[ 掲示板に戻る ]

記事No.12898に関するスレッドです

ちっこ。。。 / 7kobito
点滴による膀胱洗浄は、ピョンが数回やった事があります。
チッコにバイ菌が繁殖して炎症が酷いときとか
チッコが濃くてカルシウムが極端に多い時とか
強制的にチッコを作る点滴をして、膀胱の中を奇麗にしていく方法でした。
一晩入院して、半日かけて点滴しながらチッコを出す!の繰り返し^^;
でも、その方法は抗生剤の効きが悪い時とか急を要する時とか
最後の手段?!って感じでやっていましたょ。
でも、ひなちゃんの場合は体質的な事があるから・・・
毎回 膀胱洗浄するわけにもいかないものねぇ。
野菜を洗ったら、わざとビショビショに濡れたままあげるとか
直ぐ出来る対策っていったら、それくらいしか思いつかない^^;
うさママさん^^ 焦らず頑張りましょうね♪

大きな声では言えない?!けど・・・
ピョンちゃんがお世話になっていた病院は再診っていうのが無くて
先生に診て頂いた場合は毎回【診察料】なのです。金額は3.000円(苦笑)

No.12895 - 2007/08/27(Mon) 02:26:25

こんにちは / うさママ
ご心配を おかけしております
色々と詳しく教えてくださって ありがとうございました
ピョンちゃん 点滴していましたものね
ひなはピョンちゃんと違って 車で移動が大の苦手なんです
普段は やんちゃなのに 鼻水?よだれ?をダラダラたらしながら
グロッキー状態になっています 
ひなに粉の飲み薬が出たってことは まだちょっとはいいってことですね
これで上手くいかなかったら点滴になってしまうかもしれませんね
それだけは避けたいな

うさパパがポツリと言ってたんですが
膀胱壁はビニールくらいの薄さで尿が出なくなって
パンパンになったら爆ぜてしまうって説明を受けたのが
凄く怖かったって ・・・
それで夕べ 2人でピョンちゃんの事を話していたんですよ
そんなデリケートな膀胱を 7kobito さん ご夫妻は交代で
お上手に排泄させていらっしゃったんだね ・・・ って

私が思ったほどの 大量の尿は出ていません
しゃびしゃびで いつもよりは多めってくらいです
7kobito さんに心理をドンピシャっと当てられてしまいました
焦っています ・・・

ピョンちゃんが通っていた病院はテレビにも出るような
有名な所だったんですよね^^

No.12898 - 2007/08/27(Mon) 16:43:06