、ヒカルさん!!!・・・って(⌒^⌒)b
 本当にこのDVDをコッソリとでもいいですから観たいです。( v^-゜)

 画像情報( v^-゜)Thanks♪とみねえさん^^

No.1228 - 2005/02/25(Fri) 20:52:41

Re: ショーケースライブ! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
ほんとに、1回限りの関係者と招待客だけのためのイベントにしちゃうのは、もったいないですよね・・・。何かの形でファンもみんな見れるといいなぁ。

写真のUtadaのお化粧は、ステージ用で、気合入ってますよね。
この前のファッションショーのときなどのナチュラルな感じとはまたイメージがちがってて、目をひきます。

Kremlin Duskは、松浦靖恵さんも「今後のUtadaのライヴにおいて重要な曲になる」って言ってるし、このあときっとライブで何度も見られそうですね。楽しみ!!

No.1229 - 2005/02/25(Fri) 22:19:15

Re: ショーケースライブ! / 雄汰
UtadaのオフィシャルのNEWSにも書いて在りますが390個ものデジタルスクリーンってどんなんでしょう、、、あの黒い衣装には目をひきましたが演出的にもどれも此れも驚きを与えた様ですね?・・・勿論、#Kuremlin Dusk#を含む5曲もね?^^
 っで各界からの招待客にショーン・レノンがいらしたとの事ですがあの有名なジョン・レノン、小野洋子夫妻のご子息ですよね。此れも凄い!!ヽ(*'0'*)ツ

No.1230 - 2005/02/26(Sat) 12:18:19
紀里谷さんインタビュー / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
紀里谷さんのインタビューです☆
http://www.keikotomanabu.net/article/interview/h20-021_029.html
http://www.keikotomanabu.net/article/interview/h20-022_029.html

Photoshopについては、こちらのサイトにも♪
http://www.adobe.co.jp/digitalimag/features/kiriya/main.html
http://www.adobe.co.jp/digitalimag/features/kiriya/page2.html

No.1211 - 2005/02/20(Sun) 09:51:39

Re: 紀里谷さんインタビュー / 雄汰
こんばんわ。
読ませて頂きました。m(_ _)m
はぁ〜、先ずは文字が小さいのには泣きたかったです(*≧m≦*)ププッ
フォントサイズの変更をしても変わらなかったぁ^^

んんん、オイラはロングインタヴューとかは苦手で、、、でもとみねえさんの推薦するそしてヒカルさんの旦那様の紀里谷さんですから、、、ちゃんと最後まで読みましたよ^^

 そっかぁ、紀里谷さんってこんな経歴でこんな人だったんだと、漠然では在るけれど解った気がしました。
途中、読んでて自分が紀里谷さんのことにのめりこむ様に読んで居るのを感じ、ハッとしましたよ。
んんん、オイラももう少し若かったら、、、って今の自分とそして当時に置き換えての自分を紀里谷さんに照らし合わせて居る自分がそこに居ましたね・・・^^
オイラもやりたい事が沢山在ったけど結局、八方美人で、、、と言うか会社と言う仕事に追われて居た様な感じもしたなぁ、、、でも、自分にやはり自信が無かったのだと思う・・・家庭と言うのも在るし、、、守りに入って居たんだろうなぁ(∪o∪)。
あれこれとアイデアが浮かべば考えたものをメモにしたり、図面を書いたりして・・・未だに実現して居ないものばかり・・・オイラのアイデアでは数年後、形となって世に出て居るものも数点、在りますし、、、やはり皆、誰かしら同じ事を考えて居るんだなぁって、、、でも嬉しかった。^^
 そうそう、まだまだ、大きいものでやり残して居るもの(アイデア)が二つ在るんだなぁ^^・・・オイラのは本業では無いから専念する事は出来ないけど・・・まだまだ、時間は残ってるし、、、( v^-゜)
今回のこの紀里谷さんのインタヴュー読んで、恥ずかしながら自分を奮い立たせるものを感じましたし、教えて貰ったよ。(*≧m≦*)
 実現するかなぁ/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ

 ( v^-゜)Thanks♪とみねえさん^^

No.1212 - 2005/02/20(Sun) 21:53:48

Re: 紀里谷さんインタビュー / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
2つめのPhotoshopについてのはかなり前のものですけど、たまたま見つかったので参考までに・・・。
どちらも2ページあります。

>雄汰さん
ずいぶん熱心に読んでくださったんですね〜。
この前からいろんなサイトにリンクがあったんで、ここにも載せておこうと思って・・・。推薦と言われると、なんか恥ずかしいです、、、(笑)
CASSHERN公開後のインタビューは、貴重ですね。

