[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

EXECで起動しない / ケン
メモ帳(notepad)だと起動するのですが

exec("C:\Windows\System32\ncpa.cpl")

これだと何も表示されません

これは何が間違っていますか?

No.3718 2017/04/06(Thu) 08:33:28

Re: EXECで起動しない / stuncloud
これで
exec("control ncpa.cpl")

No.3719 2017/04/06(Thu) 09:30:43

Re: EXECで起動しない / ケン
表示されました。
有難うございました。

No.3720 2017/04/06(Thu) 11:07:39

Re: EXECで起動しない / しゅん
doscmd("ncpa.cpl")
もありです。

No.3721 2017/04/07(Fri) 08:55:09

Re: EXECで起動しない / ケン
表示されました。
有難うございました。

No.3722 2017/04/07(Fri) 11:07:44
UWSCで例外をスローする / vusd
UWSCで例外をスローする標準的な方法はありますか?
Is there any standard way to throw exception in UWSC?

期待される例:
Expected example:

[uws]
try
throw "Invalid exception"
except
print TRY_ERRMSG
endtry
[/uws]

これは私がそれを実装する方法です:
This is how I implement it:

[uws]
try
Utils.Throw("Invalid exception")
except
print Utils.ERR_MSG
endtry

module Utils

public ERR_MSG

procedure Throw(message = "")
try
dim a = "x"
a = 1/a
finally
ERR_MSG = message
endtry
fend

endmodule
[/uws]

No.3713 2017/04/04(Tue) 13:57:36

Re: UWSCで例外をスローする / しゅん
良い方法だと思います。
There is no standard way now.

No.3714 2017/04/05(Wed) 13:00:19

Re: UWSCで例外をスローする / vusd
あなたの情報をありがとう
This is simplified version than above:

[uws]
public ERR_MSG

procedure Throw(message = "")
ERR_MSG = message
dim a = "x"
a = 1/a
fend

[/uws]

No.3715 2017/04/05(Wed) 16:14:44

Re: UWSCで例外をスローする / stuncloud
That looks nice.
I didn't even think about throwing exception by my self since I've been so used to the "UWSC way" coding.
I might want to use it sometime.

UWSCで例外を投げるという発想がもうぜんぜんなかったんですが、いいですねこれ!

No.3716 2017/04/05(Wed) 17:52:56
ホットキーについて / KC
ソフトにとても感謝してます。ホットキーについてちょっと困った点を一つだけご報告に上がりました。
UWSCを二つ以上立ち上げて、全て動作させた場合に何かしらのミスが起きた時に最後に立ち上げたUWSCでしかホットキーを受け付けてくれないという事。
止めようと思っても残りのUWSCは止める事ができません。
MMV関数を0.1秒ごとに命令してた場合、マウスを持って行こうと思っても移動さえできません。
CTRAL+ALT+DELさえ受け付けてくれません。そうなると、もうPCの電源消すしか方法がなくなります。
もしそれ以外の回避方法があったら教えて下さい。

No.3711 2017/04/03(Mon) 11:35:48

Re: ホットキーについて / しゅん
Ctrl+Alt+Delが効かない、という事態が、すみません、信じられません。
再現するスクリプトを提示していただきたいです。
あと、OSのバージョン等を。

なお、この組み合わせは特権で割り込むため、UWSCで阻害することはほぼ不可能なはずです。
Ctrl+Alt+Delしてログオフしてしまえば、UWSCは止められると思うのですが、、、。

No.3712 2017/04/03(Mon) 16:35:46
fputで列に挿入したい / sen
いつもお世話になっております。
fputを使ってtest.csvの左から4列目の帳簿を過去のデータとして右の13列目に挿入したいのですが、上書きされてうまくいきません。
excelを開いて挿入して空白の列を開けてというのが普通だと思うのですが、Excelで開きたくないのでfputで達成したいのです。
fputではできないものでしょうか?
よろしくご教授いただけますようお願いします。

イメージ
・・・前回,1日前,2日前,3日前,4日前,5日前,5日前,6日前,7日前,・,・,・



PUBLIC 在庫ファイル = "test.csv"

f帳簿在庫を右へ転記(在庫ファイル)

PROCEDURE f帳簿在庫を右へ転記(在庫ファイル)
dim 更新日
エクセルid = fopen(在庫ファイル,F_READ or F_WRITE)
for p = 0 to fget(エクセルid,-1)
ifb trim(fget(エクセルid,p,1)) <> "" then
fput(エクセルid,fget(エクセルid,p,4),p,13)
endif
next
fclose(エクセルid)
fend

test.csv
梱包,削減,余裕,帳簿,品名(17/03/31)終了時点,機種,追加更新日,引当更新日,コメント,分類,内容,前回,帳簿
aaaa,0,1,1,aaa,,3/31誤入荷,,誤入荷,,,,1
bbbb,0,0,0,bbb,,12/26確認,2017/2/9,,,化粧板,,0

No.3708 2017/04/02(Sun) 19:11:40

Re: fputで列に挿入したい / Liners
可能ではあるが、標準機能にはないので面倒。
そこで、自分自身を含めて書き込む。

fput(エクセルid,fget(エクセルid,p,4)+","+fget(エクセルid,p,13),p,13)

※14列目が生成されるわけではないが、fcloseされればOK。

No.3709 2017/04/02(Sun) 21:39:19

Re: fputで列に挿入したい / sen
こんなに簡単に!
ありがとうございました。

No.3710 2017/04/02(Sun) 22:38:24
手順書、プログラムの添削、関数のオススメなどあれば。 / ゆり
以下の流れのプログラムを作りたいのですが、
調べてみると、断片的には分かるものの、
力量不足により、よく分かりませんでした。
あるサイトに行き、
22980という表示名のリンクに全て飛び
部分的に文字をコピーして、メモ帳等に表示したいと
思っております。

以下のように作ってみたのですが、
どこがどのようにおかしいのか、教えて頂ければ幸いです。

そもそも、手順自体おかしい可能性もあるので、他の方法があるようでしたら
ご教授頂けると助かります。


IE=CreateOLEObj("InternetExplorer.Application") //IEを起動

IE.visible = True

CtrlWin(IE, MAX ) //IE最大化

IE.navigate( "http://○○○○○○" ) //URLへ飛ぶ

Repeat
Sleep(0.1)
Until !IE.busy AND IE.readystate=4 //読み込みを待つ


IELink(IE,"22980",1) //22980という表示名のリンク、1番目を開く

H2 = IEGetSrc(IE, "body") //表示されている画面(IE)の、bodyタグの文字列を、H2とする

R2 = POS("注文情報+1",H2) //注文情報という文字列横の文字を、H2の中から探す、R2とする

f1 = COPY( H2, R2, 15 ) //H2という文字列の、R2番目から、15文字抜き出す、これをf1とする

W2 = BETWEENSTR(H2, "備考", "終了") //H2という文字列の中、"備考"と"終了"の間にある文字、これをW2とする

FOR //22980という表示名のリンク、2番目を開く〜リンクがなくなるまで上記をループ

PRINT //22980という表示名のリンク先に行き、抜き出してきた変数を、すべて表示。メモ帳でも可。

Sleep(100)


お手数ですが、よろしくお願いします。

No.3702 2017/03/30(Thu) 00:02:43

Re: 手順書、プログラムの添削、関数のオススメなどあれば。 / miles
http://www.uwsc.info/index.html を例にしました。
リンク先は「ホーム」「ダウンロード」「FAQ」「サンプル」「掲示板」「お問い合せ」の6個です。
表示名がなかったので、"" にしました。

cnt = 0
IE = CreateOLEObj("InternetExplorer.Application") // IEを起動
IE.visible = True
id = GETID("Internet Explorer","IEFrame")
CtrlWin(id, MAX)                 // IE最大化
While True
 cnt = cnt + 1
 fukidasi(cnt)                  // なくてもよい
 IE.navigate( "http://www.uwsc.info/index.html")//URLへ飛ぶ
 BusyWait(IE)
 if IELink(IE,"",cnt) = false then break // 22980の代わりに "" という表示名のリンク、cnt番目を開く
 BusyWait(IE)
 H2 = IEGetSrc(IE, "body") //表示されている画面(IE)の、bodyタグの文字列を、H2とする
// H2 = IE.document.body.innerTEXT // 表示文字ならinnerTEXTの方がいいのでは?
 R2 = POS("・", H2)         // "注文情報" の代わりに "・"
 if R2 then f1 = COPY( H2, R2+length("・"), 15 ) else f1 = ""
                   // "・" があれば、それ以降、15文字抜き出す
 W2 = BETWEENSTR(H2, "(", ")")  // "(" と ")" の間にある文字
 PRINT "cnt=" + cnt + ", f1=" + f1 + ", W2=" + W2
Wend

Procedure BusyWait(IE)
 Repeat
  Sleep(0.1)
 Until !IE.busy AND IE.readystate=4 //読み込みを待つ
Fend

No.3705 2017/03/31(Fri) 17:13:00
バグ報告 MOUSEORGの動作について / 中山
UWSCにはかなりお世話になっております。
MOUSEORGにて直接キー情報を送る処理をする際

MOUSEORG(wid, 2)とした場合

Windows 7 Home 64bitなら問題なくキー入力、マウス入力が直接送信されるのですが
Windows 10 Pro 64bitの場合、キー入力は正常に送信され、マウス入力は無視されてしまいます。

