27613

古谷一郎のコラム、つぶやき、ボヤキのページです。
みなさまからの書き込みは掲示板の方にお願いいたします。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
みなさん、大丈夫ですかッ??? 東京で、とんでもない地震が起きていたと思っていたら、震源はどうやら東北のようだったようですよねぇ・・・ 生まれも育ちも関東な俺としては、生まれて初めての経験といって良い程の物凄い地震でしたよッ!! 各地で、怪我をされた方や亡くなられた方が沢山いるというニュースを見て、いたたまれない心境なのは俺だけじゃない筈ですよね? こんな時にも月並みな言葉しか書けませんが、直接的な被災地の方々にお悔やみ申し上げますと共に、亡くなられた大勢の方々のご冥福を心より申し上げますッ!! 経済危機に直面している最中、まさに踏んだり蹴ったりとはこの事をいうような、神様なんて存在しないんじゃないかと思いたくなるような、そんな状態ではありますが、こんな時こそ冷静に落ち着いて、みんなで力を合わせてこの局面を乗り越えていきたいものですよねッ!! 俺達もまだ全員に連絡が取れた訳では無いですが、今の所大きな被害が出たという報告は幸いにも届いていません。 明日は朝から全ての関係各所に連絡を入れてみるつもりですが、何も無い事をただただ祈るような気持ちで一杯ですッ!! とにかく、こんな時こそ落ち着いて・・・ 慌てない慌てない・・・一休み一休み・・・by一休さん とか、言っている場合じゃないですが、元気な奴らが力を合わせて頑張るしかないんですから、俺も仮眠して明日に備えますねッ!! No.625 - 2011/03/12(Sat) 02:28:34
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
首の調子が悪くって、自分なりに回してみたり、ストレッチをしてみたりしたんですが、良くなるどころか益々痛くなって、今まさに絶不調ですねぇ・・・ こういう状況になると、普段何も無い事への感謝の気持ちが自然と湧いてくるもんですよねッ!! 3月も目まぐるしく過ごしていますが、体調管理をシッカリしないと、この忙しさを乗り越えられそうにありませんよねぇ・・・ 明日はもうチョット調子良くなっていますかねぇ?もっと痛くなってたらどうしますかね?? とりあえず・・・休みまぁーすッ!!! No.624 - 2011/03/11(Fri) 01:10:43
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
ラーメンは、コッテリとしている方が好きな俺が考えるラーメンは、やっぱりどうしてもコッテリしちゃうもんなんですよねぇ・・・当たり前の事なんでしょうけど・・・ 今回のイベントでの新作も、もちろん俺達なんつッ亭らしく、コッテリとした味噌ラーメンに仕上げたんですが、どうせやるならトコトンやってやろう・・・という事でチャーシューにも「とろけるスライスチーズ」をのせてバーナーで焼くという徹底した「コテコテ作戦」に出たんですが・・・ 好きな人には、もうたまらない!という感じなんでしょうが、嫌いな人には少々「やり過ぎ感」を感じてしまうようで、明日からは、チーズのせとチーズ抜きを選べるようにしてみようかなんて考えておりますッ! その代わりには、海苔が良いですかね?それともタマゴかな? とにかく、わざわざ住友ビルの49階まで足を運んで下さるお客さん達の声を最大限に生かして、イベントの最終日まで良い意味で「進化」して最高の一杯に仕上げていきたいと考えていますよッ!! 俺達は、ラーメンを作るのが仕事ではなく、最終的にお客さん達に満足して頂くのが本当の意味で「仕事」だと考えていますからねッ! 出店している各お店毎に色んな考えがあって当然だとは思うんですが、「イベントのコンセプト」「お店らしさ」「新しさ」「美味しさ」「満足度」・・・等々を俺達なりに最大限に考えているつもりですので、31日の最終日まではまだまだ時間がありますから、是非ともご家族やお友達、彼氏彼女をお誘いの上、住友ビル49階まで足を運んでくださいねッ!! 俺も時間の許す限り、現場へと足を運んで諸々手伝おうと考えていますよッ!!! 見掛けたら、みなさんの率直なご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいですッ! では、現場で逢いましょう・・・ No.623 - 2011/03/10(Thu) 01:12:27
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
