[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

IEでタブのPIDを取得 / あかべ
お世話になっております。

IEで開いているタブのPIDを取得し、別のアプリケーションへPID情報を渡したいのですが、
取得方法が分からず難儀しています。
IE自体のPIDはSTATUS(ID,ST_PROCESS)で取得出来ています。

取得したいのはアクティブタブのPIDだけです。
Pro Ver 5.2.1.0を使用しています。

ご教授の程よろしくお願いします。

No.2285 2016/04/04(Mon) 19:22:58

Re: IEでタブのPIDを取得 / あかべ
PIDを表示出来る他アプリケーションからPosACCで情報を取る形ですが、
一応は目的の動作をさせる事が出来ましたので解決しました。

No.2287 2016/04/04(Mon) 22:25:17
execlのvbaからuwsを起動する方法 / ほしのうみ
こんにちは、重宝しています。
execl上に機械制御用のaddinがあり、それをシート起動ごとにクリックする必要があり
毎回、面倒なのでuwscで、リボンの中になるアドインから、追加されたアドインを
クリックするスクリプトを制作して、uwsの関連付けも終わり、vbaで、\保管場所\スクリプト名.uwsを
シートを開くと同時に、実行する様にしましたが、プロシージャー呼び出し不正とでます。
execl上のvbaより、スクリプトを起動する方法は無いでしょうか?
参考までにrc = Shell("C:\uwsc522\uwsc.exe", vbNormalFocus)は実行されます。

No.2283 2016/04/04(Mon) 16:29:27

Re: execlのvbaからuwsを起動する方法 / stuncloud
完全にexcelの話なので場違いな気がしますが…

> \保管場所\スクリプト名.uws
相対パスが悪いのではないでしょうか
excelは作業フォルダがxls(m)ファイルの場所ではなく%USERPROFILE%\Documentsなのでそこにuwsファイルを置く、またはファイルパスを絶対パスで指定しないといけません
そもそも
> プロシージャー呼び出し不正
なので全然違う原因があるのかもしれませんが

いずれにせよ、解決しないようであればここではなくVBA関連で質問できる場所へ行かれたほうがよいと思います

No.2284 2016/04/04(Mon) 17:29:36
IEの入力フォームに入力した文字の取得方法 / myuu
お久しぶりです。以前、ここの掲示板の皆様には大変お世話になりました。今では大分やりたいことができるようになりました(>_<)
ちょっとまた課題ができ顔を出させて頂きます。ご指導頂けますと幸いです。

「質問」IEの入力フォームに入力した文字の取得方法。

例えばgoogleの検索フォームに「りんご」と打ち込んだとします。
https://www.google.co.jp/

その「りんご」という単語を取得する関数はありますでしょうか?
※自動で「りんご」と入力するのは、以下のコードで出来ます。私が行いたいのは
打ち込んである単語を拾ってくることです。(まぎわらしい表現でごめんなさい)
IESetData(IE,"りんご","q")


今回は一例でgoogleを出しましたが、色々な入力フォームで試してみたいと考えております。

どうかご指導よろしくお願いします。

No.2274 2016/04/02(Sat) 02:16:48

Re: IEの入力フォームに入力した文字の取得方法 / K.Nagatani
IEGETDATA( IE,"q")
では?

No.2278 2016/04/02(Sat) 18:49:05
クリップボードの中の××行目の値の取得について / ゆうき
お願い致します(>_<)

クリップボードに以下の内容が入っていたとします。

----クリップボードの中身-------------
あいうえお
12345
abcde
-------------------------------------

この二行目の値を取得するにはどのような関数を使用すればよいでしょうか?
まず私が考えたのが、クリップボードの中身をテキストファイルに貼り付けて、そこからFGET関数で取得する。

ID=FOPEN("○○.txt")
Clip=Getstr(0)
FPUT(ID,Clip,1,1)
mozi=FGET(ID,67)

しかしこれだと、FPUT関数で複数行の内容が書き込めない問題があるのと、テキストファイルを経由させるため、あまりスマートではなく、別の方法を検討しております。

よろしくお願いします。

No.2275 2016/04/02(Sat) 03:52:40

Re: クリップボードの中の××行目の値の取得について / Liners
// いくつか考えられるが、とりあえず下記でどうでしょう。
Str = Split(Getstr(0), "<#cr>")
Msgbox(Str[1])

No.2276 2016/04/02(Sat) 05:20:47

Re: クリップボードの中の××行目の値の取得について / ゆうき
>Liners様
解決しました〜(^^)/
誠に誠にありがとうございます!

解けない問題があった時に悶々とするのですが、こんなシンプルに解決できるなんて面白いな〜っと実感します。

No.2277 2016/04/02(Sat) 18:09:21
リモートデスクトップを閉じてもUWSCが動作するようにできますか? / ケイ
立て続けに質問で恐縮です

私はUWSCをWindows2008Svのサーバ上で動作させております。
リモートデスクトップを使ってログインしてUWSCを動作させています。

リモートデスクトップを閉じてもUWSCを
スケジューリングして動作させることは可能でしょうか。

毎日、リモートデスクトップを閉じた常態から
IEを立ち上げてファイルをダウンロードさせたいです。

ご存知の方いれば、ご教授お願いします。

No.2270 2016/03/31(Thu) 22:11:10

Re: リモートデスクトップを閉じてもUWSCが動作するようにできますか? / routa
FAQのページを見ましょう。
リモートデスクトップにて 最小化や接続を切った場合に動作しない  #N44

