[ 掲示板に戻る ]

記事No.10199に関するスレッドです

ポコちゃん〜(笑) / シェリー [関東]
こんにちは^^
ポコちゃん、大きいケージを使用して居るんですね〜^v^
ちなみに、家のマロンはHOEI 670バニーGを使用してます^^
上扉は全開出来ます
ただ正面扉は狭いので^^;そこが不便・・・^^
ブロッコリーを食べるポコちゃん^^
かわゆい〜>v<b
淵に鼻っぱしをぶつけるなんて〜^^
ドジなポコちゃん^^(ポコちゃんごめんね〜^^)
痛そうにシュンとしているポコちゃん一回見てみたい〜><
でも鼻をぶつけるって・・・痛そう〜_ _;
怪我でもしたら大変!!余りはしゃぎすぎないで、
いつまでも元気なポコちゃんでいてね〜(笑)

No.10190 - 2006/04/20(Thu) 15:57:44

こんばんは / うさママ [東海]
マロンちゃんのケージの上扉 全開できるなら ポコみたいに
鼻をぶつける事は ありませんね^^

切り抜いたマロンちゃん 優しい雰囲気が出ていますね
カードなどに使えそう!
マロンちゃん 何を探しているのかな?
わかった! ‘コンタクトレンズ’ なわけないですよね 笑!
シェリーさん ずーっとパソコンやっているんじゃないですか?
画像加工ソフト 楽しいですよね^^

No.10194 - 2006/04/20(Thu) 22:14:07

Re: ポコちゃん〜(笑) / シェリー [関東]
>わかった! ‘コンタクトレンズ’ 
おぉ!!いいですね!!「コンタクトレンズ捜査兎」
何か映画一本撮れそう(爆)
>切り抜いたマロンちゃん 優しい雰囲気が出ていますね
カードなどに使えそう!
有り難う御座います^^ゞそう言ってもらえると嬉しいです〜^^
何しろなんにも知らないで始めた画像編集なので、
全てが手探りなんです
一応gimpの掲示板みたいなところで質問したんですが
返ってくる答えに難しいパソコン用語などを織り交ぜてあって・・・
パソコン初心者である私には難しすぎるんですよね^^;
それでも何とか父や兄、姉などに教えてもらって、
こんな事は出来るようになりました^^
あ、それから、この間の、ポコちゃんの首が動いていたの・・・
どうやってやるんですか???あれがやりたくてやりたくて・・・
たまらんのです〜^^;
あと、うさママさんのソフトはphoto shopですか??
>シェリーさん ずーっとパソコンやっているんじゃないですか?
はい^^;なんだかやりだしたら止まらなくって^^;
パソコン依存症です(爆)
>画像加工ソフト 楽しいですよね^^
はい^^正直こんなに填るとは思っても居ませんでした^^;

No.10198 - 2006/04/20(Thu) 22:43:41

もう一人 / うさママ [東海]
パソコン依存症 めっけ! 笑

私のソフトは フォトショップです
本を買って読んだり ネット上から色々学んでいます
さて ご質問の答えですが ポコの首ふりふり^^
説明が難しいな〜^^

・まずは 元画像を用意します (1)
・それを複製して顔を切り取りました
・切り抜いた顔に角度を付けたものを作ります (2)
・もう一枚 角度を変えたものを作ります (3)
・(1) と (2) を合成します (4)
・(1) を もう一枚用意して (3) と合成します (5)
・(4)(5) を gif アニメーションで交互に表示させるとできます

No.10199 - 2006/04/20(Thu) 23:07:52

Re: ポコちゃん〜(笑) / シェリー [関東]
photoshopって高いと聞きました
でも性能が凄いらしいですね^^
試しに「楽天」で調べてみたところ、15万とか・・・
高いですね〜(笑)
ポコちゃんの、詳しく説明して下さって有り難う御座います^^
よーし!!早速マロンでやってみるか〜
それにしても、うさママさんは凄い!!
写真を色んな風に加工してらして・・・
頭が下がりますm^^m゙スーパー主婦"ですね〜^v^b
今からマロンを加工しま〜す^^

No.10201 - 2006/04/21(Fri) 11:11:35

Re: ポコちゃん〜(笑) / シェリー [関東]
え〜っとですね・・・もう一つ、いいですか?
>・(1)と(2)を合成します (4)
つまり、角度を変えた(2)を(1)に貼り付けるんですか?
その場合、角度の変わっていない元画像の上に貼り付ける
と言うことになると思うのですが、
そうすると、元の物と貼り付けた物が重なってしまうのですが・・・
そう言うのの処理はどうされていますか?
それとも、(gimpの場合、「合成」という選択ボタン(?)があるのですが
、その中に「深度統合」というのがあります)それをつかうのでしょうか
なんだか本当にパソコンというのは複雑で、
でも面白くて困ります(笑)

No.10202 - 2006/04/21(Fri) 11:52:04

こんにちは / うさママ [東海]
頑張っていますね〜^^
そうです >・(1)と(2)を合成します (4) とは
(2) を (1) に 貼り付ける事です!

角度を変えたものを貼り付けると 元画像の顔が少し見えてしまいますよね
なので 元画像の顔を 消しています
元画像も加工しています

gimp のソフトは 見てみないと使い方がわからないので
説明できなくて申し訳ありません
画像加工ソフトは 基本は同じなのでしょうけど 若干 使い方が
違っていたりするので ・・・ アセアセ

この画像を作るのに 4枚の写真を使っています
元画像が2枚、切り抜いた顔の右に傾けたもの、左に傾けたもの です^^

No.10204 - 2006/04/21(Fri) 12:18:16