[
掲示板に戻る
]
記事No.12095に関するスレッドです
★
こんにちは〜
/ あさみ
♀
[東北]
引用
わかるわかる〜!
いつもとちょっと様子が違うと心配になっちゃいますよね。
家は高齢組がいつもずーっと走り回るのにその日はちょっと
遊んだだけでケージに戻ったりすると
「どーーしたの??」ってすごく気になっちゃったりとか…
いつも自分の気にしすぎであって欲しいと思っています。
お皿喜んでもらえてよかったです^^
膀胱炎の再検査何ともありませんよーに☆
No.12090 - 2007/01/22(Mon) 11:20:34
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
生身の体だから いろんな事もあるだろうと わかっているんですが
やはり元気な様子を見受けられない時は 心配になってしまいます
たいちょちゃん達みたいに 元気でいてもらわなきゃいけませんからね
とりあえず明日 病院へ連れて行って膀胱炎の再検査をしてもらいます
カルシウムの粒が排泄されているといいな〜
お皿 とっても気に入りました
昨日は パンを乗せて使わせていただきました^^
使いやすい大きさですよね♪ 改めて ありがとうございました
No.12093 - 2007/01/22(Mon) 18:12:48
☆
こんばんは☆
/ レオママ
引用
↑のひなちゃんのお顔がとっても気に入っている私です… ふふふ♪
明日は病院に行ってくるんですね
良い結果が得られますように。。。
ひなちゃん、頑張ってね☆
あさみさんからのプレゼントにはびっくりでしたよね!!
私もギリギリ7番目に食い込んでいたのぉ〜♪ うふ♪♪
とっても可愛い絵皿で私もレオもお気に入りです(* ^ ω ^ *)
No.12095 - 2007/01/22(Mon) 20:08:56
☆
こんばんは
/ うさママ
♀
[東海]
引用
レオママさんも お皿の先着7名様だったのですね^^
ホント驚きました 「何だろう?何だろう?」 って
ずっとエレベーターの中で 「?????」 状態でした 笑!
明日 ひなを病院へ連れて行ってきます
第一の心配が 捕まえられるかどうか? 笑
気の強い子なんですが キャリーに入れられると 鼻水よだれで
口の周りが ビショビショになってます
かなりストレスなんでしょう
でも 大事な検査なので頑張って行ってきますね!
↑の写真みたいに ふてくされて帰ってくるでしょう^^
レオちゃん 雪遊びしてるから足腰丈夫なんだろうな〜
No.12096 - 2007/01/22(Mon) 21:43:18