こんばんは。お久しぶりです。
ひなちゃんの膀胱の石が消えてよかったと思ったら、耳の辺りに できものができてしまって手術になってしまったと昨日の日記を 読んで心配していました。
うちもウサギを長いこと飼っていますが、手術(麻酔)を受けた 子はいないので、ひなちゃんの今日の手術が心配でした。でも、 まだ麻酔が完全に切れていないそうですが、手術が無事に終わっ てよかったですね。
後は傷が早くふさがればいいですが、後脚で耳のあたりをカイカイ してしまいそうな気がするけど・・・やっぱり、傷がふさがるまで は傷口が化膿しないように内服薬を飲む必要があるのですか?
うちの子の中で、脊髄を損傷してしまった子の治療で化膿止めを出 されたのですが、なかなか飲んでくれなくて苦労しました。ウサギ は他の動物に比べると傷ができると化膿しやすいので薬を処方され ました。(うちの近所の病院のお医者さんは犬猫が中心なので、正 しい処方なのか今でも疑問なのですけどね)
もう少しの間は、うさママさんも気を抜けないかもしれませんが、 頑張りすぎてうさママさんが体調を崩されないように。
|
No.14140 - 2009/03/10(Tue) 22:40:15
|