UWSC 掲 示 板
投稿時に「証明書が不正です」と出る場合には、JavaScriptをオンにしてください
動作不具合での質問の場合には環境(OS,IEのバージョン等)の表記もしてください
タイトルは質問内容を表したものにしてください
ネットゲーム関係の質問はご遠慮ください

分岐のGo to 文、およびラベル表記の記述方法を教えてください / VBA-IE
EXCEL VBAとUWSCを使い自動化していますが、UWSC内での
?@Go To 文の様な強制分岐する場合の記述方法
?Aラベルの表記方法
について教えてください。
UWSCを使ったスクリプトをいくつか探しましたが見つけられませんでした。
UWSCではGo to文の様な強制分岐は使えないのですか???

No.5367 2018/06/05(Tue) 11:00:23

Re: 分岐のGo to 文、およびラベル表記の記述方法を教えてください / Liners
Go to文の様な強制分岐は使えないのですか??? >> はい。
スクリプト全体の見直しを、お勧めします。

もちろん、代替案はありますが、お勧めしません。

No.5368 2018/06/05(Tue) 13:47:48

Re: 分岐のGo to 文、およびラベル表記の記述方法を教えてください / VBA-IE
回答ありがとうございます。
やはり強制分岐はできないのですね。分かりました。
スクリプト見直します。

No.5369 2018/06/05(Tue) 14:02:40
ログインボタンをクリックしたのですが・・ / たひひ
ブラウザは、Internet Explorer 11 です
https://mail.cock.li/
の中の「Login」ボタンをクリックさせたいのですが、どうしてもできません。
どうやったら、クリックできるでしょうか?
宜しくお願い致します。

No.5359 2018/05/31(Thu) 23:33:46

Re: ログインボタンをクリックしたのですが・・ / stuncloud
// IEオブジェクトが取れてることが前提です
ie.document.getElementById("rcmloginsubmit").click()

No.5362 2018/06/01(Fri) 13:48:32

Re: ログインボタンをクリックしたのですが・・ / たひひ
どうも有り難うございます。
さすが、stuncloud様、素晴らしいです。
ずっと悩んで・・・Loginだけは自分でクリックしていたのですが、助かりました。
有り難うございます。

No.5364 2018/06/01(Fri) 23:05:13
google chrome / ナナミ
お世話になります。
google chromeサンプルで、Google 文字検索するサンプルが掲載されてますが、開いたタブを一旦閉じる動作をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

No.5356 2018/05/26(Sat) 21:42:30

Re: google chrome / siguma
Ctrl+W または Ctrl+F4 で「現在のタブやポップアップを終了する」というショートカットが割り当てられていますから、あとはSCKEYで実行させるのが一番手軽と思います。
No.5357 2018/05/28(Mon) 01:31:22

Re: google chrome / ナナミ
sigumaさん、教えていただきありがとうございます。
ショートカット試してみます。

No.5358 2018/05/31(Thu) 22:44:55
押せません / うにっこ
お世話になっております。
以下の所をクリックしたいのですが、押せません。
<span id="addName">japan</span>
色々、過去ログで、見よう見まねで、もう3日たっちゃいました。

ClkItem(HndToID(IE.Hwnd),"japan",CLK_ACC,True,1)
CLKITEM(id, "japan", CLK_ACC, True, 1)
試しましたが、押せません。
だれか、お力添えをお願いいたします。

No.5354 2018/05/23(Wed) 23:01:04

Re: 押せません / うにっこ
連投を消せずにすみません。
このツールでは、できないことがわかりました。
以後の回答はいっさい必要ありません、ありがとうございました。

No.5355 2018/05/25(Fri) 23:46:08
押せません。 / うにっこ
お世話になっております。
以下の所をクリックしたいのですが、押せません。
<span id="addName">japan</span>
色々、過去ログで、見よう見まねで、もう3日たっちゃいました。

ClkItem(HndToID(IE.Hwnd),"japan",CLK_ACC,True,1)
CLKITEM(id, "japan", CLK_ACC, True, 1)
試しましたが、押せません。
だれか、お力添えをお願いいたします。

