[ 掲示板に戻る ]

記事No.13346に関するスレッドです

こんばんは♪ / mari
あずきもサークルへ出すと一目散にトイレへ行きます。
そしてしばらくこうしてじーっとトイレタイムに入るんです。
ひなちゃんと一緒だね^^
そうですね、新居にうさちゃん達が早く慣れてくれるかどうか心配になっちゃいますよね。
私も自分達のニオイのない新居にきなこ達がどんな反応するのかとても気がかりでした。
きなこ達の場合は全く気にする事なくいつも通りに過ごしていたので、私の気苦労だけですみました。
ポコちゃんもひなちゃんも大丈夫だといいですね。

引渡しがすむといよいよ自分の家なんだなぁって実感がわいてきますよね"^_^"
我が家は設計段階で家具の配置とかを決めていたのですが、それでも全部家具の寸法を計って図面に物差しでこの家具は何センチだから・・・なんて書いて大変でした。
何やらいっぱい考えすぎて頭がオーバーヒートして煙が出そうでした^^;
うさママさんも煙出しながら一生懸命考えてるのかな? 笑!
頑張ってくださいね☆
多分大丈夫だとは思いますが、引っ越し当日から変わるもの(新聞とか郵便物とか)の準備は忘れずに・・・"^_^"
ちなみに郵便物の転送届けは前もってできるので(たぶん民間になっても同じだと思います)あらかじめしておくといいですよ。
おせっかいかと思いましたが、いちおうアドバイスさせていただきました^^;すみません。。。

No.13343 - 2008/01/30(Wed) 18:48:18

こんばんは / うさママ [東海]
本当だ! あずきちゃんと同じね^^

色々片付いて引越しできたら なるべく うさぎの傍にいてあげようと思います
皆がいれば安心ですものね
好きな場所など いちから探さなきゃいけないから ちょっと可哀相ですけど
もしかして あまり心配したこともないかもですね^^

一軒家は好きなようにできるからいいですよね
うちも早いうちに購入していれば 最初から手直ししてもらえたんですよ
うちが買った時は遅かったので もう受け付けてもらえませんでした

笑! 確かに頭の中がオーバーヒートしてて本当に煙が出ているかも^^
あれこれ考えて ごちゃごちゃになってしまっています
普段いかに頭を使っていなかったかってことのようですね
そうだ〜 新聞と郵便局もあったんだ〜
転出、転入届けもしなきゃいけないし!
ひとつずつこなしていくようにします♪♪

No.13346 - 2008/01/30(Wed) 22:23:09