[ 掲示板に戻る ]

記事No.11853に関するスレッドです

こんにちは / 桃ママ
蛋白その後病院で聞きましたか?うちもいつももっと色が濃い反応が出ます。それで病院でその事を言ったら、病院で調べた検査紙では出ていないって?病院用と人間用の市販だと違うのかしらね。
検査紙はうちの必需品です。気になるといつもチェックしてます。
ひなちゃんもその後血液反応は無さそうですね。良かった。

ひなちゃんも寝ている時に近くによって寝ているんですね。その姿を見るとますますいとおしく感じますよね。
桃なんですよ。でも桃パパがいびきをかき出すと遠くに去って行きます。離れられる桃が羨ましい。桃パパのいびきのせいで悪夢を見て何度起こされたか分かりません。起きると耳が痛いんです(笑)

No.11853 - 2006/11/25(Sat) 13:07:08

こんにちは / うさママ [東海]
ウリエースを日記に書いたら うさ友さん達から書き込みをいただいて
うさぎは ウリエースで蛋白反応が出てしまうんですって!
なので そういうものなんだ〜 って思って 主治医には聞いていません^^
病院の検査紙は 違った種類を使っているのでしょう
きっと うさぎの蛋白質も ちゃんと検査できるものなのでしょうね
ウリエースは 人間用ですものね

あれからも時々 検査していますが 今のところは潜血反応は出ていません
これからどんどん冷えるので 膀胱炎を ぶりかえらせないように
気をつけたいと思います

桃パパさんは かなり お疲れな様子ですね
私も極度に疲れている時は 年に1度くらいですが イビキをかくみたいです
熟睡ができない桃ママさんの健康も心配ですね〜^^

No.11855 - 2006/11/25(Sat) 15:29:15