No.2273 2016/04/01(Fri) 22:37:39
応答なし、エラーさえ出てこなくて処理が応答なしのままになる / アラウト
USWCでIRONブラウザでFLASHゲームのハンドルを取得し CHKIMGとBTNをして処理を
していたんですが、エラーも出てこなくて、タスクバーにて応答なしというメッセージさえでなくて
実行中のままで、応答が止まったままになる現象が出てます。
ブラウザ上で何かの不都合でこの画面が出た場合です
http://i.imgur.com/zwP5oRt.png
この画面が出ると、処理が応答なしになるのですメッセージも出ず、
実行中のままで何も反応しなくなります。
それなので、例外処理のコマンドも使えずどう対処したらいいか困ってます。
どうか対処よろしくお願いします。

No.2266 2016/03/30(Wed) 23:58:57
コマンドプロンプトからのUWSC実行 複数の引数 / たると
コマンドプロンプトにて、
uwsc.exe test.uws TEST,TEST1

とか実行しても
PARAM_STR[0]に全て入ってしまいます。

引数を複数に分けるにはどうしたらいいでしょうか?

------------------------
TEST.UWS
Msgbox (PARAM_STR[0])
Msgbox (PARAM_STR[1])
Msgbox (PARAM_STR[2])

------------------------

No.2262 2016/03/30(Wed) 16:26:39

Re: コマンドプロンプトからのUWSC実行 複数の引数 / stuncloud
半角スペースで分ける
uwsc.exe test.uws TEST TEST1

No.2263 2016/03/30(Wed) 16:47:06

Re: コマンドプロンプトからのUWSC実行 複数の引数 / ぺぺ
回答ありがとうございます。
おおおお、ありがとうございました!できるようになりました!!

No.2264 2016/03/30(Wed) 17:02:29
別ファイルにてキーコンフィグを行いたい / namn
ゲーム用のマクロを書いていて、様々なキーで簡略化しています。
で、現在は同じスクリプト内にキーコンフィグを設けているのですが、数が多く見にくくなってしまいました。

そこで、別なファイルにあらかじめ使うキーをコンフィグとして設定し、FGETで行として取得することを考えたのですが、

FOPENやFGET以前にスクリプトが実行される時点で仮想キーコード(VK_1とか)が実際の数値に置き換わっていなければならないことに気づきました。

友達にも使ってもらいたいので、またどのキーかを文字列で取得したいので、VK_1みたいに設定したいのですが、
どうすればいいのでしょうか?

文字列として取得してSELECTで場合分け、、、なんていう方法しかないのでしょうか。。。

回答よろしくお願いします。m(_ _)m

No.2251 2016/03/26(Sat) 02:27:15

Re: 別ファイルにてキーコンフィグを行いたい / umiumi
EVAL関数を使用する
No.2254 2016/03/27(Sun) 00:47:58

Re: 別ファイルにてキーコンフィグを行いたい / namn
(返信が遅くなってしまいごめんなさい。。)

ありがとうございます!!
無事コンフィグファイルを独立させることができました!!

No.2257 2016/03/29(Tue) 02:01:04
CLKITEMの番号を数えたい / たると
会社のシステムで
リストボックスが同じところに2個並んでいます。

Aリスト  Bリスト

BのパソコンからAのパソコンに転送するためのリストなのですが
フォルダをクリックしていき、何処にあるものを持ってくるか等確認します。

そのため、

Aパソコンの
C:\TEST に

Bパソコンの
C:\MMM\YYY\A.jpeg
C:\MMM\B.jpeg
C:\MMM\ZZZZ\C.jpeg

これらを移動したい場合、
Aリストに既にあった場合は
CLKITEM(ID,"A.jpeg",CLK_LIST,True,2) 
とする必要があります。

しかし、無い場合もあります。
その場合は
CLKITEM(ID,"A.jpeg",CLK_LIST,True)
こうしないと動作しません。

最後のアイテムをダブルクリック…など
条件に合致するアイテム個数を出したいのですが
何か方法はありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

No.2247 2016/03/25(Fri) 12:58:35

Re: CLKITEMの番号を数えたい / stuncloud
第四引数をFALSEにすることで実際にクリック動作をさせずにクリック可能かどうかがわかるので、それでどちらをクリックするかを判断させるという手があります

if CLKITEM(ID,"A.jpeg",CLK_LIST,FALSE,2) then
 CLKITEM(ID,"A.jpeg",CLK_LIST,TRUE,2)
else
 CLKITEM(ID,"A.jpeg",CLK_LIST,TRUE,1)
endif

対象が一つまたは二つ、という場合であればこの方法が簡単ですね
三つ以上になる可能性があるのならgetitemでリストAとリストBから条件に合致するファイルの数を数えてそれに応じて番号を指定するのが良いのではないでしょうか

count = 0
for item in getitem(id, ITM_LIST, -1)
 if item = "A.jpeg" then count = count + 1
next

No.2248 2016/03/25(Fri) 13:52:17

Re: CLKITEMの番号を数えたい / たると
ありがとうございます!試してみます!!
No.2249 2016/03/25(Fri) 14:31:22
GenyMotionとuwscの相性 / ランプ
genymotionとuwscって相性悪いですか?バックグラウンドでやろうと思って
以下が作ったuwscのスクリプトなのですが、

id=GETID("Genyの情報")
MOUSEORG(id,MORG_DIRECT,MORG_BACK)
test=CHKIMG("テスト.bmp")
MSGBOX(test)

他のブラウザが被ってたり、Windowの画面外にGenyを移動させると0が返ってきて
画像認証できない。Window上に全部表示させて何もGenyのWindowに重なってないと1が返ってきて
画像認証成功します。

FireFox等のブラウザではバックグラウンド操作は成功しています。

No.2246 2016/03/25(Fri) 02:21:27
全1170件 [ ページ : << 1 ... 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 ... 117 >> ]