紀里谷さんは、15歳で単身渡米、ホームレスのような毎日もあったとかで、すごく苦労もされてるんですよね。そういう中で、自分だけのスタイルを見つけていく徹底した姿勢を身につけられたんだろうな。

油絵のようにしてコンピューターの中の写真や映像が出来上がっていくというのに、なるほど〜って、納得。
デジタルなんだけど、ぬくもりがあるのは、そこにその人にしかないものがこめられてるからなんですね。

No.1213 - 2005/02/21(Mon) 07:50:34

Re: 紀里谷さんインタビュー / 雄汰
[壁]・m・),,,いやぁ、熱心に読んだ分、色々と書いてしまいました…(^_^; )
でも、紀里谷さんのを読んでて此れほど違和感を感じないで(表現が可笑しいかもね?^^)ひとつひとつの言葉が入って来るのってオイラにはそう無い事なんですよ…(^_^; )
 為に成りました( v^-゜)Thanks♪

No.1214 - 2005/02/21(Mon) 23:49:13

Re: 紀里谷さんインタビュー / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
自分に重ねて読めるものって、いいですよね。
私もいつも、そんな文章をさがしてる気がする。

Utadaのショーケースも、いよいよ明日(あさって?)に迫ってきましたね。
ドキドキしながら、心で声援を送っています。

No.1215 - 2005/02/22(Tue) 08:35:11

Re: 紀里谷さんインタビュー / 雄汰
こんばんわ^^
自分に重ねて読める・・・ってなかなかねぇ?(∪o∪)。
読んでて疲れないとか共感を得るとか刺激が在るとかにも関係するんじゃないかなぁ・・・オイラのは在るがままに思うがままにだらだらと長く…(^_^; )
そう、矢島 瞳さんの『短く甘く』・・・いい感触の響きが・・・此れからも楽しみですね[壁]・m・)

 そうだ、いよいよ明日、、、UtadaのShowCaseLiveですね、、、(⌒^⌒)b
今日、ラジオで他のアーティストのショーケースライヴの話をして居ましたが、、、この言葉(?)此処へ来て急に現れた、耳慣れない言葉なんですがアメリカでは日常的なんかなぁ?
 っま、明日のヒカルさん、、、情報が入ればファンとして嬉しいですね( v^-゜)
 ( v^-゜)Thanks♪

No.1216 - 2005/02/23(Wed) 00:00:08

Re: 紀里谷さんインタビュー / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Utadaのライブが始まるのは、こちらの日付が変わってからかな。
日本のマスコミでどの程度扱うものかはわからないけど、早いうちに何か記事が出るといいですね。

あ、日記も読んでくれてたんですね(^ ^;A
あそこはとみねえの名前で書いてるので、「短く甘く」もとみねえの言葉なんですが、読む人にとってはややこしくってすみません、、、(笑)
自分の文章は、あとで読むとはずかしいので、できれば短いのがいいです。。。

長いのも短いのも、そのときの一番いい形というのはあるように思います。インタビューなんかは、あんまり短いともの足りないところもあるし。自分が共感できる内容だと、いっぱい文字があってもあっというまに読んじゃいますよね。

No.1217 - 2005/02/23(Wed) 08:20:48

Re: 紀里谷さんインタビュー / 雄汰
こんばんワンこ^^
ヽ(*'0'*)ツ矢島 瞳さんではなくとみねえさん?[壁]・m・)
それはどうも失礼しましたm(_ _)mよく読まないとね?^^
そうそう、文章ってオイラはどちらかと言うと理屈っぽく(なんて、中身は無いんだけどね^^)書いてしまいますが、、、どうも夜になると熱が入ってしまって、、、後日、読むとほんとに恥かしくなりますよね?
そのぶん、テンションが違うのでしょうか…(^_^; )
 そう『短く甘く』・・・の<甘く>って柔らかくって意味でしょうか、、、昨日まで<色っぽく^^>ってぇ解釈で居ましたもので…(^_^; )
m(_ _)m/(ノ>д<)\\(・o')0 バシッ

No.1218 - 2005/02/23(Wed) 20:05:10

Re: 紀里谷さんインタビュー / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
夜に書いたものを、昼間見直すと、恥ずかしくなることってあります、あります。
深夜のテンションって、独得ですね。

「甘い」というのは、なんだろう?ソフトで、やさしくて、魅力的?・・・おぉ、色っぽいというのも、いいですねぇ♪
私にあてはまるかどうかは、謎ですが(^ ^;)
この話題は、このあたりで退散、、、(笑)

No.1219 - 2005/02/23(Wed) 23:09:22
メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
HIKKIのメッセ更新♪

「A very belated... 」
2.18(Fri)

バレンタインデーには、紀里谷さんが赤いバラとチョコレートをくれたって?(笑)
あ、アメリカではそれが普通なのね♪
SALT(戦略兵器制限交渉)の本を読んでいた?(^ ^;A