No.5353 2018/05/23(Wed) 23:00:19
ドラッグした座標に四角や丸を表示させたい / たろろん
お世話になります。
UWSCのフリー版を利用しています。

HTMLファイルを開いた後、ドラッグした座標の位置に四角や丸を置きたいと思っています。

画面上に表示させるものといったら吹きだしくらいしか無いかな?と思っていますが
他に何か良い方法はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

No.5346 2018/05/18(Fri) 08:32:28

Re: ドラッグした座標に四角や丸を表示させたい / たろろん
また、画面キャプチャーをした時にマウスカーソルもキャプチャーしたいと思っています。
FUKIDASIを使うことでマウスの位置が分かるようになりましたが
ダブルクリック等マウス操作が難しくなりました。
他に何か良い方法があれば教えてください。


現状知りたいのは、
・デスクトップ画面上にUWSC単体で図形表示が可能か
・画面キャプチャーを撮るときにカーソルを含めることができるか(抜け道はないか)

です。

以上、よろしくお願いいたします。

No.5348 2018/05/18(Fri) 11:57:59

Re: ドラッグした座標に四角や丸を表示させたい / トンボ
>・デスクトップ画面上にUWSC単体で図形表示が可能か
→FUKIDASI関数による四角表示以外は実現不可だと思います。
 代替え案として、マウスドラッグで文字色反転する、またはデスクトップに描画できるフリーソフトを探して使う方法があります。

>・画面キャプチャーを撮るときにカーソルを含めることができるか(抜け道はないか)
→SAVEIMG関数では実現不可です。(PrintScreenも同様なので、OSの仕様だと思います。)
 代替え案として、「固定」と「マウスポインターの動きを追う」を設定した拡大鏡を利用して、キャプチャーする方法があります。キャプチャー範囲指定など操作面で不便ですが…。

No.5351 2018/05/22(Tue) 21:05:23

Re: ドラッグした座標に四角や丸を表示させたい / トンボ
「画面キャプチャ後」ならイメージ合成で実現できます。

下記?@〜?Aを実施した上で、サンプルを実行してください。
?@画面イメージの"screen.bmp"とマウスポインターイメージの"mouse.bmp"を用意する。
?A"mouse.bmp"の背景色は白や黒以外の1色(灰色など)に変更する。(背景のみを透明にするため。)

// コマンド文の一部の文字列をマウス座標の値に置換して、POWERSHELL実行する
SLEEP(2)
id = GETID("Microsoft Edge")     // HTMLを開いたウィンドウ名
m_x = G_MOUSE_X - STATUS(id, ST_X)
m_y = G_MOUSE_Y - STATUS(id, ST_Y)
buf = REPLACE(Cmd, "m_x", m_x)
buf = REPLACE(buf, "m_y", m_y)
PRINT POWERSHEll(buf)

// powershellコマンド
TEXTBLOCK Cmd
Add-Type -AssemblyName System.Drawing

# 画面イメージファイルを読み込む
$image1 = New-Object System.Drawing.Bitmap("screen.bmp")

# マウスイメージファイルを読み込み、背景を透明にする
$image2 = New-Object System.Drawing.Bitmap("mouse.bmp")
$image2.MakeTransparent()

# 画面イメージにマウスイメージを上書きする
$gra = [System.Drawing.Graphics]::FromImage($image1)
$gra.DrawImage($image2, (New-Object System.Drawing.Rectangle(m_x, m_y, $image2.Width, $image2.Height)))

# 上書きイメージファイルの出力
$image1.Save("output.bmp", [System.Drawing.Imaging.ImageFormat]::bmp)
ENDTEXTBLOCK

No.5352 2018/05/22(Tue) 21:49:18
決まった文字列の後にくる文字列を取得 / ぽんた
はじめまして。よろしくお願いします。

取得したい文字列はjavascriptか何かで処理されていて
ソースコードには表れていません。

ただ決まった文字列(例:"現在の天気")の後に配置されているようで

IE=GETACTIVEOLEOBJ("InternetExplorer.Application","天気")
SENDSTR(0,IE.document.body.innertext)

