[ 掲示板に戻る ]

記事No.11858に関するスレッドです

おはようございます / 姫ママ [北海道]
ひなちゃん、すっかり良くなったんですね^^
元気にタオルに釣られてる(*≧m≦*)プププw
楽しそうに追いかけてくると〜眠くても、止められなくなりませんか?
その頃、ポコちゃんは?・・・何か食べてた???
(勝手にイメージしてみましたぁ( ̄▼ ̄)ニヤッ )

そばめしのお好み焼きは、画期的ですねぇ〜美味しそう!
お好み焼きって、おやつって感覚があるけど〜そばめしなら、ご飯として十分に満足できそうっ
こちらには、冷凍食品のをたまーに見かけるくらいかな
焼きそばに、ご飯を混ぜればできるんでしょうか?
商品に付いてる焼きそばソースだけだと、味が薄くなりそうだから〜別売りのソースを買わなきゃダメなのかな?
作ってみたいですぅo(*^▽^*)o~

No.11858 - 2006/11/27(Mon) 08:11:34

こんにちは / うさママ [東海]
ひなの状態は 潜血反応も出ず 落ち着いています
ただ 2ヵ月後にレントゲンで見てみないと 膀胱にあった結石が
排泄されたかどうか? 大きくなっていないか? がわからないのです
排泄された事を願いたいです

夜中 ひなは飛び跳ねる勢いで遊んでくれますが
ポコは 眠ってはいないものの やはり布団の上で寛いでいますね〜 笑!
ムクッと起き上がっては 食べてる事も多いです 爆!
姫ママさん 大正解!^^

お好み焼きは おやつ感覚ですよね^^
うさパパに言わすと 「ちがうんだな〜 食事なんだな〜」 です ぷぷ
私は 夕方に買い物に行って 小腹が空いていた時などに
スーパーの店先に売っている お好み焼きを買って食べるってイメージなんです

ご飯入りも 腹持ちが良くてイケるんじゃないかな〜 って思いました
作るのを見ていたら そば、ご飯を炒めて お好みソースで味付けしてました
ちょっと薄味だったので 焼きそばソースを使うとパンチが出るかもしれません
色々とアレンジして 姫ママさん特製 そばめしお好みを作ってみてください^^

No.11859 - 2006/11/27(Mon) 16:20:10