[ 掲示板に戻る ]

記事No.12053に関するスレッドです

花粉症についてです / 潤之助 [関東]
こんにちは。今年初めての書き込みをさせていただきます。
今年もよろしくお願いいたします。

早速ですが、うさママ日記に花粉症のことがかかれていたので、
ちょっと調べてみました。

この時期(11月〜2月まで)は、花粉症の原因になるような植物
の花粉はないようです。ただ、牧草(うちの場合はチモシー)は、
5月〜9月頃までの花粉症の原因になるものとして、オオアワガエ
リ(イネ科)という別名で、ブタクサ(キク科)と並んで代表的
なものらしいです。

ということで、花粉症かどうかはやっぱり、病院で調べていただ
いた方がいいと思うのですが、牧草による花粉症の可能性はある
かもしれません。

No.12049 - 2007/01/10(Wed) 16:02:39

こんばんは / うさママ [東海]
あけまして おめでとうございます
本年も よろしくお願いいたします

乾燥牧草の事 調べてくださったのですね
やはり この時期は花粉は飛散していませんよね
となると 乾燥牧草の可能性大です
子供の頃 稲刈りした後の藁に飛び乗って遊んでいたんですが
その時は大丈夫だったのですよ
体質も変わったかもしれませんね

モンモンしているよりは 病院へ行くがいいのでしょうが
面倒〜^^

No.12053 - 2007/01/11(Thu) 00:20:39