上記コード取得した後にメモ帳に貼り付けてみますと、
確かに"現在の天気"の後に「曇り」などと取得したい文字列があります。

この「曇り」の文字列を取得する方法を教えてください。

No.5345 2018/05/17(Thu) 17:49:04

Re: 決まった文字列の後にくる文字列を取得 / たろろん
GETSTRの間違いですか?
また、「現在の天気」と決まってるのであれば置換したら良いと思います。

No.5347 2018/05/18(Fri) 11:46:37

Re: 決まった文字列の後にくる文字列を取得 / siguma
おそらく「曇り」の後ろの文字列も決まってそうなので(たとえば「</p>」とか)
print BETWEENSTR(IE.document.body.innertext, "現在の天気", "</p>")

No.5349 2018/05/18(Fri) 14:24:24

Re: 決まった文字列の後にくる文字列を取得 / ぽんた
たろろんさんsigumaさん、ご回答ありがとうございます。
sigumaさんのBETWEENSTRでうまくいきました。
助かりました。

No.5350 2018/05/21(Mon) 08:47:22
最後の出現 / ななしん
開発者様の、最後の出現(書き込み等)は、いつ?
No.5331 2018/05/10(Thu) 00:52:35

Re: 最後の出現 / しろまさ
このページ最下部の記事検索で umiumi を検索。
No.5332 2018/05/10(Thu) 12:04:07

Re: 最後の出現 / トマトソース
知恵袋でいるよね
「自分で調べてください」
「過去ログを検索してください」
とか、意味のない回答をするやつ

> ★ Re: PRO版ライセンス / umiumi
> すみません、当方のミスです。
> 修正しました。
>
> →関連スレッドを表示
> No.5119 2018/02/12(Mon) 18:03:20


今年の2/12が最終みたいですね。

No.5335 2018/05/13(Sun) 23:44:19

Re: 最後の出現 / ブラックソース
調べ方を書けば毎度答える必要はない
答えを待つ側、答えをする側、双方の時間の無駄である。

No.5339 2018/05/14(Mon) 14:02:04

Re: 最後の出現 / ホワイトベース
回答と一緒に調べ方も書くだけで
こんな無駄なやり取りは無かったはずだよね。

No.5341 2018/05/17(Thu) 05:32:17

Re: 最後の出現 / レッドチリソース
そもそも質問の意図が分からない
No.5342 2018/05/17(Thu) 08:41:58

Re: 最後の出現 / ブラックソース
>ホワイトベース

追加の質問が無い事からそもそも最初のレスで解決してたでしょう。
あと煽りはやめましょう。

>レッドチリソース
作者に何かあったのは明らかでいつ消息が絶ったのか知りたかったのだと推測できる。

No.5343 2018/05/17(Thu) 11:18:21

Re: 最後の出現 / しろまさ
久しぶりに覗いたら希薄なスレが伸びていたことに驚き。

検索しにくくなるからつまらないログを増やすの止めません?

No.5344 2018/05/17(Thu) 12:45:33
画面から OK をすべて探して次のページに行く / 初心者
画面上にある「ok」というボタンを押し
画面上からなくなったらPAGEDOWNキーを押す
というものを作っています
「ok」を一度押すとPAGEDOWNキーが押されてしまうのですが
どこを改良すれば希望の動作をするのでしょうか?


while True


ifb CHKIMG("ok.bmp",0)

x=G_IMG_X // 画像の座標をxへ代入
y=G_IMG_Y // 画像の座標をyへ代入

BTN(LEFT, CLICK, x+10, y+10, 80)

sleep(3)

endif

KBD(VK_NEXT,CLICK,10)
sleep(5)

wend

No.5325 2018/05/05(Sat) 00:11:00

Re: 画面から OK をすべて探して次のページに行く / koi
>「ok」を一度押すとPAGEDOWNキーが押されてしまう

提示されているソース見る限り上記動きにもならないはずで

繰り返し PAGEダウンが押されている中で
ビットマップに一致する画像が見つかったとき
画像をクリックしてるはず

とりあえず書いてあるようにするなら

> sleep(3)
> endif
> KBD(VK_NEXT,CLICK,10)
> sleep(5)