住友ビル49階で行なわれている「新!東京ラーメンチャンピョン」において、俺達が渾身の力を振り絞って作っている「ウニクリーム味噌ラーメン」の味を若干ではありますがリニューアルをしちゃいましたッ! どんな所をリニューアルしたかというと・・・ ウニクリームの「ウニ感」をパワーアップして、今までよりもウニを感じやすくしたんですよッ!! 原価度外視・・・なのは言うまでもありませんが、ウニが出しゃばり過ぎず、味噌とクリーム、そしてウニとのコラボレーションで、今迄ありそうでなかった見た目にも新しいラーメンに仕上がっていますので、昨日に引き続き、まだの方はもちろん、既に食べた方も今一度住友ビル49階に足を運んで頂きますようお願い申し上げますねッ!! さてと・・・ こういうイベントって、一年を通して色んな時期に色んな所で行なわれていて、俺達も時々参加をさせて頂いているんですが、他店のスタッフや仕事っぷりなんかを目の当たりにすると、色んな事に気付かされたり、勉強させられたりして、結構為になるもんなんですよッ!! 一口にラーメン屋といっても、お店の名前が違うようにそのお店お店によって色んな個性があるもんなんです。 まだ駆け出しの頃、あるテレビ番組で大先輩とご一緒させていただいた時に、勝負にも負けたのは言うまでもありませんが、終わったのと同時にその大先輩の厨房の中が何事も無かったかのように整理整頓されていて、完全なる敗北感を味わった事を思い出します。 今、俺達があの時の大先輩達のような動きが出来ているかといえば、残念ながら答えはノーなんですが、あの時よりも確実に成長出来ている事を実感していますし、他店と比べても確実に先を歩いている事を実感出来ますよ・・・安心は出来ませんけどね・・・あれれ?俺自身がそう信じたいだけだったりして・・・ おっといけねぇ・・・ヤッパリもうこんな時間だ・・・ 今日はイベントの現場から動けない状況があったので、やるべき事が増えちゃいましたよ・・・ とっとと風呂入って、さっさと寝ちゃおっとッ!!! ではでは・・・ No.622 - 2011/03/09(Wed) 01:23:20
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
こんなにあっちこっちと走り回った日は、今までに一度たりとも無いんじゃないかと思う程、走り回った一日でしたよッ!! 昨日ここにも書きましたが、新宿住友ビル49階で行なわれているイベントでの俺達の渾身の新作を今より更にパワーアップさせる為だったんですけど・・・ 移動中も、色んな方から色んな件で電話を頂いちゃうもんだから、最後の方は誰と話しているのか分からなくなってしまう位でしたねぇ・・・ 俺達なんつッ亭も、今年で確か丸15年になるんだと思いますが、自分で言うのもなんですが、良く働く集団だと思いますッ! まぁ、上には上がいるもんだとは思いますが、働きっぷりでは、そんじょそこらの奴等には負けないだろうって自信があるんですよねッ!! 時間も忘れて打ち込める事があるって、ホントに幸せなんだと、歳を取れば取る程感じるようになりましたよッ!! 疲れる人生だよねぇ・・・なんて、古い友達から言われる事も正直あるんですけど、暇な人生よりよっぽど良いと俺的には思っているんですよ、ホドホドとかボチボチなんて出来るような器用な人間じゃないですからね、俺は・・・ 走れるうちは、思いっきり走り続けてみますよ・・・ 明日も明後日も、そのまた明日もねッ!!! さッ!風呂でも入って来ますかッ!!! No.621 - 2011/03/08(Tue) 01:14:58
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
という事で、本日無事に博多出張から戻って参りましたよッ!! 博多は博多で、目まぐるしい予定を自分なりにこなして来たつもりなんですが、頭の中は今現在新宿住友ビル49階でで行なわれている「新!東京ラーメンチャンピョン」というイベントの事で一杯でしたよッ!! 俺達にとっては、まずはイベントの趣旨、そして斬新さ、ボリューム、味のバランス等のどれをとっても他店には負けないだけの自信作なんですけど、お客さんの反応は様々で・・・ 「ウニの味がしないじゃんか!」 なんていうお客さんもいるようで、正直その反応に少々戸惑いを覚えてしまっているんですよねぇ・・・ 作る側としては、濃厚な味噌ラーメンと、ウニクリームソースが混ざり合う瞬間の絶妙な「味のハーモニー」を堪能して頂きたいんですけど、ラーメン全体にウニの味がするか?しないのか?という所だけに着眼されると、何となくですが寂しい気持ちになりますよねぇ・・・ もっとも、イベントは3月の末日まで続く予定ですから今迄の反省点をキチッと考慮して、ファイナルステージ開催中もどんどん味を進化させていくつもりではいますけどねッ!! ですから、まだ食べていない方は勿論、既に食べた方も是非とも新宿住友ビル49階に足を運んで頂き、清き「レンゲの一票」を投票して下さいねッ!!! ヨロピク哀愁・・・・ No.620 - 2011/03/07(Mon) 00:31:30
| ||||
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
熱過ぎるぜぇーいッ!! という事で、身体が悲鳴を上げる前に・・・ 寝ちゃいまぁーすッ!!! No.619 - 2011/03/06(Sun) 00:02:25
| ||||
![]() | ![]() |
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
投稿後に記事の編集や削除が行えます。