[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

excelの式を値のみにする方法 / ゆき
UWSCについて質問です。

いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。

excelに記述された、式を、値だけにしたいのですが、
どのようにすれば出来るのか、分かりませんでした。
ちなみにPRO版は持っておりません。

セルを全選択したのち、右クリック、コピー、右クリック、値を選択して
貼り付けを行おうと思ったのですが、セルの全選択が上手く行きませんでした。

例えば

C2 =Sheet1!A1
C3 =Sheet1!A2

という式があり、値だけにしたい場合、どのような処理を行えば
良いのでしょうか?どなたか、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

No.3967 2017/05/16(Tue) 11:42:43

Re: excelの式を値のみにする方法 / しき
o_Excel = GetActiveOleObj("Excel.Application")
o_sheet = o_Excel.Worksheets("Sheet2")
o_range = o_sheet.Range("C2")
o_range.Value = "=Sheet1!A1"  //式を入れてみる
v = o_range.Value        //値を取得
msgbox(v)
o_range.Value = v        //値を代入

o_range = o_sheet.Range("C3")
o_range.Value = "=Sheet1!A2"
o_range.Value = o_range.Value

No.3974 2017/05/17(Wed) 18:03:08

Re: excelの式を値のみにする方法 / K.Nagatani
こんな方法も良かったら参考にしてください。

 EXCEL = GETACTIVEOLEOBJ("Excel.Application","TEST.xlsx")
 EXCEL.visible = True

 //条件を入力
 EXCEL.Range("A1:A3").VALUE=100

 //式を入力
 EXCEL.RANGE("B1:B3").FORMULA="=A1"

 //コピーと貼り付け
 EXCEL.activesheet.RANGE("B1:B2") = Excel.Range("B1:B2").Value()

No.3975 2017/05/17(Wed) 22:34:51
thread内での座標指定方法 / uwsc勉強中
mainとthreadの両方で、同じ座標の色情報を取得したいと考えています。

下記のようなスクリプトでは、main=, thread=で表示される値が異なりますが、
同じにできる手法はありませんでしょうか?
相対座標でpeekcolorの位置を指定したいと考えています。

ID = GetID(GET_FROMPOINT_OBJ)
MOUSEORG(ID,1,MORG_FORE)

thread A

while true
print "main= "+peekcolor(100,200,COL_RGB)
sleep(0.01)
wend


procedure A()
while true
print "thread= "+peekcolor(100,200,COL_RGB)
sleep(5)
wend

No.3961 2017/05/15(Mon) 00:05:34

Re: thread内での座標指定方法 / miles
procedure A() でも MOUSEORG が必要です。

以下ヘルプファイルより

// マウス座標を相対座標にする、 またはマウスとキー情報を直接ウィンドウへ送る
MOUSEORG( ID, [基準指定, 画面取得指定 ] )
〜 省略 〜
 ※ 有効範囲はスレッド単位

No.3966 2017/05/15(Mon) 12:35:42
<#dbl>を”に変換する方法 / NER
正規表現でエディターで検索とuwscのスクリプト上で起動する際に<#dbl>と”を変換を手動でやるのが面倒なので、変換する方法を下記のスクリプトで書いてみたのですがうまく変換されません。何か良い方法ないでしょうか?

textblock name
// <span class=<#dbl>num js-count<#dbl>>     (\d{1,4})|<span class=<#dbl>num js-privateCount<#dbl>> .+;(\d{1,4})
endtextblock

// a=getstr(0)
b=chgmoj(name,"<#dbl>",chr(34))
print b

結果
// <span class=<#dbl>num js-count<#dbl>>     (\d{1,4})|<span class=<#dbl>num js-privateCount<#dbl>> .+;(\d{1,4})

希望の結果
// <span class="num js-count">     (\d{1,4})|<span class="num js-privateCount"> .+;(\d{1,4})

No.3959 2017/05/14(Sun) 21:27:05

Re: <#dbl>を”に変換する方法 / しろまさ
分ける。
b=chgmoj(name,"<#" +"dbl>",chr(34))

No.3962 2017/05/15(Mon) 09:05:28

Re: <#dbl>を”に変換する方法 / stuncloud
textblockの中では<#dbl>と書かずにそのまま " と書いたんでいいんですけどそういう話ではない?
No.3963 2017/05/15(Mon) 09:53:18

Re: <#dbl>を”に変換する方法 / NER
しろまさ様、回答ありがとうございます。
期待通りの処理ができました。

No.3964 2017/05/15(Mon) 12:23:02

Re: <#dbl>を”に変換する方法 / NER
stuncloud様、コピーした状態で<#dbl>を"に変換する処理です。
正規表現でエディターでパターン検索する場合とスクリプトで処理する際の変換が手動でするのが面倒だったのでこのスクリプトが欲しいと思いました。

No.3965 2017/05/15(Mon) 12:25:18
peekcolorで抽出される色情報 / uwsc勉強中
peekcolorで抽出される色情報はどのPCでも同じなのでしょうか?

例えば、モニタ違い、グラフィックボードの違い、PCの設定などによって色情報に違いがでるのでしょうか?

peekcolorで色情報を抽出すしてその情報に応じてアクションするソフトを作成しているのですが、私の環境以外で利用した場合に動かなくなることを心配しています。

環境に依らないのであればいいのですが、環境によるならば、どういったことをケアすべきなのか(uwsc側で対処すべきか、利用者側で対処すべきか)を知っておきたく、質問した次第です。

No.3905 2017/05/07(Sun) 18:20:18

Re: peekcolorで抽出される色情報 / 俄プログラマー
表示できる色数(16、24、32ビット)によって結果が変わるのは容易に想像できると思います。
なぜpeekcolorが必要なのかによりますが私は滅多に使いません。

No.3906 2017/05/07(Sun) 21:18:26

Re: peekcolorで抽出される色情報 / uwsc勉強中
有難うございます。

>表示できる色数(16、24、32ビット)によって結果が変わるのは容易に想像できると思います。
モニタの色あいを変更しても、抽出される色情報が同じだったため、どこで決まるのかと疑問になりました。
特に、私の環境以外で利用した時に、何によって色情報が決まるのか?表示できる色数(16、24、32ビット)が同じであれば、環境に依らず色情報は同じなのか?ご教授いただければと思います。
もしくは、何か参考になるURL等を教えてください。

>なぜpeekcolorが必要なのかによりますが私は滅多に使いません。
刻一刻と変化する場面を判定するために利用することを考えました。できるだけ高速にしかも環境に依存せず、判定したいという目的があり、chkimgより速かったためpeekcolorを選択しました。
目的を達成できれば手段は問いません、お勧めの手段があればご教授いただければありがたいです。

よろしくお願いします。

No.3922 2017/05/08(Mon) 22:38:53

Re: peekcolorで抽出される色情報 / 俄プログラマー
モニターの色合い変更は関係ありませんね。
PCが出力する色に関係します。
パソコンAが16ビットカラーの場合とパソコンBが32ビットカラーの場合では出力される色が違います。
その場合それぞれに合わせて対応しなければならないでしょう。peekcolorでの対策はそれですね。
両方の設定ができるパソコンであれば設定を変えてどのような結果になるかご自身でテストされれば分かり易いと思いますよ。但し単色の場合たまたま同じ色の場合もあるでしょう。

>刻一刻と変化する場面を判定するために利用することを考えました。できるだけ高速にしかも環境に依存せず、判定したいという目的があり、chkimgより速かったためpeekcolorを選択しました。

考えた結果それが一番であればそれで良いのではないですか?
具体的にどんな場面で使うか書かれていない以上こちらでは答えようがないですよね?

