[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

sethotkeyにwith文を使うとエラーが出ます / ラマ
with hoge
sethotkey(65,1,.".hage")
endwith
のようにモジュールの関数をsethotkeyで使う際にwith文で書いた場合、
設定したキーを押すとrange check errorメッセージが出ます

No.2183 2016/02/26(Fri) 18:15:10

Re: sethotkeyにwith文を使うとエラーが出ます / umiumi
対処します。
No.2184 2016/02/27(Sat) 00:14:11
勝手に起動?二度起動? / nano
Free版を使用
Ver5.2.1にしたらスタートアップに登録していたスクリプトが二度起動するようになりました。
スクリプト処理が一通り終わり暫くすると何故かまた起動。

それとWin起動後暫くすると何も指定して無いスクリプトがかってに起動しました。
スタートアップに登録していたスクリプトの二度目の起動と同じタイミングでした。
スタートアップに登録していたスクリプトには記述の無い関係無いスクリプトが起動しました。
再現確認の為何度か試しましたが、勝手に起動するのは同じスクリプトでした。

これらのスクリプトは全て同じディレクトリに保存してあります。

Windown8 64bit

バージョンアップ前の4.8bへ戻すと上記動作はありません。
原因究明は面倒なので4.8bへ戻して使ってます。

二度起動したり記述無いスクリプト起動したりとウイルスにでも感染して
変になったかと焦ってしまいました。

No.2182 2016/02/26(Fri) 15:10:54
Windows10でのPEEKCOLOR関数について / dok67
Windows10でpeekcolorの戻り値が正しく取得できません。
画面上同じカラーコードが連続しているエリアを移動しながらpeekcolorを実行すると
時々正常値が戻りますがほとんど不正で値も変動します。
R,G,B個別の値も1桁か、2桁になってしまいます。環境上何か問題があるのでしょうか?
-------------------------------------
【不具合例】
・Windows8.1(64)】・・OK Windows10(64)では不定 
R=255・・・・・・・・・・・・・・・255→ 0→2
G=235・・・・・・・・・・・・・・・235→ 0→0
B=141・・・・・・・・・・・・・・・141→13→15
【環境】
Windows10(64)+IE11・・Edgeでもブラウザ以外でも発生
UWSC Pro 5.2.1.0
GPU:Intel HD Graphics
【スクリプト】
SAMPLE−#N17でも確認済

No.2170 2016/02/23(Tue) 17:46:09

Re: Windows10でのPEEKCOLOR関数について / routa
ゲームとかでカーソル自身を見ていませんか。
No.2175 2016/02/25(Thu) 23:28:42

Re: Windows10でのPEEKCOLOR関数について / dok67
レスありがとうございます。
デスクトップで無地単色の背景でも同現象が発生します。
また、UWSC SAMPLE #N17はマウス上のカラーコードを採取していますのでマウスカーソルも採取されません。
他のカラーコード採取ソフト(COLOR SPOIT)を同時に走らせても同じ採取結果になるので、
当方のPC固有の問題と思われますが不思議です。

No.2181 2016/02/26(Fri) 14:35:27
タスクマネージャが起動できない / koi
UWSCは5.2.1.0 Free を使用しています

スタートアップにUWSCを登録
UWSCのスケジュールとして起動時にスクリプトを起動しています

そのスクリプト内でタスクマネージャを起動しているのですが
Win7 64ビットの時は EXEC("C:\Windows\System32\taskmgr.exe") で起動ができていました
先日 OSをWin10にアップグレードした所同じスクリプトで
タスクマネージャが起動しなくなってしまいました(スクリプト自体は動いています)

アップグレードが原因かもと思いクリーンインストール環境のWin10(64/32ビット)
でも試してみましたがやはり動きません

原因がわからずに悩んでいるのですが何か分かるでしょうか?

No.2177 2016/02/26(Fri) 00:44:12

Re: タスクマネージャが起動できない / umiumi
// タスクマネージャの起動
doscmd("taskmgr.exe", True)

No.2179 2016/02/26(Fri) 00:59:40

Re: タスクマネージャが起動できない / koi
回答ありがとうございます
確かにそのコードでき起動できるようにはなったのですが
なぜ今まで動いていたコードでは動かないのでしょうか?
(Win10のせいだといわれちゃうと終わってしまいますが)

何か理由があるのでしたら今後のコードの書き方の参考にしたいと思います

No.2180 2016/02/26(Fri) 02:09:53
POFFコマンド後のスケジュールのバグ / ラマ
スクリプトAをスケジュールで「指定ウィンドウが現れた時」に設定して別プロセスで実行とします。
そしてスクリプトBでPOFFコマンドのUWSC再起動からスクリプト再読み込みをさせると指定ウィンドウを開いてもスクリプトAが実行されません。
ただし停止させるとその際に指定ウィンドウがあればスクリプトAが実行されます。

No.2173 2016/02/25(Thu) 14:05:55

Re: POFFコマンド後のスケジュールのバグ / umiumi
確認しました。
修正します。

No.2178 2016/02/26(Fri) 00:47:33
関数でクリックするとセキュリティ保護メッセージが出る / ある
お世話になります。

あるページで、IEでダウンロードボタンを押す命令をすると
「セキュリティ保護のため、このサイトによる、このコンピューターへのファイルのダウンロードがInternet Explorerによりブロックされました。オプションを表示するには、ここをクリックしてください」
と画面上部に出ます。

この表示が出たのは
IEsetdata()
IE.document.images[n].click()
で、clkitemやIElinkでは押すこともできませんでした。

