[ 掲示板に戻る ]

記事No.11833に関するスレッドです

おこんばんわ / まこ母
尿検査紙ですが、まこちゃんも少し前いろいろ気になって頻繁に検査していた事がありました。(今はしてない〜〜汗)
その時も毎回たんぱくは出てました。

確か医者に聞いたら、気にしなくていいという回答だった様な気がしましたが、何故か?は忘れてしまいました。

まこちゃんはどちらかというとためシッコなので、じゃ〜〜って出てるみたいですが(音が・・・・)出てる瞬間は見たことありません。

そうそ、ちっこするとき、痛そうにしてたり、おちりを上げてしていないか観察する様に言われた事がありました〜。膀胱炎疑惑の時・・・・。
ついでにお腹をさすって、おちちのはれが無いかどうかも見ておくってのもいいかもしれません。

あれこれ思い出したので書いて見ました。観察するのは簡単だから、するにこしたことないかな〜って思っています。

No.11830 - 2006/11/19(Sun) 02:06:10

こんばんは / うさママ [東海]
一日遅れで 「おこんばんは」 です^^
まりもちゃんも ウリエースで検査をしていたんですね
うさぎちゃんは 蛋白質が出てしまうんだと知ってからは
とても気が楽になりました
また異常? って ドッキーン! としてしまったんです

ひなのチッコの仕方は すべて見たわけじゃないので
もしかしたら ●のついでにチョビチョビ出しただけだったかな?
とも思いました
今 遊ばせてきて運動場の掃除をして またトイレの下に紙の皿を置いてきました
採取でき次第 また検査です

ひなは オチリを高く上げてチッコします ずっと前からなんですよ〜
ひなは こうやってするんだな〜 って思っていました
もしかしたら 膀胱炎の特徴なのかもしれないのですね
なかなか抱っこできませんが チャンスがあったら オチチもチェックしてみます

また何か気付かれた事がありましたら 教えてください^^

No.11833 - 2006/11/20(Mon) 00:50:16