私がpeekcolorをあまり使わない理由はその座標1点の評価しか出来ないからです。
勿論使う場合はそれが最適である場合のみです。(当たり前ですが)

No.3923 2017/05/08(Mon) 23:43:00

Re: peekcolorで抽出される色情報 / uwsc勉強中
有難うございます。
色深度をキーワードに勉強してみます。

No.3924 2017/05/09(Tue) 00:30:22

Re: peekcolorで抽出される色情報 / 山ちゃん
過去ログ(〜2017/03/22)・検索ツールにてpeekcolor、chkimgで実行環境に関係してそうな過去ログを
ピックアップしました。
ログの見逃し、誤要約等があると思いますので、過去ログ検索ツール(掲示板の下にリンクがあります)を
ダウンロードした上でタイトルまたは書き込み日時を検索して実際の書き込みを確認してみてください。
膨大なログ量なので勉強にもなると思います。
(余談でpeekcolorとは離れますが過去ログ検索ツールのソースを読む(解析)と参考になったりします。)


検索ワード peekcolor
色判定 DATE:2007/4/3(Tue) 14:06
peekcolorはPCの何に依存しているものなのでしょうか?
→色数やビデオカードの設定によって違ったりします(作者umiumi様の回答)

Win7でpeekcolorが異様に遅い DATE:2010/8/18(Wed) 12:17
XPに比べWin7でpeekcolorが遅い
→ http://www.uwsc.info/faq.html#n32 デスクトップ コンポジションを無効にする(無事解決された模様)

色認識が正常にされない問題 No.129 2014/09/12(Fri) 19:22:44
peekcolor、CHKIMGが動作しない
→画面認識を妨げるソフトがあったとの事です(自己解決されました)


検索ワード chkimg
BMP DATE:2007/2/5(Mon) 15:11
デスクでやると判別するがにノートでやると判別できない
→画像作成環境と実行環境の画面の色数の違いではないでしょうか。
(色数(色深度)の問題では無いかと、過去の経験から実例を交えて回答されています)

モニタを変えたら画像認識が使えなくなった DATE:2010/5/24(Mon) 07:54
モニタ変更後、画像が認識されない
→色数の問題では無いかとアドバイス
→色数を16ビットと32ビットにしても解決しないとの事
→モニターを戻した場合に動くかどうかの結果、簡単な画像だと認識するかのテスト実施のアドバイス(未解決)

違うPCだと画像認識しないケース? DATE:2011/9/19(Mon) 09:14
所有している2台のPCで問題なく動いている物が、友人のPCでは動かない(CHKIMGで、認識している画像もあるものの、認識していない)
→色数の問題では無いかとアドバイス
→全環境において32ビットで同じとの事(未解決)

4.8d MOUSEORGについて DATE:2013/1/4(Fri) 01:56
PC環境やFireFoxの位置によっては動かない、MOUSEORG(id,2,MORG_BACK)使用時の挙動が違う
→FireFoxのハードウェアアクセラレーションを有効にしていたため、オフスクリーンバッファになっていたようでした。
無効にすると期待した通りの結果となりました。との事(自己解決されました)

chkimgについて DATE:2013/2/2(Sat) 03:32
ディスプレイ環境(マルチディスプレイ等)での画像認識について
→ディスプレイは関係なく、グラフィックの色数やアクセレーター機能しだいだと思います。多少の色の違いだけなら色幅を指定すれば吸収できますよ。とアドバイス
→認識しない部分は、単色に僅かなグラデーションがかかった部分が殆どでしたので、色幅を指定したほうが確かに認識しやすいと思います。
グラフィックボード毎に微妙に画像認識が違うのでしょうか。色幅を指定して頑張ってみます。との事で(疑問が残りつつ終了)

chkimg関数での判別について DATE:2013/3/1(Fri) 15:38
文字色が固定で白、背景が半透明の画像がPC環境により背景色が変わってしまうため、うまく判別させる方法を知りたい
→chkimgの透過指定、白文字以外は適当な色の画像を作って適当な色の部分を透過指定とアドバイス
→解決

画像認識 No.1399 2015/06/25(Thu) 18:03:25
パソコンを購入したら画像認識後、全然違う場所でクリックする
→コントロールパネルのディスプレイで「すべての項目のサイズを変更する」で100%以外にしているなら100%してみたらどうですか
→解決(UWSC Ver5.1.2で修正済み、画面のスケーリングが 100%以外だとフォアグラウンド画像(SAVEIMG,CHKIMG)がズレるのを修正)

