[ 掲示板に戻る ]

記事No.12827に関するスレッドです

ウさママさんへ。 / 渋谷櫻風 [地球外]
 うさぎ小屋家の皆さま、こんにちは。ポコちゃんの脱力系キャラクターは、一世を風靡した『たれぱんだ』に勝ると思います。
 7月30日の19時半、年下の友人から泣きそうな声で「今朝から家の庭に、へその緒が付いた子猫が2匹落ちています。少しずつ弱ってきています。どうしたらいいか教えて下さい。」という電話がありました。彼女は動物の飼育経験が一切ないので、私が引き取りました。麗が「シャーッ!!!」、鞠が「ヴヴヴヴヴー!!!」と激怒するなか、獣医さんの指示に従ってゆたんぽによる保温と2時間おきの給餌と排泄をしました。しかしながら、31日の8時頃、1匹(メス)が亡くなりました。8時半、残りの1匹(オス)を動物病院に連れて行きました。子猫の体重が70グラムであること、私が手術直後で再手術前という事情にご配慮下さった獣医さんが少しのあいだ預かって下さることになりました。昨日、発見した友人と一緒にお見舞いに行ったところ、本猫は「ミャーン。」とのことでした。現在、里親を募集する方向で進んでおります。親しい友人達は、揃って「手術の谷間なのに、また抱え込む」と呆れています。
 梅干し、渋谷家地方でもようやく干せる時期になりました。塩分8パーセントなので安心です。梅酢も一緒に外に出してしまっていいんですよね?

No.12822 - 2007/08/02(Thu) 06:01:05

こんばんは / うさママ [東海]
女の子の猫ちゃん 残念でしたね
可哀相 ・・・
男の子の猫ちゃん 元気になりますように祈っていますね

渋谷さんも再手術されるのですか
またまた大変
無事に終わって すぐによくなりますように ・・・

梅干の塩分8% うちと一緒ですね
うちは2日間干しました
台風が去って今度晴れたら もう一回干す予定です
梅酢も太陽に当てると良いって書いてあったのを見てから
毎年そうしています
また今度 梅干の様子を教えてくださいね!

No.12827 - 2007/08/02(Thu) 21:39:57