[ 掲示板に戻る ]

記事No.13941に関するスレッドです

こんにちは / 潤之助 [関東]
こんにちは。
うさママさん、車の運転、お疲れ様でした。体調は大丈夫ですか?
うちは、車のの運転で怖い思いをしてから車に乗るのはやめました。

話は変わって、うちでは、うさぎが、じっとしているときって、オシッコしているときが多いかなぁ・・・。

昨日、うちの新入りの「コハク」がケージの中でダラーンと目をとっじて横になって元気がなくて、おやつのクッキーをあげると食べるのですが抱き上げても様子が変わらなくて、自分の部屋に連れてきて添い寝していました。

そうしたら、態度が一変して布団の上を跳ねまわった挙句、動きが止まったので「まさか?」と思ったらやっぱり、モレシャンでした;;その後は、昨日・今日とケージをのぞいてみても食欲はあるし、元気に跳ねまわっているので、眠かっただけのようでした。

うさぎを10数年飼ってたけど、こんなことをする子は初めての出来事でした。うさぎ小屋さんで、力が抜けきって寝ている「ひなちゃん」の写真を見たことがあるけど、まさかうちでも似たようなことをするとは思いもしませんでした。

写真は、布団にモレシャンをした後でケージに戻した後の様子です。歳が2ヶ月近くになって体重も750gを超えたせいかケージ狭くなってきました。

No.13937 - 2008/11/05(Wed) 04:20:46

こんにちは / うさママ [東海]
運転していたのは うさパパでしたが助手席に乗ってるだけで
疲れてしまいました トホホ

うさぎさんが小さいうちは心配な事も多いですね
コハクちゃんには驚かされましたね
寝起きのトイレだったのですか^^

温かそうなのを敷いてもらって気持ち良さそうですね
順調に大きくなっているようで良かったです
健康に育ってほしいです。。

No.13941 - 2008/11/06(Thu) 13:52:38