[ 掲示板に戻る ]

記事No.13442に関するスレッドです

ほっ・・・ / mari
ポコちゃんさっそく茶漬けフードを一気飲みしたのね^^
すごい回復力ですね。本当によかったです"^_^"
●に大小があるっていう事はまだ何かが出てくるのかな?
早くポコちゃんを苦しめてた犯人が見つかるといいですね^^
きなこもほっとひと安心♪
「ポコねえしゃんが元気になってきてよかったでしゅ。これからもお笑い一筋でがんばるでしゅよ」 byきなこ

懐かしいパンダマークの段ボール^^
我が家は引っ越しする時は全てココなんですよ。
他の引っ越し屋さんを知らないので比較ができないのですが、とても親切で礼儀正しくて荷物をひょいひょい運んでいく姿は感動でした。
そうそう、規則でお客様の家のトイレは使用してはダメなんですって。
だから営業の方もかなり我慢されてたのでは?笑
ちなみにちょっとだけアドバイスを・・・。
ダンボールへ入れる時、重いものは小さい箱へ比較的軽いものは大きい箱へ詰めるとダンボールが重すぎになって底が抜けるなんて事がないですよ。
箱の底は縦と横にガムテープを貼ると強度が増すので是非実践してみてくださいね。
って全て旦那さんから教えてもらった事なんですけどね^^;

No.13442 - 2008/02/16(Sat) 19:17:45

こんにちは / うさママ [東海]
これといって犯人って わかるものはありませんでしたが
普段の大きな●が出て 食欲もUPしてきました
もう大丈夫です! 色々と ありがとうございました^^

mari さんもパンダの引越し屋さんだったのですね
どこを選んでも良かったのですが 各社がマンションに交渉して
一番条件が良かった所が契約を結ぶことができたようなので
パンダの所、お値打ちに親切にやってくださるはずです
ダンボールは来たけれど 引越しは まだまだ先になりそうです 苦笑!

箱詰めの仕方 伝授してくださって ありがとうございます
なるほどですね〜^^
ガムテープも付いてきたので 底抜けしないように ふんだんに? 使います
笑!

No.13447 - 2008/02/17(Sun) 13:07:29