関数を使わず手動でマウスで左クリックをすると
「ファイルのダウンロード」「開く,保存,キャンセル」
という画面になります。

お聞きしたいのは
1.IEsetdataやimages.clickと左クリックは違う動作を行っているのか?
2.kbd関数を使わずに左クリックと同じ挙動をさせるにはどうしたら良いか?
3.もしくはkbd関数を使う場合、位置がずれないように押す方法はあるか?
ということです。
よろしくお願いします。

No.2172 2016/02/25(Thu) 12:11:04
PrintScreenで画面キャプチャし保存するも0バイトになってしまう / さろぬ
お世話になります。

PrintScreenを押したら、自動でファイル名を決めて
保存するものを作っております。

----------------------------------------
GetKeyState(VK_SNAPSHOT)
while True
ifb GetKeyState(VK_SNAPSHOT)

GETTIME()
YY=G_TIME_YY2
MM=G_TIME_MM2
DD=G_TIME_DD2
hour=G_TIME_HH2
mn=G_TIME_NN2
sec=G_TIME_SS2

res = YY +"_" + MM + DD +"_" +hour + mn + sec

filepath=GET_UWSC_DIR + "\Pic\" + res
id = GETID(GET_ACTIVE_WIN)
SAVEIMG(filepath, id, , , , , , 70)
endif
Sleep(0.2)
wend
------------------------------------------------------------------

上記内容で実行しておりますが、
毎回画像が保存されてくれません。
0バイトとか良くなってしまいます。

どうしたら毎回きちんと保存してくれるのでしょうか?

回答、よろしくお願いいたします。

No.2167 2016/02/23(Tue) 15:20:36

Re: PrintScreenで画面キャプチャし保存するも0バイトになってしまう / さろぬ
ActiveWindowの設定がおかしくなっていたからでした。自己解決しました。
ありがとうございました。

No.2169 2016/02/23(Tue) 16:48:06
ローカルエリア接続プロパティで IPv4開くには / UWSC勉強中
いつもUWSC有効に使わせてもらっています。
下記3番のプロパティを開くことができず、困っています。

お知恵をかしてください。
宜しくお願いします。

1.ネットワーク接続開く
DosCMD("ncpa.cpl")

2.ローカルエリア接続のプロパティ開く
  ClkItem(ID, "ローカル エリア接続", CLK_LIST or CLK_DBLCLK)

3.インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)のプロパティ が開けない

No.2164 2016/02/20(Sat) 18:23:18

Re: ローカルエリア接続プロパティで IPv4開くには / umiumi
この設定には管理者権限が必要です。
(UWSCを起動する時に、右クリック "管理者として実行")

No.2165 2016/02/22(Mon) 01:22:57

Re: ローカルエリア接続プロパティで IPv4開くには / UWSC勉強中
動作しました。
ありがとうございました。

No.2166 2016/02/22(Mon) 19:32:11
メールが来たという信号を受け取るには / 山田
UWSCにはいつもお世話になっています。ありがとうございます。
メールが来たら大きな音で音楽がなるようなプログラムを考えています。
しかし、自分のパソコンにメールが来たことを信号としてゲットするには
どうしたらよいかが分かりません。どなたかお願いします。

No.2160 2016/02/18(Thu) 12:43:33

Re: メールが来たという信号を受け取るには / 森
> 自分のパソコンにメールが来たことを信号としてゲットするには
などと書かれているので、失礼ながらプログラム初心者以前に、
パソコン初心者ではないかとお見受けします。

メールは郵便配達のようにパソコンに勝手に届くのではなく、
メールソフトがメールサーバーに自らアクセスして取得してきているのです。

ですから、自分宛のメールがあるかどうかを確認するためには、
メールソフトと同じ仕組みを作って、メールサーバーにアクセスするか、
今お使いのメールソフトを監視するかの二通りが考えられます。

ですが、どちらもプログラム初心者にはハードルが高いので、
この課題に関しては、とりあえず既存の無料アプリを使い、
UWSCを使った簡単なプログラミングの学習をしてから、
改めて取り組んでみてはいかがでしょうか。

メールチェッカーいろいろ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/mail/check/

No.2161 2016/02/18(Thu) 13:00:24

Re: メールが来たという信号を受け取るには / 山田
さっそく有り難う御座います。フリーソフトの、メールチェッカーを使うことにしました。
メールチェッカーのふきだしが出たのをIDでゲットして、UWSC、スケジュール設定の
指定ウインドウが現れたときに音楽を鳴らすスクリプトを実行するようにしました。
私はプログラム初心者以前にパソコン初心者なのはご推察の通りです。
おまけに田舎人でもあり、最新の情報に暗いです。メールチェッカーも知りませんでした。
関東、東海、近畿方面の方が羨ましいです。
ありがとうございました。

No.2162 2016/02/18(Thu) 16:31:16

Re: メールが来たという信号を受け取るには / しろまさ
エリアコンプレックス?ネット情報化時代に地域は関係ないでしょう。

要はやる気の問題。知らないことは知ったときに吸収。言い訳は要りませんよ。

No.2163 2016/02/19(Fri) 08:51:18
同じタイトルのウインドウを区別する / しん
UWSCを使用し、同じタイトルのプログラムを複数同時に動かしたいと思ってい
その二つにそれぞれ同じ信号を送りたいと思って居るのですがタイトルが同じなので
そこを指定して個別に操作の指示を送ることができません

一応インターネットの検索で調べてみたのですが、IEの場合やもしくは結局同じタイトルの場合
というシチュエーションの説明に戻ってしまっているものしか見つけることができませんでした

何かアイディアお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いできないでしょうか
よろしくおねがいいたします

No.2158 2016/02/18(Thu) 05:50:26

Re: 同じタイトルのウインドウを区別する / K.N

複数の同じタイトル・クラスのウィンドウを区別したい  #N39

No.2159 2016/02/18(Thu) 06:29:24
全1170件 [ ページ : << 1 ... 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 ... 117 >> ]