 ↑
おお!今某所で翻訳してくださったものを見てきました!(感謝)
ショーケースのリハーサルも順調そうですね。
SALTは、塩でよかったんですね!?・・・(笑)

http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&d=2005021814535e.xml

No.1200 - 2005/02/18(Fri) 17:29:29

Re: メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
今、翻訳サイトでとりあえず訳してきたけど、ヘンな訳だった(笑)
正確な日本語訳、どなたかよろしく〜☆

No.1202 - 2005/02/18(Fri) 18:15:31

Re: メッセ更新! / 雄汰
こんばんわ^^
 わぁ、遅れたヴァレンタインデーの報告ってとこかな?^^
そして今回のLiveの事に向けてのヒカルさんのはやる心の内が見えてますね?^^
 んんん、塩の本の事は前にどこかで聞いた様な話でしたけど・・・何処だったかm(_ _)m

♪とみねえさん
 んん、オイラも今、翻訳Siteで訳してみましたが、凄く解り易い日本語でしたよ( v^-゜)
普通、長い文章を翻訳すると、とんでもない訳の解らない状態に訳されて居る事が多々、ありますねぇ?・・・でも言いたい事が伝わると言う事はヒカルさんの英語力が確りして居るという事に繋がるのかも知れませんね_^^

 そうそう、もう少しと言うか、かなり喋り口調で翻訳されて居るBBSSiteが在りますが、皆さんもご存知の翻訳Siteを紹介して置きます。( v^-゜)

http://bbs1.on.kidd.jp/?0100/aishadow
*管理人<?@_=アイシャドウさんと読みます^^>が日本語への翻訳もされて居るんです。^^
 日常会話的と言うかヒカルさんっぽく訳されて居るのがGOooo!!( v^-゜)

No.1203 - 2005/02/18(Fri) 20:36:05

Re: メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
うふふ、i_さんのサイトは、私もアップされてすぐに見てきておりましたよ♪ここには、いつもお世話になっております。
リンク、ありがとうございます。

私はね、最初にアットニフティの翻訳サイトで調べました。
そこで、「戦略兵器制限交渉」という訳も出てたんです(笑)
それでも、最初のあたりなどは、ほんとに見事に理解しやすい訳になってましたね。雄汰さんのおっしゃるとおりです。
ただ、ショーケースライブのリハのところとかが、難しかった。

ライブの準備がすごくいい感じなのを読むと、ワクワクしてきますね!

No.1204 - 2005/02/18(Fri) 20:50:47

Re: メッセ更新! / 雄汰
どうもぉ、、、やはり知っていましたね?^^
んん、結構、ヒカルさんっぽく訳して在るのがいいですね?( v^-゜)

 っで、とみねえさんからのSolt=「戦略兵器制限交渉」ですか?、、、んんん、もしかしてこっちの方だったりして・・・面白いと言うのも可笑しいけど、、、日本人は何か意味が在る時、この<面白い>と言う表現をしますから・・・紀里谷さんに感化されたのかも(∪o∪)。
 オイラもそのSoltを辞書で引こうと思ったのですが何時も手元に在る筈が・・・どうしても見当たりません/(ノ>д<)\
なんでやねん(*≧m≦*)ププッ

No.1206 - 2005/02/18(Fri) 22:02:22

Re: メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
>雄汰さん
いやいや「戦略兵器制限交渉」は、翻訳サイトがそう訳したんですって(笑)。
きっと大文字になってたからでしょうね。
私は辞書を取り出すのさえも面倒だったので、自分ではひとつも訳してません・・・(恥)(^ ^;A

i_さんのところは、過去の記事をわかりやすくまとめたページもありますね。
TOPページはこちらです。
http://ishadow.nobody.jp/
自分で調べるのが面倒な私は、ここができたばかりの頃からずっとお世話になっております(^。^;)

No.1208 - 2005/02/19(Sat) 08:13:18

Re: メッセ更新! / 雄汰
[壁]・m・)
オイラは英語のと国語(色々と^^)の辞典は何時も離さず手元に置いて在るんです^^
自分で調べると実に付くって言うでしょ?^^・・・でも英語だけはどうも…(^_^; )

 そうそう、?@_ さんのTOPページでしたね?/(ノ>д<)\
オイラは何時も直でして…(^_^; )m(_ _)m

No.1209 - 2005/02/19(Sat) 22:08:18

Re: メッセ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
TOPからじゃなく、掲示板に直で行くのは、私もいつもやってます(笑)
でも、TOPからしか行けないところにも貴重な情報があることがあるので、一応両方チェック♪

辞典類は、重いんですよ、、、(笑)
本棚から出すだけで、ちょっとした腕の運動になるかも(^ ^;)

