[ 掲示板に戻る ]

記事No.14143に関するスレッドです

お疲れ様でした / mari
先日のお返事に今週初めに病院へ行くお話をされていたので、どうだったのかな?と気になっていました。
結石の話だったのに腫瘍なんて思いもよらない事になってしまって、恥ずかしながら私が動揺してしまいました。
今日は朝からそわそわ・・・ひなちゃん今頃病院かな?手術は始まったかしら?もう終わって眠っているのかな?何だか落ち着かない1日でした。
ちょっぴり見える傷口が何とも痛々しい感じです。
でもいっぱいいっぱい頑張ったんだね。
明日からまた頑張らなくちゃいけないから、たくさん休んでね。
いちごも1日3回の点眼、毎日頑張ってるよ。
ぎゅっとつぶってイヤイヤされちゃうけど、少しでも不快さから解放されるのならと思っています。
私もきなこ達に何かあった時、おろおろして弱気になってしまいそうですが、一番辛いのはきなこ達。
心を強く持って気丈にしなければといつも肝に銘じています。
そうしないときなこ達に不安な気持ちを悟られそうな気がして、だから「大丈夫だよ」ってなでながら声をかけてあげるようにしています。
うさママさん、大丈夫ですから!
「母は強し」です(*^_^*)

No.14142 - 2009/03/11(Wed) 00:10:31

こんばんは / うさママ [東海]
朝から ずっと ひなの事を心配してくださってたのですね
ありがとうございます
無事に麻酔から覚めてくれてホッとしています
今はまだ眠いらしく ジッと動きません
お茶漬けフードも リンゴも また食べたくないようです

傷も主治医が見せてくれたのですが 直視できませんでした
5〜6針縫っていたように見えたのですが ・・・
回りは毛を刈っていて地肌が見えています
普段は首をすくめているので何も見えない状態です

夕べまでは気丈でいたつもりでしたが いざ手術当日となると
落ちつかなくて仕方がありませんでした
一番大変なのは ひななのにね
うさママが しっかりしていなければ!

いちごちゃん おメメの薬イヤイヤなのね
力いっぱいギュッとされちゃうと なかなか点眼が難しいですよね^^
うちはそんな時 抱っこしてもらいます
抱っこされていると 抱っこの方に気が行くせいか瞼がめくりやすくなるんです
下瞼なんかポケットのようになるので笑えます^^

No.14143 - 2009/03/11(Wed) 00:47:52