[ 掲示板に戻る ]

記事No.12726に関するスレッドです

お大事にです。 / 7kobito
チッコが濃くなってカルシウムの粒粒が尿道を傷つけちゃったんだね。
ピョンもチッコが出難くて病院に行ったとき
「あまりお水を飲まないようだったら、野菜をあげてチッコのを薄めてみてください」
って言われてました。
野菜を多めにあげると、直ぐにチッコも薄まるんだよねぇ^^
食べ物の重要さを実感!!
ひなちゃんのチッコも薄まって、気持ち良く出るようになると良いね。
チッコは重要。ガンバですょぉ〜〜〜

ポコちゃんのウエスト・・・とても細くてプリティょ^m^
7kobito、カレー&ナン、結構食べるんだよなぁ。。。
ナンを見て「ポコちゃん」って呟いてしまいそう(笑)
その後 食べるがためらってしまう。。。あはッ^^;

No.12726 - 2007/07/12(Thu) 14:18:30

こんにちは / うさママ [東海]
昨日は チッコの検査を3回やりました (自分で)
一度目は陰性、ドロッとしたカルシウムチッコが出たあと
赤いチッコを検査してみたら 一番強い陽性が出ました
ドロッとしたチッコが出るまでに すごく苦しんだんですよ
うつ伏せに寝たままオチリだけを上げてチッコしようとするけど出ない
位置を替え 同じ仕草を何度も繰り返す ・・・
ちょっぴりピョンちゃんの事を思い出しました

昨日に限って 野菜は人参しかなくてね
それでも水分を含んでいると思い食べさせました
今日は レタスがあります^^
利尿作用がある薬をもらいました
薬のせいか すごくボトルの水が減っていました
そして しゃびしゃびで大量のチッコが!
できれば1ヶ月に一回でも飲ませてみたい薬だな〜 って思います

以前 7kobito さんに作っていただいたポコの洋服を うさぎ用品入れを
開けるたびに見るのですが 大きさに笑えます^^

No.12731 - 2007/07/12(Thu) 15:06:52