ご無沙汰してました。うさママさんの住んでいらっしゃる名古屋は 35度を超える日が続いて、暑そうですね。うちの方はちょっと暑 くなったかと思うと、雨が降ってきて、今年はエアコンの出番がな いくらい過ごしやすいです。部屋の中の温度が27度くらいで、ち ょっとうさぎ達には暑いかなぁと思っていたのですが、当のうさぎ 達はそうでもなさそうです。モルモットの室温の適温も大体、うさ ぎ達と同じなのですが、暑い方がなんか元気がいいです。
そうそう、最近、自分の部屋側の網戸に2cmほどの薄い茶色をした クモが住み始めました。昨日は、そのクモが網戸に来た小さいハエを 捕食している場面を目撃しました。今年はそのおかげか、ハエが発生 することがなくなって助かっています。でもその代わりにモルのケー ジをいくら掃除しても小さな蛾が発生して困っています。うさのケー ジにはいないし、発生原因がはっきりとしていないのです。もしかし たら、今年は窓を開けていることが多いので網戸の隙間から卵が飛ん で入ってきているのかもしれません。
話は変わりますが、ポコちゃんは相変わらずおとなしいですね。体を 逆にして抱っこされたら普通だったら暴れますよね。本当にふしぎな うさぎさんですね。ひなちゃんは逆にうさぎらしいですね。でもケー ジをガリガリされると、ちょっと歯や体に影響が出ないか心配ですよ ね。
実は、先月くらいから自分でも体の不調が自覚できていて、明日の検 査結果次第では病院に強制入院させられそうなのです。うさとモルの 事が心配でどうしようかと思っているところなのです。実家に預けよ うとは思っているのですが、うちの家族、動物嫌いな上にアレルギー 体質のが多くてどうしようか考えているのです。ペットホテルも探し たのですが、近所のは犬猫専用が多くて、うさモルは扱ったことがな いということで敬遠されました。それに、もし入院となったらどれく らいの期間か分からないので、とっても明日病院にいくのが不安です。
うさママさんには、うさパパさんがついているからいいけど、やっぱ り独り者は、こういう事態になると困りものですね・・・。
|
No.11290 - 2006/08/22(Tue) 09:16:34
|