ネット環境で、画像認識をしなくなる。 No.3169 2016/11/17(Thu) 20:44:50
別場所で画像認識しなくなる
→Wi-Fiのアクセスポイントを買い換えてみたら解決したとの事
(通信会社が通信の最適化のために画像の圧縮処理をする事があるようで、それが原因だった模様)

No.3927 2017/05/09(Tue) 16:37:49

Re: peekcolorで抽出される色情報 / uwsc勉強中
ありがとうございます。
灯台下暗しとはこのことでしょうか、、、
同じように考えられている方がたくさんいらっしゃるのですね。
これから確認していきたいと思います。

俄プログラマー様、 山ちゃん様有難うございました。

No.3960 2017/05/14(Sun) 23:50:34
常駐せずに終了する方法 / にゃんこ
閉じるボタンを押すとタスクトレイに入って常駐してしまいます。
タスクトレイに入らないように終了する方法はありますか?

No.3956 2017/05/14(Sun) 14:30:54

Re: 常駐せずに終了する方法 / koi
以下を参照してください
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi&mode=pickup&no=3138

No.3957 2017/05/14(Sun) 15:59:19

Re: 常駐せずに終了する方法 / にゃんこ
出来ました
ありがとうございました。

No.3958 2017/05/14(Sun) 16:25:11
UWSC530がマルウェアだと認識される / ミリアム
カスペルスキーのルートキットスキャンでUWSC Ver5.3.0のUWSC.exeがマルウェアだと認識されました。
Ver5.2.3だとマルウェアだと認識されません。

ここに何の報告もありませんでしたし、最初はそんなことはないだろうと思って無視していたのですが、マルウェアだと警告されているのをそのまま放置するのも不安ですし、結局駆除して貰いました。

Backdoor.Win32.Nhopro.ghというオブジェクト名で検知されたらしいのですが…。

No.3867 2017/05/04(Thu) 19:45:37

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / コンチ
私も、カスペルスキーで悪意のあるソフトウエアとして検出されてます。
昨日、Ver5.3.2にverupしましたが同様の症状です。
このまま使い続けてよいか?心配です。

No.3869 2017/05/05(Fri) 14:37:31

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / ミリアム
同様の現象が発生している方がいるようで安心しました…。

他のアンチウイルスソフトではこのような事はないのでしょうか?
アンチウイルスソフトがマルウェアだと警告している以上、無視して使い続けるのは非常に不安なのですが。

No.3885 2017/05/06(Sat) 16:27:26

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / しゅん
UWSCが一部のウイルススキャンソフトにマルウェアと認識されるのは、たまにある話です。
マルウェアがよくやる行為として、キーロガー等がありますが、それと同様のことがUWSCでできてしまうためです。
便利なもの、というのは警戒されるべきもの、でもあるわけです。

じゃあ無視して良いか、というと、UWSCがウイルスに感染している可能性も、ゼロではありません。
ので結局のところ、自己責任になってしまいますが、、、

1. 検出名を検索して、UWSCの機能に一致しそうか見る
 一致しそうであれば、誤検出の可能性が否定できない
2. VirusTotalで主要ウイルススキャンソフトでの検出状況を見る
 https://www.virustotal.com/ja/
 ほとんどが検出するようなら感染している可能性が否定できない
3. ハッシュ値を確認する
 これは、umiumiさんが公表されていないので、気休めですが、
 掲示板の方々と一致するようなら問題なさそう、という判定です。
 なお、私の手元のv5.3.0.2フリー版zipファイルは
  MD5:4cfd64dcf82368b43022c204d3543fd5
  SHA256:88f632e463fd040d207dc26f871fd03d888417795180e7159baf686e6fff3596
 v5.3.0.2Pro版exeインストーラーは
  MD5:eea8242b5482057883689335ab9c646d
  SHA256:14116adb461c8f3f4871faef35cdb4e65f67738a32c8bb0e9ab73f5aaba6c73f
 のようです。多分、、、。

