[ 掲示板に戻る ]

記事No.13528に関するスレッドです

いかがですか? / ちえ
新居での暮らしはいかがですか?
ディスポーザーはやはり良さそうですね。
我が家はついてないので、生ゴミ処理機を置いてます。
やはり、便利ですね。

ゴミ捨てって気になりますよね。
エレベーターやエントランスで誰かに会いそうで。
なので、やはり恰好は気になります。

役員は面倒だけど、仕方ないですよね。
うちは世帯数が多く、全体をいくつかに分けての役員で、
部屋番号などは関係なく役員が始まり、
我が家は今月で終わりました。ホッ♪
理事会に主人が行くだけだったので、私は何もしてないのですけどね。

No.13526 - 2008/03/24(Mon) 10:11:00

こんにちは / うさママ [東海]
実は実は まだ完全に片付いていないんですよ!
食器棚もまだなので 食器も瀬戸物市のまんまです 苦笑
なんだかんだと毎日やる事がいっぱいで まだ新居を堪能できていません

ディスポーザーは いいです^^
ネットで見ていた頃は 音がうるさい、硬いものが挟まったら停止する
塩素が使えないなど使い勝手が悪いのかな? なんて思っていましたが
付いていて良かったと思います
生ゴミ処理機も園芸などに使えるのでいいですよね^^
あれからもゴミ捨てには部屋着のまま ズボラしちゃってます 笑!

ちえさん 役員終了 お疲れ様でした
うちは理事ですが その上の理事長・副理事長が
主立ってやっていくと思うので楽だと思います
パパさん お忙しいのに理事会に参加されていたのですね
うちは うさママが一人で行ってきました
それも世帯が多いので 地下鉄で4駅も離れたホールでやったんですよ
ほとんどの方が夫婦で来られていました
それを話したら うさパパ、焦っていました
今度からは できる限り出席してくれるそうです

No.13528 - 2008/03/24(Mon) 11:50:52

Re: いかがですか? / ちえ
うちも初めて、全世帯で集まるときは、別の会館でやりました。
初めての時は、夫婦で参加の家が多かったですね。
そこで理事の決め方、というかどういう形で進めるかを決め、
それ以来は、マンション内のミーティングルーム、というか多目的ホールで。

ひなちゃんはポコちゃんを攻撃しますか?
うちはLaVieがいた頃、友達のうさぎを預かったことがありますが、
LaVieが激しく攻撃し、相手の子が怪我するといけないので、
一緒に出せませんでした。
今は、♂と♀なのと、レオがEZ陽性だったこともあって、
一緒には出せません。去勢してるんですけどね〜。
でもケージ越しでは、仲良しです。
特にレオはルナが大好きなので、毎日ルナのケージの前に座って
ルナをじーっと眺めてます。
ストーカーです。危ないやつです。

No.13529 - 2008/03/25(Tue) 18:17:01

こんばんは / うさママ [東海]
こーんなにレスが遅くなったのも初めてです ゴメンナサイ^^

ちえさんの所も大きなマンションなのですね
マンションの多目的ホールでやれると楽でしょうね
うちの所の会議室は30人ほどしか入れないので無理だわ
毎回 遠い所へ行かなきゃいけないかもしれません

以前ポコとひなを一緒にしたとき ひなが3倍の大きさのポコを
攻撃しました
体は小さいですけど気はデカイです 笑!
レオちゃんとルナちゃんはケージ越しのLOVEなのですね^^

No.13532 - 2008/03/29(Sat) 01:01:20