IE11やChromeやExcel2013等で試しましたがどれも10のみマウス入力が送信されません。

10のみで発生するバグだと思うのですがお時間ある時に修正して頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

No.3701 2017/03/29(Wed) 20:45:13
画面のスクロールが描いたとおりにならない / 小山 泰弘
お世話になっております。使用して2日目のものです。ご質問ですが 今は慣れるまでスクリプトは書かずに録画と再生だけの低レベルでいろいろなことをやっているのですが スクロールをして目的の場所に行きクリックするというケースなんですが スクロールせず同じように再生できません 何か問題が
あるのでしょうか。スクロールだけがうまくいきません。

No.3697 2017/03/29(Wed) 15:54:12

Re: 画面のスクロールが描いたとおりにならない / koi
実際動かしてみたら同じ結果になりましたが
ホイール動作の記録はできないということの気がします

ホイールでスクロールしてませんか?
手元ではクリックなどホイール以外での動作は動きました
(Firefoxにて確認)

それでもだめということならそのアプリが何かを
明確にした方が的確な回答がつくかもしれません

No.3698 2017/03/29(Wed) 16:36:44

Re: 画面のスクロールが描いたとおりにならない / 小山 泰弘
やっつぱりだめでした。UWCSのボタンメニューが表示されると動きが鈍くなるような気がいたします。
ちなみにアプリはONETABというグーグルのタブを記録するものですが 他にもアマゾンでも同じです
そのところ注目してみます。 ありがとうございました。

No.3699 2017/03/29(Wed) 18:18:40

Re: 画面のスクロールが描いたとおりにならない / 小山 泰弘
やっつぱりだめでした。UWCSのボタンメニューが表示されると動きが鈍くなるような気がいたします。
ちなみにアプリはONETABというグーグルのタブを記録するものですが 他にもアマゾンでも同じです
そのところ注目してみます。 ありがとうございました。

追記 再生画面をよく見ると マウスが I になって矢印でないですね

No.3700 2017/03/29(Wed) 18:31:07
UWSCで帳票印刷は可能ですか / とし
お世話になります。
UWSCだけで帳票印刷の開発はできないでしょうか。

No.3688 2017/03/27(Mon) 15:23:56

Re: UWSCで帳票印刷は可能ですか / stuncloud
回答しづらい
質問に質問で返すことになってもうしわけないんですが
> UWSCだけで帳票印刷の開発はできないでしょうか。
UWSCだけ、というのはどういうことでしょうか?
他のアプリの操作をすることなく、完全にUWSC単独でやりたいということでしたら…できなくはないかもしれませんが、茨の道な気がするなぁ…

印刷したいデータを持っているアプリケーションに対して、印刷ボタンを押したりCtrl+Pを送ったりしたあと印刷ダイアログを操作して特定のプリンタで印刷させる、ということならば比較的簡単に実現可能だと思います

No.3690 2017/03/27(Mon) 17:40:14

Re: UWSCで帳票印刷は可能ですか / とし
stuncloud さん、ご指摘ありがとうございます。

質問が解りづらくてすみません。
「UWSCだけで」ということです。
Windows上のアプリで帳票印刷を行いたいのですが、
ExcelやACCESSなどの他のツールは使いたくないのです。
理想は一つの「EXE」で完結したいのですが。
やはり、UWSCだけでは無理でしょうか?

No.3692 2017/03/28(Tue) 11:58:43

Re: UWSCで帳票印刷は可能ですか / stuncloud
無理とは言いませんが、安易に出来るとも言えません
印刷の仕組みを十分に理解し、また印刷するデータの作成が1から出来れば可能だとは思いますが…それをUWSCでやるのは余程の労力が要ることは想像に難くないです
単独のexeで、というのであれば別のプログラム言語を用いてアプリを開発するつもりで臨んだほうが良いでしょう

僕自身印刷周りの知識はほぼないので正直アドバイスもできません
としさんが独学でどこまでやれるか、という話になってしまうと思います

No.3693 2017/03/28(Tue) 13:43:39

Re: UWSCで帳票印刷は可能ですか / しゅん
// PowerShellを使う
POWERSHELL("'test' | Out-Printer")