No.3912 2017/05/08(Mon) 09:22:18

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / stuncloud
uwsc5302.zip
MD5: 4CFD64DCF82368B43022C204D3543FD5
SHA256: 88F632E463FD040D207DC26F871FD03D888417795180E7159BAF686E6FFF3596

uwscpro5302.exe
MD5: EEA8242B5482057883689335AB9C646D
SHA256: 14116ADB461C8F3F4871FAEF35CDB4E65F67738A32C8BB0E9AB73F5AABA6C73F

僕のとこでもハッシュ取ってみました、少なくともしゅんさんの物とは一致していますね

今回の件とは関係ないですが
とあるスクリプトをexeにしたものがF-Secureの振る舞い検知?かなにかに実行を止められてしまいます
はははこやつめ、と言いながら例外に登録してますが何が引っかかっているのかわからないんですよね…
(当然悪さをするような動きはさせていません)
UWSCそのものが問題にならなくともスクリプトの内容でウイルス対策ソフトに検知されちゃうこともあるよ、というお話でした

No.3915 2017/05/08(Mon) 10:26:23

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / stuncloud
せっかくなのでUWSCでファイルのハッシュを取得するモジュールを書きました
https://gist.github.com/stuncloud/fe46f58620bae665a5a3defccaa3757f

# ちょっと脱線気味ですが

No.3919 2017/05/08(Mon) 17:49:59

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / しゅん
stuncloudさん、ハッシュ値計算、ありがとうございます。
v5.3.0.2はあれでOKそうですね。

さらに脱線ですが、Windows標準のPowerShellでやるなら、
---
[BitConverter]::ToString([Security.Cryptography.MD5]::Create().ComputeHash((New-Object IO.StreamReader 'uwscpro5302.exe').BaseStream)).Replace('-','')
---
とかですね。(SHA256の計算は、MD5を置き換えればOK)

No.3920 2017/05/08(Mon) 19:24:53

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / stuncloud
PowerShell4.0以降なら Get-FileHash が使えます、べんり!

print powershell("(Get-FileHash -Path '" + path_to_file + "' -Algorithm MD5).Hash")
print powershell("(Get-FileHash -Path '" + path_to_file + "' -Algorithm SHA256).Hash")

No.3926 2017/05/09(Tue) 10:03:07

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / ミリアム
お二人ともありがとうございます。

ハッシュ値を確認してみたところ、お二人のものと同じでした。

VirusTotalで検査してみたところ、6/56の検出率だったのですが…。
数としては少なめですが、どうにも不安なので前のバージョンを使うことにしてます。

ありがとうございました。

No.3931 2017/05/10(Wed) 19:58:54

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / いっち
UWSC関連のファイルを勝手に削除してしまうので、上書きインストールしようとしても
ブロックされてしまい、上書きインストールできません。
この現象は、昨日からです。

カスペルスキーでのこの現象に、対処する方法はありますか?

No.3935 2017/05/11(Thu) 09:58:03

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / stuncloud
事前にUWSC関連ファイルのパス、またはフォルダで登録できるならインストールフォルダのパスを例外に登録しておけばよいでしょう
インストーラ自体がブロックされるのであればインストーラを例外に登録しましょう
# カスペルさん使ったことないので具体的な手順はわかりませんが、例外登録ができないということはないと思います

No.3936 2017/05/11(Thu) 11:17:20

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / waken
会社でダウンロードしようとしたら、「ウイルスを検知したため IIJセキュアWebゲートウェイサービスによりブロックされました」と表示され、以下の情報が表示されてダウンロードできません。

アクセスしたURL
http://www.uwsc.info/uwsc5302.zip
検知したウイルス
Backdoor.Win32.Nhopro.hc

また、自宅などから、このzipファイルをメールに添付して送付しても、添付ファイルありのメールの規制が厳しく受信できないため、最新版を使うことができません。

可能でしたら対処願いたいです。

No.3940 2017/05/11(Thu) 15:28:39

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / しゅん
1. 「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」とやらに誤検出報告して、対応してもらう
2. 自宅からメールで、zipファイルの拡張子を変更し添付して送る
3. 自宅からメールで、zipファイルを別形式で圧縮して添付して送る(ZIP/LHAあたりを避ければいいかも)
4. 自宅からメールで、zipファイルをテキスト化して送る
  参考: http://d.hatena.ne.jp/junjun777/20140428/powershell_base64
  or: http://d.hatena.ne.jp/junjun777/20110930/wsh_binary_text_base64_javascript

あたりでどうでしょうか。
なお、誤検出の場合の対処は、ウイルススキャン側が行うべきことです。

No.3942 2017/05/12(Fri) 12:45:08

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / いっち
アドバイスありがとうございます。
カルペルスキーで下記の設定を行いました。

1. UWSCのインストールファイル(ダウンロードファイル)を信頼リストに追加。
2. UWSCをインストールするフォルダーを信頼リストに追加。

上記で(私は)うまくいきました。

Windsows10, Windoqws 8.1, Windows7 の3つのパソコンで、確認しました。

上記の設定方法は、

設定(のボタンを押す)〜詳細〜検知する脅威と信頼リスト〜信頼リストの設定です。

尚、上記 1. 2. の内、1. のUWSCのインストールファイル(ダウンロードファイル)を
信頼リストに追加しただけでインストールした場合には、
インストール直後に、インストールしたファイルが削除され、
削除されたファイルを復元しても、復元した直後に再び削除されます。

No.3953 2017/05/13(Sat) 10:44:01

Re: UWSC530がマルウェアだと認識される / りぃ
うちはVer5.2.2を使用しているのですが、同様に検出されてしまいました。
Backdoor.Win32.Nhopro.hiというオブジェクト名で検知されているのですが、
皆さまと同様に誤検出と考えても大丈夫なものなのでしょうか。
zipをVirusTotalで検索した結果は0/58、exeを分析した結果は2/60で
カスペとZoneAlarmで検出されていました。

ハッシュ値は元々インストールしていたexeと、先ほどサイトから新たにダウンロードした同verのexe両方とも以下の通りでした。
これで改ざん無しで問題の無いファイルとして判断して大丈夫でしょうか?
MD5 E7CFED520D06D742C8EF8FE5663B8468
SHA256 172A8ED61679E29A24A985FA9312CC14008E4E93813C7A487958FA31607E7350

初投稿なので失礼がありましたらお許し下さい。

No.3955 2017/05/14(Sun) 04:21:45
ゲームで対策されてしまいます / ホモ
少し前までマクロが検知されなかったのに検知されて放置ができないです。CSOというゲームなんですが、どうやって皆さんは回避してるのでしょうか?助言いただけるとありがたいです。
No.3954 2017/05/13(Sat) 13:39:07
起動時にタスクトレイに自動で入れない(旧仕様)ようにしたい / たけし
UWSC自体の設定メニューではそれらしきものが見当たらなかった為質問します。

以前はUWSCを起動した際デスクトップ上にメニューボタンが起動する仕様でしたが暫く前から自動でタスクトレイに格納されるようになった為、即タスクトレイから取り出して使用していますが一手間面倒なので従来の様に起動時デスクトップ表示されるように変更するini設定等はあるのでしょうか?

No.3943 2017/05/12(Fri) 17:02:20

Re: 起動時にタスクトレイに自動で入れない(旧仕様)ようにしたい / koi
> 以前はUWSCを起動した際デスクトップ上にメニューボタンが起動する仕様でしたが
> 暫く前から自動でタスクトレイに格納される


私はVer4.8e位から使い始めてその時は既に現在と同じ挙動なので
それ以前のことなのかと思いますが現状では
前回終了時の状態で起動してるだけだと思います

実際試すと iniファイルとしては
[SET]
TaskTrayStart=0  <- 0で通常  1でタスクトレイ起動
となるようですが先に書いたように
基本的には終了時に書き換えられますので
それを無視して状態固定したいなら起動前に一緒に
書き換えるなどしないとだめなのではないかと思います

