[ 掲示板に戻る ]

記事No.12344に関するスレッドです

アレルギー反応 / ブルーベリー [近畿]
こんばんは!
うさママさんはこの牧草が一番アレルギー反応を示すんですね(>_<)
でもポコちゃんが喜んで食べてくれるのならはずせませんねぇ。。。
触ると痒いのも辛いですね。

私は急遽空気清浄機もう一台購入して、マスクと手袋で頑張ってます(^^)
お薬が効いてるので牧草も大丈夫で喘息発症する前と一緒で嬉しいです!
掃除する時や牧草を移し変えする時などマスクするのを忘れて終わってから「あっ!」って思い出すことも度々です^^;
家にいる時は、メガネなのでマスクすると曇るのとこれからの季節熱くなるのが難点なのですが・・・。

うさママさん大げさに思われるかも知れませんが、ゴーグルなどもどうでしょう。私は、イネ科の反応がひどかったのでお医者さまにはゴーグルもつけるといいですよって言われました。
うさママさんも私と一緒でもしかすると一番イネ科の反応が大きいかもしれないので特に6月〜9月の間は気を付けて下さいね。

うさママさんも大変だと思います。ちょっとしんどいなと思われたら作業を一旦中止してくださいね(^^)

アレルギー検査の報告書添付します。

No.12344 - 2007/04/06(Fri) 01:42:03

こんにちは / うさママ [東海]
牧草の中でも ひどくアレルギーが出るのがあるんですよ
よりによって ポコが大好きなんです
なのでこれからも購入するつもりです
私は 完全防備で扱います
ゴーグルも必要になってきますね

ブルーベリーさんも頑張ってらっしゃるようですね
お薬を飲みながら完全防備で 愛するマーブルちゃんのため ・・・
本当 マスクをしながらの掃除って息苦しいですよね
呼吸困難になってしまいそうです
でもマスクを外したら大変な事になってしまうし ・・・
休み休み そして別の部屋の窓で深呼吸しながら 私も頑張ります

報告書のマルチアレルゲン稲科の値、画像から はみ出るくらい
凄い数値ですね
もうすぐ イネアレルギーが強く出る時期になるって思うと気が重いです
乗り切るしかありませんね! お互いに頑張りましょう
色々と アドバイスくださってありがとうございます^^

No.12346 - 2007/04/07(Sat) 11:36:34