[ 掲示板に戻る ]

記事No.13574に関するスレッドです

うさママさん 教えていただきたいことが / うっちゃん [関東]
うさママさん こんにちわ

ポコちゃんがビワボールで遊ぶところは 見れなかったんですか?
でも いいですね〜 遊んで、食べて してくれて
相変わらず 我が家では 放置です(涙)

うちの子が どうやら 不正咬合みたいで(初期ですが)
大きいものや、固いものを 残すんですよ

うさママさんが ポコちゃんや ひなちゃんに あげてらっしゃる
<お茶漬けフード>とは
やわらかくて 食べやすいものなんでしょうか?
私でも 作れるものでしょうか? 

歯が痛いのか さらに偏食になって 100gも体重が減ってしまったので、食べれる物を探しております

手術をかんがえてはいるのですが・・・
初めて飼ったうさぎ、初めての手術 うっちゃんより 私が先に倒れそうです(溜息)

あっ 本兎は今のところ 元気です〜
アドバイスいただければ 助かります〜〜〜

No.13573 - 2008/05/02(Fri) 17:46:04

こんばんは / うさママ [東海]
ポコが夜中にカジカジしてるな〜 なんて寝ながら聞いていました
まさか全壊しているとは思いませんでした

うっちゃん 痛いのかな? 可哀相です
しっかり お医者さんに診てもらって治してもらいましょうね
うっちゃんママさんの お気持ち 良く分かります
うさママだって何年経っても うさぎに調子崩されると
一番先に参ってしまいます

お茶漬けはですね 簡単ですよ
うちは無農薬有機栽培の ほうじ茶を買っています
人間が飲むよりも三分の一くらいの薄い お茶を作って
冷蔵庫に冷やしています
小さな器に お茶を入れ常温になった頃 ペレットを入れます
ペレットが ふやけてきたら食べさせます
うちの子達は ふやかし過ぎたのは あまり好みません
柔らかくなって 一粒づつ食べられるくらいが丁度いいようです
お茶漬けフードを あまり好まない子もいるようですが
うっちゃんに気に入ってもらえたらいいな〜
しっかり食べて体力付けなきゃいけませんものね

No.13574 - 2008/05/02(Fri) 18:27:09

Re: うさママさん 教えていただきたいことが / うっちゃん
うさママさん ありがとうございました
早速 お茶を買ってきて 作ってみます

さぁ食べてくれるかなぁ?

小動物用ゼリーやえん麦ばかりじゃ 栄養が偏ってしまうし
本当に 偏食に育ててしまったのを いまさらながら後悔してます

いろいろ教えていただいてありがとうございます
相談させてもらえるだけで 気持ちが楽になります

No.13576 - 2008/05/03(Sat) 17:53:18

こんにちは / うさママ [東海]
うっちゃん お茶漬けどうったかな?
食べてくれるといいんだけど。。

No.13578 - 2008/05/05(Mon) 15:52:00