No.1210 - 2005/02/20(Sun) 00:04:51
Mステスペシャル / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
今夜のミュージックステーションで、HIKKIの映像が流れるようです☆
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?tikicd=0002&hsid=200502180007016
http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/coming/cur/index.html

No.1201 - 2005/02/18(Fri) 17:43:14

Re: Mステスペシャル / 雄汰
こんばんわ^^
只今、終了しましたね?[壁]・m・)
でも#Can You Keep A Secret?#と#First Love#だけだったみたい/(ノ>д<)\
毎回登場する階段ズッコケ場面は定番化されてる様で・・・可哀相ですがやはり印象的でしたね?^^
( v^-゜)Thanks♪

No.1205 - 2005/02/18(Fri) 21:50:53

Re: Mステスペシャル / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
私は見るのを忘れてて、途中からだったので、ああ、その2つだけになっちゃったな、なんて思ってました(笑)。
結局2つだけだったのね。
「First Love」は画面も見てなくて・・・。
今から、ビデオで確認します〜

No.1207 - 2005/02/19(Sat) 08:01:02
Utada.com更新☆ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
Utada.comの「PHOTOS」の「PRESS」にショーケースライブの告知のときの写真が加わっています。
http://www6.islandrecords.com/utada/site/photos_press.php

ショーケースライブが行われる会場の「Skylight」については、こちらをどうぞ♪
http://www.skylightnyc.com/index.asp
http://www.skystudios.com/skylight/v_3c/photos_event_index.html

No.1196 - 2005/02/16(Wed) 17:34:30

Re: Utada.com更新☆ / 雄汰
おお、Utada。com.更新ですね?^^
んんん、周りの薄紫のが在ると又、特別なじゃなくて格別な感じが・・・いいなぁO(≧▽≦)O

( v^-゜)Thanks♪とみねえさん^^

No.1197 - 2005/02/16(Wed) 20:58:57

Re: Utada.com更新☆ / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
やっぱりこの写真はいいですねぇ。
ここに出てるのは、ちょっと小さめのサイズになってますけど・・・。

Skylightの会場の写真は、直で行けるリンクもつけておきました。
すごくステージが近くて、おしゃれなところですね☆

No.1198 - 2005/02/16(Wed) 22:48:01

Re: Utada.com更新☆ / 雄汰
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン( v^-゜)
No.1199 - 2005/02/16(Wed) 22:56:22
紀里谷さんのブログ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
紀里谷さんのブログが更新しています。
なんと、Utadaのショーケースライブは、紀里谷さんの演出だそうです!!
http://www.universe.tv/unilog/
http://www.universe.tv/index.html

No.1191 - 2005/02/15(Tue) 08:05:39

Re: 紀里谷さんのブログ更新! / 雄汰
はい、そうらしいですね・・・結構、仕事とは言え、優しいんですね(∪o∪)。
しかし、あの冷静に判断されそうな紀里谷さんでさへ、自らの演出のLiveが一回限りでは勿体無いとは・・・相当、いいLiveに成るんじゃないかなぁ?
やはり、DVDにでもして貰いたいところですね(⌒^⌒)bうん。

No.1192 - 2005/02/15(Tue) 21:16:47

Re: 紀里谷さんのブログ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
紀里谷さんがかかわっておられるというだけで、安心感と期待感がさらに生まれていて、すごいなあって思います。
あのショーケースライブの告知用に使われた写真も、きっと紀里谷さんの作品だったんでしょうね。
どうか、すばらしいステージになりますように!

No.1193 - 2005/02/15(Tue) 22:56:48

Re: 紀里谷さんのブログ更新! / Furizti [ Home ]
こ、これはぁぁぁ!!!!!!!!
なんか、すっげー事になってきてないっすか?
多分、私ら以上に、本当にエキサイトしてる紀里谷さんの顔が・・・(なかなか想像できないけど)出来そうじゃない?
これは、何が何でも、DVD化して欲しいな。

昨日、このブログ見てからまたまた、変なテンションになってる私でありました。(笑)

No.1194 - 2005/02/16(Wed) 09:41:47

Re: 紀里谷さんのブログ更新! / とみねえ [ Home ] [ Mail ]
ふりさん、いらっしゃい!
うふふ、テンション上がってますな〜(笑)
紀里谷さんの演出、うれしいね!どんな感じになるんだろう?
見れるものなら、うんうんぜひ見たいよ☆
紀里谷さんご自身が「1回かぎりじゃもったいない」「かっこいいよー!!」って言ってるくらいだもん。
くぅ〜、見れる人、うらやましいなぁ。。。

No.1195 - 2005/02/16(Wed) 17:25:30
全11258件 [ ページ : << 1 ... 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 ... 563 >> ]