[
掲示板に戻る
]
記事No.11383に関するスレッドです
★
勉強になりました。
/ みみのすけ
♀
[北海道]
引用
こんばんは。
「盲腸糞」は普段は見られないものなんですね・・・
勉強になりますね。うちも野菜のあげ過ぎには注意しないとだわ(>_<)
でもあの野菜を食べてる時の音を聞いてるとついあげてしまうんですよねぇ(^_^;)
ここにもダメ飼い主がいました(笑)
生牧草、うちはまだ一度も食べさせたことがないのですが、
やはり普通の牧草とは食いつが違ったりするんですか??
No.11381 - 2006/09/07(Thu) 00:21:49
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
そうなんだそうです
盲腸糞は お目にかかれるものではないそうです
私ったら てっきり食べ残しが落ちているのだと思っていました
みずみずしい音を立てて 美味しそうに野菜を食べてくれるのを見ると
たまらなく可愛いですよね
そんなに美味しく食べてくれるのなら もっとあげたくなっちゃう
野生の うさぎちゃん達は 生の葉っぱを食べるのですよね
軟糞が出ないのかしら?
うさぎの巣の中を 覗いてみたいです
家の子の 生牧草の食いつきはですね
細くて柔らかい生牧草でしたら 勢い良く食べてくれます
うちの子達は 乾燥牧草を あまり食べてくれないんですよ
生牧草の方が好きみたいです
No.11383 - 2006/09/07(Thu) 01:10:15