// 他にもいろいろ方法はありますが、簡単なのはこのあたりですね。
// あとは、非表示でメモ帳を扱うとかが簡単で、UWSCからドライバー制御が困難な方法です。

// 、、、あ、帳票、、、。罫線が少し切れても良いなら、リッチファイル形式で「wordpad /p」あたりかな、、、。

// UWSCに不可能はないと言っていいでしょう。
// お手軽に、と言われると難しいものがあるかもしれませんが。

No.3695 2017/03/28(Tue) 14:30:14

Re: UWSCで帳票印刷は可能ですか / とし
stuncloud さん しゅんさん ありがとうございます。
大変参考になりました。
感謝します。

No.3696 2017/03/28(Tue) 16:01:56
バックグラウンド動作中のキーロック / くま
以下はサンプルですが、現在バックグラウンドで動作するマクロを作成しており、マクロの動作自体はうまくいっています。
しかし、マクロを実行しながら別作業をする場合なのですが、どうもKBDによるキー送信動作のタイミングで別作業でのキーボードの操作を行っているとキーボードのSHIFTキー等を押しっぱなしの状態になってしまいます。
一旦CTRLやALT、SHIFT等を押せばもとには戻るのですがその発生頻度が高すぎてバックグラウンド動作をしながらの別作業ができない状態になってしまっています。
そこで質問なのですが、KBDによって上述のようなシフトロック等の現象はどのような条件で発生するのでしょうか?
また、その回避策などはあるのでしょうか?

id = getid(GET_FROMPOINT_WIN)
MOUSEORG(id, MORG_DIRECT OR MORG_BACK)
While True
KBD(VK_RETURN)
Wend

No.3668 2017/03/22(Wed) 18:56:00

Re: バックグラウンド動作中のキーロック / and
//こちらの環境でもsckeyを使用するとWinキーとCtrlキー等が押下状態になってしまいます。
//環境:UWSC Pro 5.2.3, Windows10 Pro 1607
//仮想デスクトップ数:2, モニタ数:1

//以下が再現コードになります

id = getid("Program Manager", "Progman", 0.01)
//sckey(id, vk_win, vk_ctrl, vk_d) //デスクトップ2がない場合はデスクトップ2を作成
sckey(id, vk_win, vk_ctrl, vk_right) //デスクトップ2に切り替え(既にデスクトップ2がある場合)

sh = CreateOleObj("Shell.Application")
sh.ShellExecute("notepad.exe", "", "", "runas", 1) //デスクトップ2でメモ帳を管理者権限で起動
id_notepad = getid("無題 - メモ帳", "Notepad")
ctrlwin(id_notepad, activate) //管理者権限のウインドウをアクティブにする

sckey(id, vk_win, vk_ctrl, vk_left) //デスクトップ1に切り替え
sleep(1)
sckey(id, vk_win, vk_ctrl, vk_right) //デスクトップ2に切り替え
//デスクトップ2に切り替えた時に管理者権限のウインドウがアクティブの場合、winキーとctrlキーが押下状態になる
//※押下状態の確認方法:winキーとctrlキーが押下状態の時、←→キーのみで仮想デスクトップの切り替えが出来る

//Windows10の仮想デスクトップのショートカットキー
//・仮想デスクトップの作成………Win+Ctrl+D
//・仮想デスクトップの削除………Win+Ctrl+F4
//・仮想デスクトップの移動………Win+Ctrl+→
//・仮想デスクトップの移動………win+Ctrl+←
//・仮想デスクトップの一覧表示…Win+Tab

No.3685 2017/03/24(Fri) 02:14:39

Re: バックグラウンド動作中のキーロック / くま
わざわざ検証ありがとうございます!

やっぱり自分の環境特有というわけでもなさそうですね。
急にシフトキー等が押っぱになると文字が打てなくなって混乱することもしばしばです…

とりあえず別のPCをマクロ専用に割り当てましたが、原因が特定出来たら報告したいと思います。

No.3687 2017/03/24(Fri) 19:20:38
画面キャプチャーを撮り、文字列を取得したい / たろこ
UWSCを利用し、社内で利用しているソフトのキャプチャーを撮ります。
独自の縦横スクロールバー?を利用しており、動かすことができないため
マウスでドラッグして移動し、画面キャプチャを撮ろうと思います。

本当は、キャプチャーを撮らずに、特定の画像があれば
その下の範囲の文字列を取得したいと思っています。

UWSCでは、画面上の文字列取得はできないですよね?
画面キャプチャを撮って画像として保存し
画像から読み取るツールを使わないと無理ですよね。

画面上の取得したい文字列は、| | の中の文字列です。

何か良い方法があれば教えてください。

No.3682 2017/03/23(Thu) 18:53:38

Re: 画面キャプチャーを撮り、文字列を取得したい / 俄プログラマー
// マウスカーソル下の文字と位置を取得、Shiftキーによりクリップボードへコピー  #N30

http://www.uwsc.info/sample.html#N30

やってみない事には。

No.3684 2017/03/23(Thu) 22:54:33

Re: 画面キャプチャーを撮り、文字列を取得したい / しろまさ
// OCRの利用(Office付属)  #N57

http://www.uwsc.info/sample.html#N57

この辺も気になるところですね^^

No.3686 2017/03/24(Fri) 08:20:53
全1170件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 117 >> ]