[ 掲示板に戻る ]

記事No.12791に関するスレッドです

ねんねの前は・・・ / mari
きなこ達もねんねの前はいつも以上に念入りに毛づくろいをしますよ^^
特に顔を洗う時、目のあたりを両手でコシコシとする姿はいつ見ても癒されます。
やっぱり体をスッキリさせてから寝たいのかな?"^_^"
ひなちゃんも体をひねってキレイキレイしてるのね。
それにしてもうさちゃんって体柔らかいですよね〜(笑)

ひなちゃんは夜の10時からが活動の時間なのね。
きなこといちごは日中はずっと眠っていて、夕方4時頃あたりから少しずつ動き出します。
まずはう〜んと伸びをして牧草をつまむ・・・それを見ると活動開始だなって思うんです。
まぁきなこの場合はまたごろんと寝ちゃう事が多いですけどね^^;
ポコちゃんはどうかしら?

毎年うさママさんファミリーは相撲を見に行かれるんですね。
私も昔、子供の頃に見に行った事があります。
お弁当とかいろいろおみやげが付くのが嬉しかったっけ^^
そうそう、今回の名古屋場所で見に来てくれたお客様にまわしと行司さんのストラップ(だったかな?)がもらえる期間があったようで、母が「行き損ねた〜!」と残念がっていました。
たくさんのお客さんに見に来て欲しいという願いから始まった企画だと思うのですが、なかなか良い案だなって思いました"^_^"
私も知っていたら欲しかったわぁ。。。

No.12791 - 2007/07/24(Tue) 14:07:06

こんばんは / うさママ [東海]
きなこちゃん達が活動し始める時間は早いのね!
うちの子は 夕方が一番眠そうですよ
うさパパが たまに早く帰ってきて 「ポコ出していい?」 って言うんですが
「せめて8時過ぎにして」 って答えています
ポコのエンジンが掛かるのは 夜の12時からです
バラバラな足音をたてて走り ザッザッザッって座布団を掘っています^^
これくらいの時間に ひなもタオル遊びに夢中ですよ

相撲のチケットは親からもらうもので 必ず毎年行けるとは限らないんですが
たまたま2年連続で行けました^^
相撲は全く詳しくなくて 野球もそうなんですが 雰囲気、ビール、弁当が
楽しいんです^^
今年はストラップがもらえる期間があったのですね
50周年記念ということで サービスだったのかしらね^^

No.12792 - 2007/07/25(Wed) 01:16:17