[ 掲示板に戻る ]

記事No.12840に関するスレッドです

復活の日(笑) / kasuga
うさママさん、こんにちは。
私も今年からぬか床復活させたの〜
水茄子をつけようと思って。
以前は関東では売っていなかった水茄子、今年は見かけたのでやる気になったのに、いざぬか床ができあがってみると、八百屋さんになかった・・・
諦めずに又ちょこちょこ見に行ってみます(^^)

No.12840 - 2007/08/06(Mon) 15:27:09

こんばんは / うさママ [東海]
色よく美味しそうに出来上がっていますね^^
暑くて食欲のない時も あっさり漬物があったらモリモリ食べられそうです
葉物はなんですか? 小松菜??
葉物を浸けたことがありません そのまま ぬかに入れていいのですか
私も やってみたくなりました
長芋を ぬか漬けにすると美味しいって ご存知でしたか?
シャクシャクしてて美味しいですよ

水茄子 今度こそ売ってるといいですね^^

No.12842 - 2007/08/06(Mon) 22:12:50

Re: 復活の日(笑) / kasuga
うさママさ〜ん、先日は暑中お見舞いカードをありがとうございました。
うっかり見落としていたようで、お返事が遅くなってしまいました。
ごめんなさいっ!(><)

ぬか漬け、長いもはつけたことが無いので、試してみます!
この葉物はそうです、小松菜です。
ちょっと浅漬けの野沢菜風になりますよ。
生からつけた方がよりそれっぽいケド、これは一旦サッと湯がいてからつけました。そうすると、生からつけるよりマイルドな感じですね。
今日はアスパラ、ニンジン、ミョウガを食べました。
これのおかげで結構野菜が補給できている感じです(^^)

うさママさん、梅干しも上手につかっていますね。さすが〜!!

No.12852 - 2007/08/07(Tue) 21:17:50

こんばんは / うさママ [東海]
にゃは〜〜〜^^
レス もう少し待ってみようと思っておりました
見つけてもらえてよかった^^

小松菜は 生でもサッと茹でても漬けられるのですね
やってみます!
それに アスパラも知りませんでした
ついつい いつも同じになってしまっていたので
色んな野菜に挑戦してみるのも楽しそうですね^^

No.12857 - 2007/08/08(Wed) 00:58:56