No.3945 2017/05/12(Fri) 17:37:52

Re: 起動時にタスクトレイに自動で入れない(旧仕様)ようにしたい / miles
以前にもありました。
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi&mode=pickup&no=3138

No.3947 2017/05/12(Fri) 17:57:00

Re: 起動時にタスクトレイに自動で入れない(旧仕様)ようにしたい / たけし
>> koi さま
ver5初期のあたりまでは起動時メイン画面がデスクトップ表示される仕様だったかと記憶してます

>>miles さま
その記事は見たんですが喜んで設定してみたら起動時ではなく終了時の設定でした・・・

No.3949 2017/05/12(Fri) 18:24:58

Re: 起動時にタスクトレイに自動で入れない(旧仕様)ようにしたい / miles
UWSC起動前(タスクトレイにもない状態で)、
UWSC.INI ファイルを確認してください。
下記の内容があれば、以前と同じ動作になるはずですよ。
[SET]
TaskTrayStart=0
CloseBtn=1

No.3952 2017/05/13(Sat) 09:27:16
ループ処理を中断させずに値を渡したい / ガーナ
ネットでループ処理でデータ収集しています
ループ処理を中断させずに任意に値を渡した場合だけその処理をさせたいです
EXEを複数にして対処していましたが稀に処理が被った場合エラーが出るので単一でどうにかできないかを考えています
例えばインプットボックスを出しっぱなしのままループ処理が出来ればと思ったのですができますでしょうか

No.3944 2017/05/12(Fri) 17:19:40

Re: ループ処理を中断させずに値を渡したい / koi
ホットキーで入力処理をさせることもできると思いますが
その間もループの処理を止めるのはダメだということなのであれば
ループ処理をスレッドにすればいいのでは?

No.3946 2017/05/12(Fri) 17:44:38

Re: ループ処理を中断させずに値を渡したい / ガーナ
ありがとうございます!
思うようにできそうです

No.3948 2017/05/12(Fri) 18:19:28

Re: ループ処理を中断させずに値を渡したい / ガーナ
ALT+クリックしても処理Aが終わるまでBOXが現れず同時進行できません
どうすればいいでしょうか

while true
THREAD インプットBOX

//処理A
FOR A = 1 TO 5
SLEEP(1)
FUKIDASI("A:" + (5 - A),G_MOUSE_X,G_MOUSE_Y,0,20)
NEXT
wend

PROCEDURE インプットBOX
if GETKEYSTATE(VK_ALT)and GETKEYSTATE(VK_LBUTTON) then INPUT()
FEND

No.3950 2017/05/12(Fri) 19:34:31

Re: ループ処理を中断させずに値を渡したい / koi
一例です
メイン処理とスレッド処理を逆にする

THREAD インプットBOX

INPUT()
SLEEP(10)

PROCEDURE インプットBOX
while true
//処理A
FOR A = 1 TO 5
SLEEP(1)
FUKIDASI("A:" + (5 - A),G_MOUSE_X,G_MOUSE_Y,0,20)
NEXT
wend
FEND

No.3951 2017/05/12(Fri) 20:34:48
Chromeのスクロールについて / 相沢
Chromeブラウザーでマウスホイール一回スクロールさせたいのですが
うまくいきませんご回答よろしくお願いします

No.3933 2017/05/10(Wed) 23:30:58

Re: Chromeのスクロールについて / koi
すごい雑なテスト(パラメータ適当)ですが以下で動きました

ACW(GETID("Google Chrome")) <-クロームに切り替えないと動かないみたい
MMV(1000,400)  <- クロームの窓内にマウス持ってかないと動かないみたい
BTN(WHEEL, -200) <- −で上(スクロールバーの下クリック方向)にスクロールみたい

No.3937 2017/05/11(Thu) 12:05:15

Re: Chromeのスクロールについて / 相沢
ありがとうございますできました
ウィンドウ内を選択しないとだめだったんですね

No.3941 2017/05/11(Thu) 22:32:34
全1170件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 ... 117 >> ]