の部分を

sleep(3)
else
KBD(VK_NEXT,CLICK,10)
sleep(5)
endif

※ Sleep(5) と endif は順番逆でもOK
  というか逆にしておいたほうが良い気はする
  (繰り返しチェックの頻度次第)

No.5326 2018/05/05(Sat) 11:13:53

Re: 画面から OK をすべて探して次のページに行く / 名無し
別解としてはifbじゃなくてそのままwhileにしてやればいい
そうすれば表示範囲に「OK」がある限りループする構造になる

No.5328 2018/05/05(Sat) 15:32:18

Re: 画面から OK をすべて探して次のページに行く / 森
たぶん、これでいけると思います。
無限ループから抜ける条件を追加して使ってください。

while True
 ifb CHKIMG("ok.bmp",0)
  BTN(LEFT, CLICK, G_IMG_X+10, G_IMG_Y+10, 80)
  sleep(3)
 else
  KBD(VK_NEXT,CLICK,10)
  sleep(5)
 endif
wend

No.5330 2018/05/05(Sat) 17:01:05

Re: 画面から OK をすべて探して次のページに行く / 初心者
多くの方からコメントいただきありがとうございます
森さんのを使ってみて問題はなかったのですが
ページの最後まで行ったらページを閉じるというのを追加したら
エラーが出てしまいました
どこが問題なのでしょうか?


while True

ifb CHKIMG("ok.bmp",0)
BTN(LEFT, CLICK, G_IMG_X+10, G_IMG_Y+10, 80)
sleep(3)

else

KBD(VK_NEXT,CLICK,10)
sleep(5)

else

ifb CHKIMG("ページの最後.bmp",0)
KBD(VK_CTRL, DOWN)
KBD(VK_TAB, CLICK, 100)
KBD(VK_CTRL, UP, 100)
sleep(5)

endif

wend

No.5333 2018/05/11(Fri) 01:22:50

Re: 画面から OK をすべて探して次のページに行く / koi
>sleep(5)
>else
>ifb CHKIMG("ページの最後.bmp",0)


上の  else  を endif に直す

No.5334 2018/05/11(Fri) 04:46:55

Re: 画面から OK をすべて探して次のページに行く / 初心者
多くの方々、ありがとうございました
参考にさせていただきだいぶうまくいきました

No.5340 2018/05/16(Wed) 11:11:20
KindOfOS / Japanzer
KindOfOSがWindows Updateのためか、使えなくなったぽいですね。
[UWSC ver.5302]
[Win10 Home 64bit ver.1803]

他にOS種別を取得する方法はありますでしょうか?

No.5336 2018/05/14(Mon) 11:15:33

Re: KindOfOS / yanyan
同じ環境と思いますが、updateとkindofosがどのように使えなくなったを具体的に
お願いします。

[UWSC ver.5302]
[Win10 Home 64bit ver.1803] 当方はwin7からupdateしたもの

for n=0 to 5
print kindofos(n)
next
結果
30 //os種別
True  //64bitか
0    //マイナーNO
0 //ビルドNO
17134 //プラットフォームID
2 //メジャーNO

No.5337 2018/05/14(Mon) 13:03:01

Re: KindOfOS / Japanzer
yanyanさん、ありがとうございます。
結論から言いうと当方の全くの勘違いでした。すみません。
(n)と書くべきところを[n]と書いておりました。
投稿を削除したいぐらい恥ずかしいのですが、他の方が同じ轍を踏まないようにさらしておきます。

No.5338 2018/05/14(Mon) 13:30:53


 過去ログ(〜2017/08/24)・検索ツール


以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
199/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ ]